最新ニュース(6,493 ページ目)

ネコ好き注目!ニコ生で「にゃんこの城~ネコがカワイイ!100の理由~」
ニコニコ生放送では、6月6日21時より、動物専門チャンネル「アニマルプラネット」の人気番組「にゃんこの城~ネコがカワイイ!100の理由~」を配信する。

過度な節電強いられストレス…パナソニック電工調査
パナソニック電工は、東日本大震災の影響で電力不足の長期化が予想される中、全国の20代から50代の男女600人を対象に、電気への関心と節電意識に関するアンケート調査を実施した。

東京電力、6月は計画停電を原則不実施
東京電力は、6月7日以降の4週間分の需給見通しを発表した。6月は管内の企業や家庭による節電協力により、現時点で想定最大電力を上回る供給力を確保できる見通しで、計画停電の「原則不実施」を継続する見込みとしている。

テレビ増加/レコーダー追加時のテレビ映りの悪化を改善する卓上型ブースター
DXアンテナは6日、テレビ映りを改善する家庭用卓上ブースターを販売開始した。2機種を用意し、希望小売価格として、地デジ3波対応「CS/BS-IF・UHFブースター」(型番:TCU15L1B)は14,438円、地上のみ1波対応「UHFブースター」(型番:TU15L1B)は11550円。

松本志のぶが体調不良で休養「気合いを入れて、養生いたします!」
フリーアナウンサーの松本志のぶが、体調不良によりしばらくの間休養することがわかった。

3Dを購入したものの7割超が不満あり……視聴姿勢やコンテンツ
GfK Custom Research Japanは、3Dテレビの満足度調査の結果を発表した。

【地震】東電、福島第一原発の全体会議映像を公開
東京電力は5日、福島第一原発にて毎日開かれている非常災害対策室と東京電力本店などをつなぐ全体会議の様子を公開した。

Not yet新作のジャケット写真が公開!HPに特別動画も
アイドルグループAKB48の大島優子、北原里英、指原莉乃、横山由依の4人からなるユニット、Not yetのニューシングル「波乗りかき氷」のジャケット写真が、日本コロムビアのホームページで公開された。

mixi、リアルタイム履歴の「足あと」を廃止……「先週の訪問者」機能にリニューアル
ミクシィは6日、SNS「mixi」の「足あと」機能を改善し、新たに「先週の訪問者」として提供することを発表した。13日より変更を開始する。

読売新聞「発言小町」、iPhone用公式アプリを配信開始……「狙い撃ち検索」機能などを搭載
読売新聞は6日、同社が運営する女性向け掲示板「発言小町」のiPhone用公式アプリを公開した。アップル「App Store」より無料ダウンロードが可能(記事購読は有料)。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(6日午前9時現在)
東京電力が6日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

マイクロソフト、セキュアなワイヤレスキーボード……マウス付きで実売5千円切る
日本マイクロソフトは6日、セキュアなワイヤレスキーボードとBlueTrackテクノロジー採用のワイヤレスマウスのセット「Microsoft Wireless Desktop 2000」(型番:M7J-00026)を発表した。販売開始は17日。希望小売価格は4935円。
![PSN漏えい発生で“なりすまし” に注意を……5月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/137379.jpg)
PSN漏えい発生で“なりすまし” に注意を……5月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年5月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

「ガンダムシリーズ」に新作が登場! 新作発表会をライブ配信
「ガンダムシリーズ」に新作が登場することがわかった。ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」で発表されている。

バッファローコクヨ、薄型19mm/英語表記のみのスタイリッシュなUSBキーボード
バッファローコクヨサプライは6日、高さ19mmの薄型ボディでかななし英語標記のUSBキーボード「BSKBU08」シリーズを発表した。販売開始は6月中旬。希望小売価格は3465円。

NEC、省電力重視のサーバ/ストレージ新製品を発売……データセンタの消費電力を最大30%削減
NECは6日、省電力性を強化したIAサーバ「Express5800シリーズ」5機種、および新ストレージ「iStorage Mシリーズ」2機種の販売を開始した。最新の省電力部品や独自の電力制御技術などにより、サーバで従来比最大26%、ストレージで最大50%の省電力化を実現した。

【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.33)】写真でチェックするCOMPUTEX~世貿中心編
「COMPUTEX TAIPEI 2011」の会場は、先に紹介した南港展覧館とこの台北世界貿易中心(世貿中心)だ。こちらには、ホール1/2/3と台北国際会議中心、グランドハイアット台北が含まれる。

マカフィー、「世界で最もゾンビの多い国ランキング2011」発表
マカフィーは6日、同社公式ブログにて「世界で最もゾンビの多い国ランキング2011」を発表し、サーバー犯罪について注意喚起を行った。

任天堂、Twitterを始める
ゲーム業界では様々な企業がTwitterを使い、プロモーションや最新情報をつぶやいていますが、E3開催を目前に日本の任天堂も始めました。

「ニューヘアです」AKB48前田敦子がブログでショートヘアを初披露
AKB48の前田敦子が、オフィシャルブログで髪をバッサリと切ったショートヘアをブログで初披露した。

大日本印刷、デジタルサイネージ用コンテンツ制作・配信ソフト「SmartSignage」発売
大日本印刷(DNP)は6日、デジタルサイネージに表示するコンテンツの編集や配信に必要な機能を、パッケージ化したソフト「SmartSignage(スマートサイネージ)」の販売を開始した。

富士通、プライベートクラウド統合製品「Cloud Ready Blocks」販売開始
富士通は6日、プライベートクラウドの構築・運用に必要となるハードウェアやソフトウェアをセットアップし、あらかじめ基本設定を実施したプライベートクラウド統合製品「Cloud Ready Blocks(クラウドレディーブロックス)」の販売を開始した。

【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.32)】写真でチェックするCOMPUTEX~南港展覧館編
6月4日に閉幕した「COMPUTEX TAIPEI 2011」。アジア最大のコンピューター見本市として、本年度は史上最高の出展者数を記録した。ここでは、MicrosoftやIntel、日立、MSIなどが軒を連ねた南港展示館会場を写真で振り返る。
![[FREESPOT] 徳島県の東四国スバル 徳島空港店など11か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 徳島県の東四国スバル 徳島空港店など11か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、徳島県の東四国スバル 徳島空港店など11か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。