最新ニュース(6,931 ページ目)

IBM、Amazon Web Servicesのクラウド・コンピューティングを通してソフトウェアを提供
米IBMは現地時間11日、Amazon.com Incの関連子会社であるAmazon Web Services(AWS)と新規に契約を結び、IBMのソフトウェアをユーザや開発者に向けて提供すると発表した。

リコー、Webサービス「quanp」専用アプリのデザインコンテストを開催
リコーは27日、 コンシューマー向けWebサービス「quanp(クオンプ)」の専用クライアントソフト「quanp.on」の背景画像のコンテスト「quanp Design Contest」を発表した。

UQ WiMAXネットワーク用ソリューションとしてCisco Home Agentが採用
シスコシステムズ合同会社は27日、UQコミュニケーションズのWiMAXネットワーク用ソリューションとしてCisco Home Agentが採用されたと発表した。

ついにメモリカードリーダーも搭載! センチュリー、「裸族のお立ち台」シリーズに新モデル
センチュリーは27日、メモリカードリーダーを装備する外付けHDD拡張キット「裸族のお立ち台カードリーダープラス」を発表。3月7日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

エイサー、デスクトップPCの6シリーズでスペックチェンジモデルを追加
日本エイサーは27日、6シリーズのデスクトップPCにおいてスペックチェンジモデルの追加を発表。3月6日に発売する。価格はすべてオープン。

【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.8)】ミニPCにブルーレイドライブが搭載された!!
こんにちは、編集部の中川です。今回から、またもや新しいマシンについてのレポートを書くことになりました。日本Shuttleの「H7 4500BD」です。

【スピード速報(134)】《ブロードバンドアワードSpecial》北陸地区のグラフに見えるNTT西日本のフレッツの貢献度
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

何が発表されるのか!? EXILE緊急記者会見の模様を生配信
Yahoo!動画では、EXILEの緊急記者会見の模様を生配信する。配信時刻は3月1日13時〜14時予定(変更の可能性あり)。

ギリギリ限界の衣装で青島あきなのマンゴーバストが大変なコトに!!
GyaOの「MEN'S」で配信中の「sabra☆GyaO」第126回に、青島あきなが登場する。黒ビキニ姿でゴージャスな体をとことん見せつけた後は、ギリギリ限界衣装に挑戦する。

キヤノンのデジタル一眼レフカメラEOS 50D用の液晶シェード
HSGインフォメーションは27日、キヤノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS 50D」用のシェードとして、デルキンデバイセズの「eFilm Canon EOS 50D用Delkin ポップアップ液晶シェード」(型番:DDPSHP-C50)を発売した。価格は5,180円。

今週末限定で「ボディガード」の冒頭数話が無料に!
韓国公営放送局KBSの番組を専門でダウンロード配信する動画配信サイト「KBS Download Mall」では、ドラマ「ボディガード」の冒頭数話を期間限定で無料配信中だ。

AKB48が“パソコンでも会いに行けるアイドル”に
総合エンターテイメントサイトの「DMM.com」では、「AKB48 LIVE!! ON DEMAND」のダウンロード販売を開始した。AKB48の公演の模様がパソコンで楽しめる。

エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
日本エイサーは27日、インテルの最新CPU「Core i7-920」を搭載するゲーマー向けのデスクトップPC「Aspire M7720」シリーズ(型番:ASM7720-A29)を発表。3月6日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は160,000円前後。

「シークのいざなう夜に」「愛に惑うシーク」など充実のコミックセット
電子書籍販売サイト「eBookJapan」の「ハーレクイン特設コーナー」では、新刊コミックセットの販売を開始した。新刊コミックセットとして販売されるのは「シークのいざなう夜に」「愛に惑うシーク」など全8巻。

多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
多摩ケーブルネットワークとKDDIは27日、多摩ケーブルネットワークのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用した電話サービス「ケーブルプラス電話」を3月1日より開始することを発表した。

ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
NTTドコモは27日、携帯電話「docomo PRO series BlackBerry Bold」の販売を一時停止すると発表した。

デル、電力消費などを最適化しエネルギー効率の向上をはかった液晶ディスプレイ2モデル
デルは、エネルギー効率を高め消費電力を抑えた24V型ワイド液晶ディスプレイ「G2410」と22V型ワイド液晶ディスプレイ「G2210」を発売した。価格はG2410が44,100円、G2210が33,600円。

KCCS、低価格なサイトの脆弱性診断サービス「Web健康診断」の提供を開始
京セラコミュニケーションシステムは26日、インターネットに公開されているWebサイトに対し、主要な脆弱性を検査する診断サービス「Web健康診断」の提供を開始した。

初のシングル1位獲得! aikoの新曲PVとライブ映像を無料で!
GyaO「音楽ステーション」では、先日リリースした新曲が初のチャート1位を獲得し、3月4日に待望のライブDVDを発売するaikoの特集企画「aikoスペシャル」の配信を開始した。

グリーンハウス、デジカメ用のクリーニングクロス
グリーンハウスは27日、デジカメやデジタルビデオカメラ用クリーニングクロス「GH-CLCB」を発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は288円。

放送に追いつくチャンス〜「キャシャーンSins」の最新話までを一気に
テレビ神奈川、テレビ埼玉、毎日放送、GyaOなどで放送中のアニメ「キャシャーンSins」。GyaOの「アニメ・ステーション」では、同アニメの第1話から第20話までの配信を開始した。

YouTubeなどのFLV動画が楽しめる2GBのフラッシュメモリ内蔵メディアプレーヤー
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、「内蔵2GBメモリ/microSDHC対応4インチFLVプレイヤー」(型番:DN-MP490)を発売した。カラーはチタニウムグレー。価格は9,999円。

初対面でも会話バッチリ? 〜 NECが会話のきっかけを見つけ出すシステムを開発
NECは27日、人々のコミュニケーションを活性化するシステムとして、空間演出メディア「ActiveAvatar(アクティブアバター)」を試作したことを発表した。慶應義塾大学との共同実験により有効性も検証したとのこと。

総務省、データセンターの情報開示を推進する指針を発表
総務省は26日、ASP・SaaSなどの普及にともない、「データセンターの安全・信頼性に係る情報開示指針(第1版)」を取りまとめて公表した。