「COMPUTEX TAIPEI 2011」の会場は、先に紹介した南港展覧館とこの台北世界貿易中心(世貿中心)だ。こちらには、ホール1/2/3と台北国際会議中心、グランドハイアット台北が含まれる。 会議中心とグランドハイアット台北は、おもに会見や発表会の会場。展示ブースが並ぶのは、世貿中心展覧大樓ことホール1、同展覧二館ことホール2、同展覧三館ことホール3となる。ホール1と台北国際会議中心、グランドハイアット台北は隣接しているが、ホール1/2/3は徒歩数分。各ホールを回る無料バスも運行されている。 PC本体やOSなど、大企業が巨大ブースを出展する南港会場に比べ、こちらは周辺機器などが中心。注目の台湾メーカーGYGABYTEはこちらに出展していた。また、グランドハイアット台北や国際会議中心では、IntelやMicrosoftの発表会も開催されていた。
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.32)】写真でチェックするCOMPUTEX~南港展覧館編 2011年6月6日 6月4日に閉幕した「COMPUTEX TAIPEI 2011」。アジア最大のコ…
動画用カメラに「DJI Ozmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ 2023年10月4日 4代目となるDJIのアクションカメラ「DJI Ozmo Action 4」が今年…