最新ニュース(6,791 ページ目)

パナソニック、大容量96GBフラッシュメモリ内蔵のHDビデオカメラほか3モデル
パナソニックは13日、デジタルハイビジョンビデオカメラ「HDC-TM70」、「HDC-TM60」、「HDC-HS60」を発表。2月20日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はHDC-TM70が120,000円前後、HDC-TM60/ HDC-HS60が100,000円前後。

PCやケータイで雑誌が読めるようになったらいくら払う?
「ニコニコ動画」が「雑誌について」のアンケート調査を実施した。ユーザーたちの雑誌の購読状況や、雑誌の将来についてどう考えているかなどを探った。

【CES 2010】シボレー・ボルトを携帯電話で遠隔操作〜スマートフォンアプリ
米ゼネラルモーターズは、シボレーとオンスターと共同で、シボレー「ボルト」と常時接続して車両やオンスター機能の遠隔制御が可能となるスマートフォン向けのアプリケーションを発表した。

日本サムスン、70,000:1の高コントラスト液晶ディスプレイ3製品
日本サムスンは13日、ダイナミックコントラスト比70,000:1の液晶ディスプレイとして24V型ワイド液晶「SyncMaster B2430H」、23V型ワイド液晶「SyncMaster B2330H」、21.5V型ワイド液晶「SyncMaster B2230H」の3製品を発表。1月20日から販売する。価格はオープン。

ウィルコム、スマートフォンと健康機器を接続するためのSDKを提供開始
ウィルコムとプラクテックスは13日、慶應義塾大学、および国際医学情報センターが共同開発した汎用的なソフトウェア開発キット(SDK)の提供を開始した。

兵庫県が阪神・淡路大震災15周年追悼式典の模様を生配信
兵庫県は、2010年1月17日に開催される阪神・淡路大震災犠牲者の追悼式典「1.17のつどい−阪神・淡路大震災15周年追悼式典−」の模様をインターネットで生中継する。

シスコのWAN高速化ソリューション、フジテレビがバンクーバーオリンピックにむけて採用
シスコシステムズは13日、カナダ・バンクーバーで開催される「第21回冬季オリンピック」にむけ、フジテレビがシスコのWAN高速化ソリューション「Cisco WAAS」を採用したことを発表した。

ネットスター、フィルタリングサービス「サイトアンパイア」がヤマハRT58iに対応 〜 セット販売も
ネットスターは13日、中小規模法人向けフィルタリングサービス「サイトアンパイア」が、ヤマハ製のブロードバンドVoIPルータ「RT58i」に対応したことを発表した。

「私の中では良い犬っぷり」志田未来が初の犬役に挑戦
配信ドラマ「ミュードラ」の第4弾コンテンツ「春のまぼろし」が2月3日から配信されることが決まった。主演は若手演技派女優・志田未来。

R-1敗退の芸人が爆発「アイドルも受かってるのに」「なめんなよ!」
「R-1ぐらんぷり」1回戦に出場し敗退したお笑い芸人KICK☆が、自身のブログで「俺は負けたと思っていなくても審査員をブン殴ってやりたいと思ってもこれが現実」と悔しさを露わにしている。

東芝SOL、クラウドビジネスへの取組みを発表 〜 SI中心にメニュー化
東芝ソリューションは13日、クラウドビジネスへ取り組んでいくことを正式発表した。

NEC、電子マネー決済情報をFOMA網で送受信できる無線通信サービスを発表
NECは13日、NTTドコモのFOMA網を活用して電子マネー決済情報データなどを送受信できる無線通信サービスを発表した。第一号ユーザとして日本自動販売協会が自販機の電子マネー決済データ送信に利用する。

3Dテレビで観たいコンテンツはダントツで「映画」——アイシェア調べ
アイシェアは13日、3Dテレビについての意識調査結果を発表。それによると、全体の55.5%が「発売されたら3Dテレビで3D映像を観てみたい」との結果となった。

日立、エンタープライズサーバ「AP8800」を機能強化 〜 FIBARCチャンネル数拡大など
日立製作所は14日より、メインフレーム製品のエンタープライズサーバ「AP8800」において、大規模システム構築向けの機能強化などを実施する。

エプソン、インテルの最新CPUを搭載可能なデスクトップPC「Endeavor」シリーズ
エプソンダイレクトは、「Endeavor」シリーズのBTO対応デスクトップPCの新モデルとして、インテルの最新CPUを搭載可能な「Endeavor MR4000」を発表。同社直販サイトおよびコールセンターで受注を開始した。価格は64,890円から。

釈由美子結婚か!? ブログで「幸せイッパイな1年になりますように」
女優・釈由美子が結婚するという報道が一部のメディアによってなされている。報道によると、お相手は彼女の愛犬の診療を担当する獣医。結納、挙式などの日程は未定とのことだ。

テープストレージ市場、厳しい状況が続き2011年から復調へ 〜 IDC予測
IDC Japanは12日、国内テープストレージ市場の実績および今後の見通しを発表した。

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」を30%以上低価格化
NECは13日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、「iStorage HS8-20S 3.5TBモデル」をあらたに製品化し、販売を開始した。出荷開始は18日より。

Perfumeの感動のツアーファイナルから「ワンルーム・ディスコ」を
GyaO!では、本日リリースされたPerfumeのライブDVD「Perfume Second Tour 2009“直角二等辺三角形TOUR”」から「ワンルーム・ディスコ 〜直角二等辺三角形TOUR Ver.〜」を配信している。

あなたは見破れるか!? 「アデランスは誰でしょう」WEB限定映像も
東幹久、新庄剛志、山口智充の3人が怪しげな歩き方で登場し、「アデランスは誰でしょう?」と視聴者に問いかけるCMが話題だ。正解すると総額1000万円が当たるキャンペーンも実施されている。

米マイクロソフト、超薄型でスタイリッシュな「Arc Keyboard」を発表
米マイクロソフトは、「CES 2010」にて超薄型でスタイリッシュなワイヤレスキーボード「Arc Keyboard」を発表。米国では2月から、米国以外では4月からの発売を予定している。価格は59.95米ドルの見込み。
![[FREESPOT] 福島県の会津鉄道 芦ノ牧温泉駅など6か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福島県の会津鉄道 芦ノ牧温泉駅など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福島県の会津鉄道 芦ノ牧温泉駅など6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【ビデオニュース】米マイクロソフト、超薄型のワイヤレスキーボード
米マイクロソフトが「CES 2010」で発表した超薄型・軽量・コンパクトキーボード「Arc Keyboard」。同社が公開したスタイリッシュな外観の映像を紹介する。

ひかりTV、USB外付けHDDを使った録画機能と対応HDDの販売を開始
NTTぷららは、「ひかりTV」に対応するチューナー「Picture Mate 700」(以下PM-700)の会員ユーザー向けに、USB外付けHDDを使った録画機能の提供を発表。1月15日から開始する。また、動作確認済み外付けHDD「HDCR-U1.0-P」をひかりTVの会員ユーザー向けに販売し始めた。