最新ニュース(6,757 ページ目)

36.3%の企業がバックアップシステム変更の意向あり
IDC Japanは17日、国内企業ユーザーのバックアップ運用に関する「2009年国内データ保護(バックアップ)運用に関する実態調査」を発表た。

消費者庁、iTunesに公開質問状 〜 iTunes Store被害で
消費者庁は17日、アップルのiTunes Storeにおいて心当たりのない請求被害が多発している問題を受けて、iTunesに公開質問状を発出した。

【バンクーバー五輪】それでも期待度No.1、国母選手の汚名返上なるか?
服装問題とその後の会見で、悪い意味で注目度が急上昇してしまった国母和宏選手。彼が出場するスノーボード男子ハーフパイプの予選が、日本時間18日朝、いよいよ開始された。

【MWC 2010 Vol.12】エリクソン、会場近くにLTE基地局を設け実演!ピークで45Mbps
携帯電話基地局最大手のスウェーデンEricsson(エリクソン)は、LTEやHSPA+などモバイルブロードバンドの新技術をデモンストレーションした。

【MWC 2010 Vol.11】LG、小型のフルタッチ携帯「LG mini」や動作するAtom搭載端末
LG Electronicsは、「2010 Mobile World Congress」会場近くに設けたプライベートブースにて、小型のフルタッチ携帯「LG Mini(GD880)」およびAndroid搭載スマートフォン「GT540」を公開した。

【OGC 2010】すでに100万円/日のアプリも続々登場 〜 モバゲータウンAPI
基調講演を行ったmixiの笠原氏に続いて、モバゲータウンのディー・エヌ・エーからは取締役 ポータル事業部長兼COOの守安功氏が登壇し「モバイルSNSのオープンAPI」という講演を行った。

【OGC 2010】ソーシャルエモーションを揺さぶるアプリを〜mixi笠原社長 基調講演
今年のOGC 2010基調講演は、mixiアプリで躍進を見せるmixiの笠原健治社長が登壇し「mixiのオープン化戦略」と題した講演を行った。

【OGC 2010】ゲーム業界のソーシャルアプリケーションサービス参入に最適な基盤 〜「OGC 2010」展示ブース編
2月17日、千代田区のベルサール神田において、「OGC 2010」が開催された。ここでは出展社ブースの中から、ビットアイルの展示内容について紹介する。

優れた遮音性能とプロ向け高音質のイヤホン、ロジクール「Ultimate Ears 700」
ロジクール製「Ultimate Ears 700」は、マイクロ バランスド アーマチュア デュアルドライバーを採用したカナル型のイヤホンだ。

米ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」のシーズン1を一挙に
ちょっと過激に独身女性の本音を描き、一大ブームになった海外ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」のシーズン1全12話が一挙配信でGyaO!に登場した。

西野カナがバレンタインミニライブ〜直径50cmのチョコレートも持参
“ケータイ世代の歌姫”西野カナが、バレンタイン2月14日に表参道ヒルズにてスペシャル・ミニライブを開催。なんと直径50cmの帽子をかたどったチョコレートも登場した。

NTT東西、接続料金について認可申請 〜 2010年度はGC接続で0.69円上昇
NTT東西は17日、総務大臣に対し、2010年度に適用する長期増分費用方式による接続料金について、接続約款変更の認可申請を行った。

エプソン、3色カラバリで持ち運びが容易な写真プリンター「カラリオ ミー」
エプソンは17日、PCレスで写真プリントが可能なプリンター「カラリオ ミー」の新製品として、2.5型液晶ディスプレイを搭載したコンパクトモデルで3色カラバリの「E300S」を発表。2月25日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は17,980円。

スノーボードクロス欠場の藤森由香、「転倒覚えてない」とブログで告白
体調不良で棄権した女子スノーボードクロスの藤森由香選手だが、実は「脳に障害が残る危険性が高くなる」ほどの重傷であったことを自身のブログで書いている。

アイ・オー、書き込み対応のUSB接続Blu-rayディスクドライブ
アイ・オー・データ機器は17日、書き込み対応のUSB接続Blu-rayディスクドライブ「BRP-UP6」を発表。2月下旬から発売する。価格は33,285円。

富士通、英国労働年金省の端末14万台の保守管理を受注
富士通は17日、英国労働年金省から、英国内全職員向けのデスクトップアウトソーシングサービスを受注したことを発表した。

スノーボード国母和宏選手服装問題、若年層多いニコ動でも約6割が批判的
ニコニコ動画が「2010年バンクーバー冬季オリンピック」についての意識調査を実施。国母選手の服装の乱れに関しては「批判されるべきこと」が57.9%と批判的だった。

エプソン、2万円台後半の無線LAN搭載A4複合プリンター
エプソンは17日、有線・無線LANを標準装備したA4複合プリンター「PX-602F」を発表。25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円台後半。

キングジム、デジタルメモ「ポメラ」に3色カラバリで実売20,790円のモデル
キングジムは17日、キーボードでのテキスト入力機能に特化したデジタルメモ「ポメラ」の新製品として、3色のカラバリで女性や若い世代向けのデザインを採用した「DM5」を発表。3月9日から発売する。価格は20,790円。

2009年の国内PC、家庭市場はネットブック人気で5.2%増ながらビジネス市場14.5%減 〜 IDC調べ
IDC Japanは16日、日本国内における2009年第4四半期と2009年のクライアントPC市場出荷実績値について発表した。

「リンダ リンダ」「TRAIN-TRAIN」などTHE BLUE HEARTSをもう一度
伝説のバンドTHE BLUE HEARTSのビデオクリップをGyaO!が配信。「リンダ リンダ」「TRAIN-TRAIN」「1000のバイオリン」ほか今なお色あせない名曲の数々のクリップを楽しめる。

KDDI、ついにスマートフォン市場に本格参入 〜 Android搭載機を投入
KDDIおよび沖縄セルラーは17日、スマートフォン市場への本格参入を発表した。個人向けとして初めてAndroid OS搭載スマートフォンおよびWindows OS搭載スマートフォンを6月以降発売する。

【バンクーバー五輪】男子フィギュアSP高橋大輔が僅差3位、織田4位
バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートで注目の男子SP(ショートプログラム)は高橋大輔が自己ベストの90.25点を挙げてトップ、2位と僅差の3位、織田信成も84.85点で4位につけた。

撮り下ろしショットも〜東方神起のケータイきせかえキットが登場
人気アーティストやモデル、スポーツ選手まで、幅広いラインナップで人気を博している「キセカエ♪mu-mo」に東方神起や倖田來未、浜崎あゆみのキセカエキットが登場した。