最新ニュース(8,766 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,766 ページ目)

bitmusic、Lyrico「キセキノハナ(ライヴ・バージョン)」を史上最速!収録翌日配信。MORRICHではライブ配信ほかも 画像
その他

bitmusic、Lyrico「キセキノハナ(ライヴ・バージョン)」を史上最速!収録翌日配信。MORRICHではライブ配信ほかも

 SMEは来年1月にかけてLyricoのWeb企画が目白押し。bitmusicにおいてはライブ音源の史上最速リリースを、ほかにMORRICHのライブ配信、ソニーミュージック・サイトジャックなど。

アッカ、11月8日開局予定の5交換局を開局 画像
回線・サービス

アッカ、11月8日開局予定の5交換局を開局

 アッカ・ネットワークスは、11月8日開局予定の茨城県と埼玉県の交換局計5つについて予定通りADSLサービスを開始した。

[USENエリア拡大情報] 北海道でサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

[USENエリア拡大情報] 北海道でサービスエリアを拡大

 FTTHサービスの有線ブロードネットワークス(USEN)は、新たに札幌市で新規受付を開始した。

ドコモのMzone、幕張プリンスでも利用可能に 画像
回線・サービス

ドコモのMzone、幕張プリンスでも利用可能に

 ドコモの公衆無線LANサービス「Mzone」は、本日付で提供エリアを拡大し、千葉県の幕張プリンスホテルでも利用可能となった。

MORRICH、佐野元春ファンクラブ限定ライブ映像を11/15より1か月間の期間限定で有料配信 画像
その他

MORRICH、佐野元春ファンクラブ限定ライブ映像を11/15より1か月間の期間限定で有料配信

 MORRICH、11月15日より12月16日までの1か月間限定で、佐野元春のライブコンテンツ「佐野元春&The Hobo King Band Live~ PLUG & PLAY ’02~On Demand」を配信。

MORRICH、太田裕美&こんのひとみライブを生中継。11/16午後4時より 画像
その他

MORRICH、太田裕美&こんのひとみライブを生中継。11/16午後4時より

 ソニー・ミュージックエンタテインメントは、「全国マルチメディア祭2002 in おかやま」で開催される太田裕美・こんのひとみライブを、16日16時より17時30分まで無料でインターネット生中継する。

OneDayVision、スノボートリックHOW TO映像「RED EYES' TV COOLEST TRICKS」を有料配信。最高1Mで11/15より 画像
その他

OneDayVision、スノボートリックHOW TO映像「RED EYES' TV COOLEST TRICKS」を有料配信。最高1Mで11/15より

 ポニーキャニオンは、NTTコミュニケーションズと共同で運営するブロードバンド対応有料ストリーミング映像配信プラットフォーム「OneDayVision」において、11月15日よりスノーボード・トリックHOW TO映像「RED EYES' TV COOLEST TRICKS」の配信を開始する。

FREESPOT、大阪府と栃木県で2アクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

FREESPOT、大阪府と栃木県で2アクセスポイントを追加

 メルコの公衆無線LAN、「FREESPOT」に2つのアクセスポイントが追加された。アクセスポイントは、栃木県と大阪府でそれぞれ1箇所ずつとなっている。

ACCA局舎情報、東京都と宮城県で1局舎ずつ追加 画像
回線・サービス

ACCA局舎情報、東京都と宮城県で1局舎ずつ追加

 アッカ・ネットワークスは、東京都と宮城県でそれぞれ1局舎ずつで、予約受付開始日と開局予定日を公開した。

[Yahoo! BB開局情報] 7日にリスト追加したばかりの13局を含め15局がサービス開始 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 7日にリスト追加したばかりの13局を含め15局がサービス開始

 Yahoo! BBは、埼玉県・長野県を中心に9県15局でADSLサービスの提供を開始した。また、奈良県では新規サービス提供局として4局があらたに追加されている。

NTT-ME、フレッツADSL利用のIPテレビ電話会議パッケージ「ME IPテレビ会議パック(forフレッツ)」を販売開始 画像
その他

NTT-ME、フレッツADSL利用のIPテレビ電話会議パッケージ「ME IPテレビ会議パック(forフレッツ)」を販売開始

 NTT-MEは、フレッツ・ADSLをアクセス網とした、IPテレビ電話会議おまかせサービスパッケージ「ME IPテレビ会議パック(forフレッツ)」を11月8日から販売開始する。

攻撃の発信元はイタリアがトップに。警察庁、サイバー攻撃の監視に関するレポートを公開 画像
その他

攻撃の発信元はイタリアがトップに。警察庁、サイバー攻撃の監視に関するレポートを公開

 サーバ攻撃への対応を担当する警察庁技術対策課は、2002年7月から9月に実施したサイバー攻撃の監視についての報告書「我が国におけるインターネット治安情勢の分析」を公表した。攻撃の発信元では、イタリアが全体の20.6%を占める結果となった。

So-net、IPv6トンネリング実験サービスのモニタを募集 画像
テクノロジー

So-net、IPv6トンネリング実験サービスのモニタを募集

 So-netは、国内の会員向けにIPv6トンネリング実験サービスを行うと発表、先着100名の無料モニタの募集を開始した。実験期間は11月13日14時から2003年4月30日まで。

日本通信、bモバイルサービスU100シリーズ用更新ライセンスパッケージ2種(6ヶ月間/1年間)を11月29日に発売 画像
その他

日本通信、bモバイルサービスU100シリーズ用更新ライセンスパッケージ2種(6ヶ月間/1年間)を11月29日に発売

 DDIポケットのパケット通信ネットワークを利用して、モバイル常時接続サービス「bモバイルサービス」を提供している日本通信株式会社は、11月29日にbモバイルサービスU100シリーズ用のサービス更新ライセンスをパッケージ販売すると発表した。

スピードネット、提供の「TEPCOひかり。」を12月1日から大幅値下げ 画像
回線・サービス

スピードネット、提供の「TEPCOひかり。」を12月1日から大幅値下げ

 スピードネットは、同社がISPとして提供している東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり。(ホーム/SOHO)」の月額利用料を、12月1日から大幅に引き下げると発表した。

有線、新築マンションにIP電話「GATE CALL」を提供。都内3物件にIP電話が標準装備に 画像
その他

有線、新築マンションにIP電話「GATE CALL」を提供。都内3物件にIP電話が標準装備に

 有線ブロードネットワークスは、IP電話サービス「GATE CALL」を山田建設が販売する2物件106戸、東建不動産が販売する1物件92戸に提供。これらの物件では、IP電話が標準装備される。

iTSCOM 246、SPAMが原因で長時間にわたりメールの送受信に遅延が発生 画像
その他

iTSCOM 246、SPAMが原因で長時間にわたりメールの送受信に遅延が発生

 イッツ・コミュニケーションズは、iTSCOM 246においてメールの送受信が遅延する障害が発生していると発表した。「xxxx@246.ne.jp」のメールアドレス(約2万3,000アカウント)が影響を受けており、現在は解消へ向かっているという。

h555.net、兵庫県加東郡東条町の兵庫東条本局でサービス開始。来年3月より 画像
回線・サービス

h555.net、兵庫県加東郡東条町の兵庫東条本局でサービス開始。来年3月より

 関西ブロードバンド(h555.net)は、各交換局のエリア内100名の申込みによりADSLサービスを開始するcommitADSLの第4号として、兵庫県加東郡東条町を対応エリアとする兵庫東条局において、2003年3月を目処にサービス提供を開始すると発表した。

BIGLOBE、ADSLeコース12Mでも固定IPアドレスを使用可能に 画像
その他

BIGLOBE、ADSLeコース12Mでも固定IPアドレスを使用可能に

 BIGLOBEは、「使いほーだいADSLeコース」の1.5Mおよび8Mタイプでオプションサービスとして提供してきた「固定IPアドレス」サービスを、11月6日よりADSLe12Mコースでも利用可能とした。

NTTコム、スーパーリレーFR/CRにDSL回線をアクセスラインとする新品目を追加 画像
その他

NTTコム、スーパーリレーFR/CRにDSL回線をアクセスラインとする新品目を追加

 NTTコミュニケーションズ(NTT)コムは、企業向けの専用線サービス「スーパーリレーFR/CR」にアッカ・ネットワークス(アッカ)のDSL回線をアクセスラインとする新品目「DSLタイプ」を追加した。本日より受付を開始する。

飯田ケーブル、12月より13Mbpsコースの提供を開始。料金値下げも 画像
回線・サービス

飯田ケーブル、12月より13Mbpsコースの提供を開始。料金値下げも

 飯田ケーブルテレビ(長野県飯田市)は、12月より下り13Mbpsサービスの追加など、サービスメニューの改定を実施する。

ソフトバンク、米ヤフーの株式を一部売却。持分比率は4%と減少 画像
その他

ソフトバンク、米ヤフーの株式を一部売却。持分比率は4%と減少

 ソフトバンクは、米国子会社のソフトバンク・アメリカが保有する米ヤフーの株式の一部を売却したことを発表した。米ヤフーの持分比率は4%へと減少。

Cafe Creators、朗読会「桜の園」の提供を開始。出演は山田五十鈴、市村正親ほか 画像
その他

Cafe Creators、朗読会「桜の園」の提供を開始。出演は山田五十鈴、市村正親ほか

 PoDは「Cafe Creators」内の「GOGOシネカモン」において、朗読会「桜の園」(アントン・チェーホフ作)の無料配信を開始した。

電光石火、5府県16局であらたに10M対応を開始 画像
回線・サービス

電光石火、5府県16局であらたに10M対応を開始

 電光石火は、8Mbpsで運用していた基地局の10M対応情報を更新した。今回の更新で、西日本を中心に5府県16局が対応を発表した。

page top