最新ニュース(7,039 ページ目)

睡眠が「とれている」人は約半数〜朝型の人ほど目覚めはスッキリ
世の中には朝に苦もなく起きられる人がいるものだが、朝型・夜型といったライフスタイルや睡眠の取れ度合によって、寝起きの方法や満足度に違いはあるのだろうか。アイシェアが意識調査を実施した。

大人も楽しめる“身近な科学”〜夏休み自由研究人気ランキング
夏休みももう終盤にさしかかる頃、宿題はちゃんとやっているだろうか。「キッズgoo夏休み特集2009」では夏休み自由研究のテーマを公開しているが、その人気ランキングを発表した。

Microsoft Office 2008 for Mac Business Editionが9月18日から発売開始
マイクロソフトは19日、「Microsoft Office 2008 for Mac Business Edition」を9月18日から発売すると発表。

世界初! エベレスト登頂を動画生中継〜登頂アタックは9月29日予定
エベレスト登頂を世界初動画生中継。Yahoo! JAPANがソロアルピニスト栗城史多氏の単独・無酸素エベレスト登頂を3台のカメラで中継。9月28〜29日前後の登頂アタックがライブで配信される。

サンコー、撮影しながらその映像を確認できる液晶付きマイクロスコープ
サンコーは、撮影しながらその映像を液晶ディスプレイで確認できるマイクロスコープ「液晶付きフレキシブル内視鏡ライトスコープ」(型番:LCFLBMS4)を発売した。価格は19,800円。

「スカパー!HD」でハイビジョン録画が可能に!
スカパー!は18日、スカパー!HD対応チューナー「SP-HR200H」における「スカパー!HD録画」対応ソフトウェアのダウンロードを開始し、対応機器による「スカパー!HD」のハイビジョン録画が可能となった。

2009年度のITアウトソーシングは伸び率低下、SI受注が減少か? 〜 矢野経済研究所調べ
矢野経済研究所は18日、「ITアウトソーシングサービス市場に関する調査結果2009」を公表した。

ブレーキランプ点灯のシーンも〜「未来予想図」がモチーフとなった名作
DREAMS COME TRUEの名曲をモチーフとして、2007年に制作された映画「未来予想図 -ア・イ・シ・テ・ルのサイン-」。音楽監修をDREAMS COME TRUEの中村正人が担当したことでも話題となった同映画を「ひかりTV」が配信開始した。

あの小向美奈子も登場〜5人のグラドルのイメージDVDを一挙に
GyaO「アイドル」の「グラビア美女名鑑 #13」では、数々の騒動で話題を集めた小向美奈子のほか、人気グラドルのイメージDVDをダイジェストで公開している。

3PAR、クラウド導入支援「Cloud-Agile」プログラムを展開開始 〜 大手ホスティング企業4社と協力
米3PARは18日、3PARのユーティリティ・ストレージを導入する大手ホスティング・プロバイダ4社と協力し「3PAR Cloud-Agile」(クラウド・アジャイル)プログラムを展開することを発表した。

カシオ、人物以外の被写体も自動検出して焦点や露出を合わせる「EXILIM」2モデル——ハイビジョン動画にも対応
カシオは18日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新モデル「EX-Z450」、「EX-Z90」を発表。8月28日から順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格はEX-Z450が37,000円前後、EX-Z90が20,000円前後。

女性が男性からの影響でとり入れがちなファッションって?
「メンズから影響されたこと」をテーマとした意識調査が、「ニコニコ動画(ββ)」で毎週月曜日21時より生放送中の「ガールズトーク」内で実施された。

富士通OCと古河電工、40Gbps/100Gbps光ネットワーク向け集積型受信モジュールの開発で協力
古河電気工業と富士通オプティカルコンポーネンツ(FOC)は18日、40Gbpsおよび次世代の100Gbpsの超高速光ネットワーク向け集積型受信モジュールの開発で協力することを発表した。

NTTドコモ、「L-04A」の販売開始を延期──開始日は未定
NTTドコモは18日、「docomo STYLE series L-04A」の販売開始を延期すると発表した。

【スピード速報(155)】海の日三連休の後にダウンレートが急降下した理由は?
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

「スラムダンク」「ドラゴンボール」など人気アニメを「ひかりTV」で
アニメ配信サイト「東映アニメBBプレミアム」「アニメジャン」で配信中の人気作品が、9月1日より、テレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」に登場する。

NTT、絵を選んで文章を作成するコミュニケーション支援システム「VUTE」を開発
NTTは18日、文字や音声を使用せずにコミュニケーションがとれるよう支援するシステムVUTEのパイロット版「VUTE2009」を開発したことを発表した。

空前の自転車ブームに乗り遅れるな〜専門サイト「チャリカジ」オープン
現在、新たなファッション、エコというカテゴリで注目を集める“自転車”の専門サイト「チャリカジ」がオープンした。自転車ファンは必見だ。

バンテンと仏Quividi社、サイネージ向け顔認識効果測定事業で協業
バンテンと仏Quividi社は18日、Quividi社が有するデジタルサイネージ用の顔認識効果測定システムを日本市場に投入するため、戦略的な開発および販売パートナーとして協業することを発表した。

パナソニック、3色のカラーバリエーションをそろえた17V型ハイビジョン液晶TV
パナソニックは18日、地上デジタル/アナログ対応ハイビジョン液晶TV「TH-L17C10」を発表。9月15日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円前後。

インテリジェントワークス、Macintosh対応のPC操作ログ監視ツール「コンテンツウォッチャー・スマート2」を発表
インテリジェントワークスは18日、PC操作ログ収集・解析やIT資産管理を簡単に行えるMacintoshクライアント対応の内部統制ツール最新版「コンテンツウォッチャー・スマート2」を発表した。

DivXとNECエレ、DivX Plus HD認証に関する複数年ライセンス契約を締結
米DivX, Inc.とNECエレクトロニクスは18日、DivX Plus HD技術を「EMMA」チップに搭載するための複数年ライセンス契約を締結したと発表した。

Windows 7 RC版ダウンロードが8月20日で終了
米マイクロソフトは現地時間17日、同社の「The SPRINGBOARD SERIES Blog」にてWindows 7 RC版(製品候補版)のダウンロードが2009年8月20日をもって終了すると発表。

富士通とAsianux、アジア5か国でのサーバビジネスで協業 〜 Asianux Server 3の認証を完了
富士通とAsianux社は18日、アジア5か国でのサーバビジネスで協業することを発表した。