最新ニュース(5,176 ページ目)

第26回東京国際映画祭の日程決定 10月17日~25日の9日間
毎年秋に開催される東京国際映画祭の2013年の日程が決定、主催者より発表された。2013年10月17日から25日まで、昨年と同様9日間で開催される。会場はTOHOシネマズのスクリーンや森ビルなどのある六本木ヒルズをメイン会場とする。

アニー賞 最優秀賞は長編部門「シュガーラッシュ」、短編部門「紙ひこうき」
2月2日、第40回アニー賞の受賞者・受賞作品の発表と授賞式が行われた。アニメーション映画部門最優秀作品賞をディズニースタジオの『シュガーラッシュ』が、短編アニメーション部門を同じくディズニースタジオの『紙ひこうき』が受賞した。

【モテる男講座 第5回】玄関前にお肉を置くとモテる
女性にモテるにはお金の問題は外せない。やはりお金持ちがモテるのだ。では、お金持ちでない場合はどうすればいいのか、というのが問題になってくるだろう。稼ぎはそう簡単には増えない。

2013-14年秋冬パリコレクションスケジュール
2013-14秋冬シーズンのパリコレクションは、2月26日から3月6日の期間に開催される。「アクネ ストゥディオズ」が発表の場をロンドンからパリに移したほか、レオナールのクリエイティブ・ディレクターを1シーズンで辞任した「マキシム・シモアンス」も参加する…

2013-14年秋冬ミラノコレクションスケジュール
2013-14年秋冬ミラノコレクションは、2月20日から26日の期間、イタリア・ミラノ市内各地で開催される。

2013-14年秋冬ロンドンコレクションスケジュール
2013-14年秋冬ロンドンコレクションは、2月15日から2月19日までの期間に、ロンドン市内のサマーセットハウスをメイン会場に開催される。

百貨店各社1月の売り上げを発表、阪急うめだ本店は60.2%増
百貨店各社の1月の売上高が2月1日に発表された。

「手塚治虫のブッダ 目覚め(仮)」2013年秋公開 2年半ぶりの続編
巨匠・手塚治虫さんの晩年の傑作『ブッダ』をアニメ映画化した『手塚治虫のブッダ』の続編「目覚め(仮)」が、2013年秋に東映配給で公開される。

「ベルセルク黄金時代篇」後に続編企画 最終章舞台挨拶で窪岡監督が明かす
黄金時代篇3部作のフィナーレとなった『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』だが、2月2日の舞台挨拶では、今後のさらなる企画構想が、窪岡俊之監督の口から明かされた。

アニメ系ミュージカルの聖地・日本青年館でコスプレイベント ステージ・楽屋で撮影可能
コスプレイベント ACOS photosession in 日本青年館が、3月2日(土)に開催される。日本青年館大ホールは、アニメ系ミュージカルや数々のイベントでアニメファン、ミュージカルファンにはお馴染みの場所だ。

2013-14年秋冬ニューヨークコレクションスケジュール
2013-14秋冬シーズンのNYコレクション「Mercede-Benz Fashion Week」は、2月7日から14日まで開催される。

「峰不二子という女」初フィギュア化 セクシーな不二子を再現
2012年4月から6月まで放送されていたアニメ『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』から初のフィギュアが登場する。本作の主人公である峰不二子のフィギュア2種が発売される。

応援団長は日本一熱い男・松岡修造 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
3月9日全国ロードショー『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』の応援に日本一熱い男が乗り出すことになった。応援団長に松岡修造さんが就任することが決定した。

アニマックス レゴがコンセプトの新作アニメ「レゴチーマ~アニマル戦士たちの伝説~」放送開始
人気のブロック玩具をコンセプトにした新作テレビアニメ2013年3月から登場する。アニメ専門チャンネルのアニマックスは3月28日より新作テレビアニメ『レゴチーマ~アニマル戦士たちの伝説~』のテレビ放映をスタートする。

映画「はなかっぱ」で島探検 熱海-初島でファミリーイベント企画
『映画はなかっぱ 花さけ! パッカ~ん 蝶の国の大冒険』が、4月12日より全国ロードショー公開される。観光地として人気の熱海市で、ファミリー向けイベント「春休みは、あたみ!はなかっぱ号で、はなかっぱ島探検!」が開催される。

関連情報満載!「Ultrabooker.jp」、フリーマガジン「Ultrabooker Bible」の配布を開始
Ultrabook専門サイトの「Ultrabooker.jp」は1日、Ultrabookに関する情報を網羅したフリーマガジン「Ultrabooker Bible(ウルトラブッカーバイブル)」の配布をスタートした。

震災復興支援企画 新房昭之デビュー作「メタルファイターMIKU」石巻で無料上映
被災地の復興支援と新しい街づくりを目指して活動するボランティアグループせんだいみやぎコンテンツプロジェクトは、2013年より「よいコンテンツを観る会」と銘打った無料上映会をおこなっている

子どもに携帯持たせたい親が過半数超え……ジュニアスマホの認知度は約28%
MMD研究所は31日、「小学生の子を持つ親の携帯電話・スマートフォンに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、1月25日~28日にかけて東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県在住で小学生の子供を持つ20代~50代の男女552人を対象に実施したもの。

世界五大陸10万キロを1年かけて走破!スバル・フォレスターの挑戦を完全追跡する「FORESTER LIVEアプリ」
アウトドアスポーツ&レジャーを楽しむ人なら、誰もが憧れ、そしていつかたどり着く、“本格SUV”。今の季節ならスキーに行くのに大活躍のSUVは、男心をくすぐる車でもある。そんな男なら熱くならずにはいられないアプリが登場した。

東大スイーツ同好会開発! ミドリムシ入り「受験に勝トーショコラ」
ドンレミーとユーグレナ社は、東京大学スイーツ同好会と共同開発した「勝トーショコラ」を全国のスーパー、コンビニにて2月1日に発売した。

湯船に浮かべて音楽! Bluetooth対応ワイヤレス防水スピーカー新発売
山善/家庭機器事業部は、オリジナルAV機器「Qriom(キュリオム)」ブランドから、Bluetooth対応のワイヤレス防水スピーカー『UQUA(ウクア)』を2月1日に発売した。

アプリ画面をスクラッチすると、ランジェリーが当たる…「g.u.」のバレンタイン企画
ファーストリテイリンググループのブランド「ジーユー」は、同ブランドのスマートフォンアプリを使ったバレンタイン企画を、2月1日から開始した。

ラグ&ボーンの2013年春夏広告にスーパーモデルのケイト・モスが再登場
ケイト・モス(Kate Moss)が、前シーズンに引き続き、「ラグ&ボーン(rag & bone)」の2013年春夏のイメージモデルに起用された。

AKB48板野友美、突然の卒業発表にファン衝撃! そっくりタレント・ざわちんも「パニくってる」
アイドルグループ・AKB48の板野友美が年内にグループを卒業することを明かし、ファンの間に衝撃が走っている。板野の“そっくりさん”として活動するタレント・ざわちんは、自身のTwitter上で「衝撃的すぎてパニくってる」と動揺する気持ちを明かした。