最新ニュース(5,177 ページ目)

Evernote、iPad用手書きアプリ「Penultimate」を無料化……「Evernote Hello」とともに大幅アップデート
Evernoteは1日、iPad用手書きアプリ「Penultimate 4」と、会った人の情報の記憶するアプリ「Evernote Hello 2.0」の2つを、メジャーアップデートして公開した。

PCでもスマホでも利用可能、翻訳/朗読もしてくれるペン型スキャナ
NEXXは1日、PCに加えてAndroidスマートフォン/タブレットへもワイヤレスでデータを転送するペン型OCRスキャナ「miniScanEYE BT」を発表した。今日から受注開始し、価格は24,800円。

岩谷俊和手掛ける新生ユミカツラがKARAとイ・ソジンを従え凱旋公演!
ユミカツラ(YUMI KATSURA)が2月20日両国国技館にてブライダルショーイベント「ユミ カツラ 2013 グランドコレクション in 東京」“KARA”コラボレーション・ライブステージを開催する。

「スパ&ウェルネスウィーク」がスタート! スパ業界初の統一イベント
日本初のスパ業界統一イベント「スパ&ウェルネスウィーク」が本日、2月1日からスタートした。開催に先駆け、1月31日に都内でオープニングイベントが開催され、「スパ&ウェルネスウィーク」の概要説明や、国内外のスパの最新情報や活用術が紹介された。

国内携帯電話市場、フィーチャーフォンの出荷が半減……スマートフォンが牽引
矢野経済研究所は1日、携帯電話国内市場に関する調査結果を公表した。調査期間は2012年9月~12月で、国内携帯電話メーカー、海外携帯電話メーカー(日本法人)、国内移動体通信サービス事業者、国内携帯電話メーカー、国内部品メーカー、業界団体等にアンケートを行った。

アステラス製薬、「勇気、つながれ.com」……ユーザー投稿型キャンペーンを開始
アステラス製薬は1日、キャンペーンサイト「勇気、つながれ.com」を開設した。病気と闘うすべての人に向けた投稿型キャンペーンを開始する。

キューティクル探偵因幡ヘアサロンに行く サラサラ髪のコラボキャンペーン開始
『キューティクル探偵因幡』がヘアサロンとコラボレーションしている。東京・池袋のHAIR SALON Sunzでキャンペーン限定メニューを予約して来店するとプレゼントが提供される。

富士通、デスクトップPC「ESPRIMO」春モデル3機種……スマホへの録画転送などテレビ機能を強化
富士通は1日、デスクトップPC「ESPRIMO」シリーズの2013年春モデルを発表した。ノートの「LIFEBOOK」同様、全機種に「Microsoft Office Home and Business 2013」が搭載される。

2月は「情報セキュリティ月間」……セミナー等のさまざまな行事が全国で開催
日本政府は1日、「情報セキュリティ月間」を開始した。政府では、2010年から毎年2月を、情報セキュリティに関する普及啓発強化のための「情報セキュリティ月間」としている。

講談社「ViVi」のコーディネート共有アプリが配信開始。本誌モデルカットも閲覧可能に
2月1日より、講談社のファッション誌「ヴィヴィ(ViVi)」の公式コーディネート共有アプリ「ルックブック バイ ヴィヴィ(LOOKBOOK by ViVi)」アイフォン(iPhone)版の無料提供が開始される。

「メンバーよって処分が違うのはなぜ?」……AKB48峯岸みなみ騒動で劇場支配人が事情説明
AKB48・峯岸みなみの“丸坊主謝罪”をめぐり、ネット上で「行き過ぎでは?」「メンバーによって処分が違うのはなぜ?」といった声があがっていることを受け、AKB48劇場支配人の戸賀崎智信氏が公式ブログで事情を説明している。

T by アレキサンダー ワンにトンデモ店員が登場? 豪華共演陣の2013年春夏キャンペーンムービーはコメディータッチ
T by アレキサンダー ワン(T by ALEXANDER WANG)の2013年春夏キャンペーンムービーに、コメディアンのアンジェラ・ジョンソン(Anjelah Johonson)演じるキャラクター「ボンキキ(Bon Qui Qui)」が登場する。

人気絵本のCGアニメが遂に第10作 ノンタンシリーズ「スプーン たんたんたん」4月リリース
人気絵本をフルCGアニメ化している「げんきげんきノンタン」シリーズの最新作リリースが決定した。4月に第10作目となるDVD『スプーン たんたんたん』が発売される。

富士通、ノートPC「LIFEBOOK」2013年春モデル、全機種にOffice2013搭載
富士通は1日、ノートPC「LIFEBOOK」シリーズ、デスクトップPC「ESPRIMO」シリーズの2013年春モデルを発表した。全機種に「Microsoft Office Home and Business 2013」が搭載される。

「桃太郎市には改名いたしません!」……“改名騒動”は岡山市長が鬼に操られていた!?
「岡山市は『桃太郎市』に改名いたします。そして新しい市のキャッチフレーズは、『おしい!桃太郎市』です」――。観光PR用の特設サイト上でそんなユニークな発表をしていた岡山市だが、改名しないことが1日、明らかとなった。

「マジェスティックプリンス」主人公イズル役に相葉裕樹 メインキャスト発表
『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』のメインキャストが発表された。物語の中心となるチームラビッツ(通称ザンネン5)のリーダーで主人公となるヒタチ・イズル役には、相葉裕樹さんが決定した。

ソニー、4K対応〈ブラビア〉で長澤まさみらが“艶”を競う写真展を開催
ソニーマーケティングは1日、84インチの4K対応液晶テレビ〈ブラビア〉「KD-84X9000」を活用した写真展「感じる写真展 - 4K PHOTO EXHIBITION -」を、東京ミッドタウンにて期間限定で開催することを発表した。

「塾探し.com」がオープン…塾・予備校検索、塾ニュース等を提供
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は2月1日、塾・予備校検索サイト「塾探し.com」をスタートした。塾検索機能・詳細な教室情報・資料請求(無料)の3つをメインに提供する。

劇場版「とある魔術の禁書目録」と多摩モノレールがタイアップ 当麻、美琴が出発進行
『劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-』が全国公開を迎える。ロードショーに向け、関連企画・イベントが活発化している。2月2日からは、作品とも縁の深い多摩モノレールとのタイアップ企画がスタートする。

純増No.1の継続とARPU増加で売上げ伸ばす……今後は「つながるソフトバンク」へ
ソフトバンクは31日、2013年3月期 第3四半期の決算説明会を開催。同社代表取締役社長の孫正義氏が登壇し、連結業績や国内事業の状況などについて語った。

エネルギアコム、標準提供中の「マカフィー」セキュリティサービスをマルチデバイス対応に
エネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)は1日、同社のインターネット接続サービスにおいて標準装備として提供中の「マカフィー」セキュリティサービスに関して、マルチデバイス対応を3月より開始することを発表した。

「クイーンズブレイド」最新作“ヴァンキッシュド・クイーンズ”ビジュアルブックの特典アニメで登場
ホビージャパンは、対戦型ゲームが楽しめるビジュアルブック「クイーンズブレイド」シリーズの最新作となるBlu-ray付き画集『クイーンズブレイド プレミアムビジュアルブック』全2巻を刊行する。

グッチが南相馬市の中学生57名へ、3年間の奨学金支援を決定
グッチジャパンが「ユネスコ協会就学支援奨学金-グッチ(GUCCI)奨学生」として、福島県南相馬市の中学3年生57名対し、3年間の奨学金支援を行うことを発表した。

『SnapDish 料理カメラ』が新たに7言語に対応、 計11言語30億人の母語で利用可能
ヴァズは、これまで日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語の4言語で提供してきた料理写真&レシピ共有アプリ『SnapDish 料理カメラ』において、新たに仏・独・西・伊・ポルトガル・インドネシア・タイの7言語に対応し、計11言語30億人の母語で利用可能となった。