最新ニュース(8,695 ページ目)
[フレッツ・スポット] 3府県の計3か所でサービスを開始
フレッツ・スポットは、3府県の計3か所であらたにサービスを開始した。
[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、全国3か所のアクセスポイントを追加した。なお、このうち2か所は近日中に設置される。
ライブドア、毎時50万通を処理可能な携帯電話向けメール中継サービス
ライブドアは、携帯電話向けの高速メールリレー配信サービス「メルエモン」を開始したと発表した。1時間あたり最大50万通のメール配信が可能なサービスで、メール配信エンジン「シエラエンジン」を国産アーキテクチャ「IP-processor」に搭載している。
「ピンクリボン」ご存じですか? 乳がん啓発イベントが東京・神戸でスタート
乳がんの啓発を行う「ピンクリボン フェスティバル」がスタート。記者発表会に中井美穂、荻原次晴、平松愛理がかけつけた。
アイリバー、フラッシュメモリプレーヤー「iFP-700/800」シリーズに新色
アイリバー・ジャパンは、フラッシュメモリタイプのデジタルオーディオプレーヤー「iFP-700/800」シリーズの新色を、9月下旬から順次発売する。
コダック、独シュナイダー製光学10倍ズームレンズ搭載の500万画素デジカメ
コダックは、有効500万画素CCDと光学10倍ズームを搭載したデジタルカメラ「EasyShare DX7590 Zoom」を10月中旬以降に発売する。
「GirlFRIEND」リニューアル〜磯山さやか、岩佐真悠子らのDVD配信や画像DLサービスを提供
ポニーキャニオンは、「GirlFRIEND」において磯山さやか、岩佐真悠子、奥田佳菜子のDVD作品の有料映像配信および画像ダウンロードサービスを追加しリニューアルオープンした。
東映特撮BBにオダギリジョー出演「仮面ライダークウガ」が登場
東映の特撮ヒーロー物を配信している有料会員制サイト「東映特撮BB」では、仮面ライダーの新シリーズ第一作にあたる「仮面ライダークウガ」の配信をスタートさせた。
Toshiba Web Street、石立鉄男 主演の痛快ラヴコメディ「ブレイクアウト」10/6スタート
「Toshiba Web Street」では、10月6日から1月12日にかけて、石立鉄男・主演の痛快ラヴコメディ「ブレイクアウト」(全13話)を配信する。
ORANGE RANGE、奥田民生、CHEMISTRY、etc.携帯にアーティストが届く!? au向け「MORRICH」登場
「MORRICH」が10月6日、au「EZチャンネル」でスタート。奥田民生、ASIAN KUNG-FU GENERATION、ORANGE RANGEが登場する。
ソニー、ヨン様の直筆サイン入りグッズの当たるキャンペーン。サイバーショットL1プレミアムサイトで
ソニーは、ペ・ヨンジュンをキャラクタに起用した新型デジタルカメラ サイバーショット「DSC-L1」のプレミアムサイト「Cyber-shot meets Bae, Yong Joon」を本格オープンした。
So-net、PDA向け接続サービス「bitWarp PDA」に東芝の「GENIO e830シリーズ」が対応
So-netは、PDA向けの接続サービス「bitWarp PDA」の対応機種に東芝の「GENIO e830シリーズ」を追加した。
エキサイト、11/2付けでジャスダックに上場
エキサイトは、11月2日付でジャスダックに上場すると発表した。公募新株式は3,500株、株式売り出しは1,500株で、いずれも発行価額や発行価格は未定だ。
NTT東西、固定電話の基本料金を改定
NTT東日本とNTT西日本は、固定電話サービスの改定を発表した。2005年1月から実施される。
ゲームソフトの画面を著作者に無断でWebサイトで公開。著作権法の侵害で書類送検
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、ゲームソフトの画像を著作者に無断でWebサイトにアップロードした疑いで、さいたま市の男子大学生を警視庁浅草署が書類送検したと発表した。
au、迷惑メール対策としてCメールの送信限度数を設定
auは、11月15日より迷惑メールの対策としてCメールの送信限度数を設定する。これにより、契約内容や期間によりCメールの送信限度数が月3,000通〜6,000通に設定される。
ニコン、「D2H」「D70」「COOLPIX3200」「同2200」が2004グッドデザイン賞を受賞
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D2H」「D70」とコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX3200」「同2200」が、日本産業デザイン振興会主催の「2004グッドデザイン賞」に選定された。
インテル、HT対応マイクロプロセッサの累計出荷数が5,000万個を超える
インテルは1日、HTテクノロジに対応したデスクトップ、サーバ、モバイル向けマイクロプロセッサの出荷数が、2年前の出荷開始から累計で5,000万個を超えたと発表した。
三菱化学メディア、デジタル放送録画対応のDVD-Rディスク
三菱化学メディアは、1〜8倍速記録が可能なデジタル放送記録対応DVD−Rディスク5枚パック「8倍速追記型DVD-R with CPRMディスク」を10月下旬に発売する。
神田うの登場! インテル&ディズニー「ミッキーシンフォニー」プレミアム・パーティ
「ミッキーシンフォニー」発表会の最後には50組100人の女性ユーザを招き、神田うのさんをゲストにプレミアム・パーティーが開かれた。
インテル&ディズニーの新コンテンツ「ミッキーシンフォニー」を体験してきました!
「ミッキーシンフォニー」とはいかなるものか? 記者会見に続いて「タッチ・アンド・トライ」と題した体験デモが行われた。
ナナオ、応答速度5.5m秒のOCB液晶パネルを採用したデジタルハイビジョン液晶テレビ
ナナオは、地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載のカラー液晶テレビ「EIZO FORIS.TV」2機種を10月29日に発売する。ラインアップは、32V型モデル「VT32XD1」と23V型モデル「VT23XD1」。
パイオニア、DVD-R VRモード録画対応のHDD&DVDレコーダーなど5機種
パイオニアは、HDD&DVDレコーダーなど5機種を10月下旬から順次発売する。今回の新製品では、ラインアップが一新され、DVD-RディスクへのVRモード録画を全モデルでサポートした。
インテルとディズニーが、新コンテンツ「ミッキーシンフォニー」を共同開発。10月後半から無料配信
インテルとウォルト・ディズニー・ジャパンは、高品質のオーディオとグラフィックスを楽しめる新コンテンツ「ミッキーシンフォニー」の記者発表会を開催した。

