最新ニュース(4,548 ページ目)
ベイマックス、動員550万人&興収70億円突破! さらに広まる“フワぷに”旋風!
昨年12月20日に公開されたウォルト・ディズニー・スタジオ最新作『ベイマックス』が、公開から6週目となる1月24日・25日の週末興行成績が動員26万795人、興行収入3億4,940万1,400円となり、累計動員は550万人、興行収入は70億円を突破したことが明らかになった。
NTTレゾナント、東京都防災展2015に「goo防災アプリ」「J-anpi」を出展
2月27日より東京国際フォーラムで開催される東京都主催の防災展2015に、NTTレゾナントは「goo防災アプリ」と「J-anpi~安否情報まとめて検索~」を出展する。
Yahoo!防災速報が神奈川県限定の「防犯情報」機能を追加
Yahoo!防災速報は、21日から神奈川県限定の「防犯情報」機能を追加した。神奈川県内での犯罪発生情報や、防犯に関する注意情報などを関係する地域向けに提供する。
パナソニックからLEDシーリングライト4機種が登場
パナソニックはLEDシーリングライト4機種を2月20日より販売開始する。
東京都が2月27日から防災展2015を開催
東京都は2月27日~28日、東京国際フォーラムにて「防災展2015~阪神・淡路大震災20年 そして未来へ備えよう~」を開催する。
シンラ・テクノロジー、NTT東日本らと「次世代クラウドゲーム」のベータテストを開始
スクウェア・エニックスのクラウドゲーム事業会社である米シンラ・テクノロジー、東日本電信電話(NTT東日本)、およびテコラスの3社は、シンラ・テクノロジーが展開する「次世代クラウドゲーム」のテクニカルベータテストを2月17日から開始することを発表した。
AKB48柏木由紀、9年目での初センターに 「う、うれしい」
AKB48/NMB48兼任の柏木由紀が26日、自身のブログを更新。AKB48の新曲「Green Flash」(3月4日発売)で小嶋陽菜とダブルセンターを務めることについて、喜びをあらわにした。
au、3Dプリンターを活用してオリジナルのスマホケースが作れる「3D PRINT LAB.」開始
KDDI、沖縄セルラーは26日、3Dプリンターを活用してオリジナルのスマホケースの製作・購入ができるサービス「3D PRINT LAB.」を27日から提供開始すると発表した。
NTT、東京2020オリンピック・パラリンピックのゴールドパートナー第1号に決定
日本電信電話(NTT)は26日、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会との間で、日本代表に関するパートナー契約を締結したことを発表した。国内最高位のスポンサーシッププログラムである「ゴールドパートナー」第1号とのこと。
2014年の不正プログラム、届出最多は“オンライン銀行の情報窃取”
IPA(情報処理推進機構)は26日、2014年年間のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出および相談の状況をとりまとめた結果を発表した。
浅田真央がラジオDJに初チャレンジ! レギュラー番組が3月からスタート
フィギュアスケーターの浅田真央の初のラジオレギュラー番組が、3月から始まる。浅田自身がDJを務め、同世代のリスナーと直接電話する企画も設けられる。
【トレンド】adidas『Superstar』、Reebok『Ventilator』などスニーカー復刻続く
最近、大手ブランドからスニーカーの復刻モデルが相次いで登場しているが、2015年もこのトレンドは続きそうだ。すでにadidasの『Superstar(スーパースター)』、Reebokの『Ventilator(ベンチレーター)』などがリリースされた。
井之頭五郎のように高速道グルメを楽しむ…「孤独のグルメ」のSA・PAガイドブック配布
グルメ漫画が原作でドラマも大ヒットしている「孤独のグルメ」の、高速道路を利用するドライバー向けのガイドブック「孤独のグルメ」巡礼ガイド番外編「孤独のドラめし」が、本日26日より配布される。
桐谷美玲の熱望で実現……『ヒロイン失格』実写映画化に原作ファン複雑
幸田もも子氏の人気漫画『ヒロイン失格』が女優・桐谷美玲主演で実写映画化されることが26日、発表された。ネット上では喜びの声とともに、実写化には慎重な原作ファンの複雑なコメントもあがっている。
【au2015年春モデル】「AQUOS SERIE mini」を29日、「miraie」を30日に発売
KDDIは26日、au2015年春モデルとして発表した「AQUOS SERIE mini」(シャープ製)を1月29日、「miraie」(京セラ製)を30日に発売すると発表した。
秋元康氏、「新潟・NGT48以外にも」……国内外へのグループ拡大の進捗明かす
AKB48グループ秋元康総合プロデューサーが26日、トークライブアプリ「755」で、25日に発表された「NGT48(NiiGaTa48)」が発足することについて、「いろいろな所から劇場を作って欲しいという話がある」とグループ拡大が進んでいることを示唆した。
坂上忍、「バイキング」全日司会の報道にトボケ 「『スッキリ!!』出るつもり」
俳優・坂上忍が26日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、4月より同番組の司会を全日担当するという報道に「ナイショ」ととぼけてみせた。
ルネサスが防犯検知器システムなどの消費電力を削減するマイコンを出荷開始
ルネサスエレクトロニクスは22日、防災・防犯検知器向けにシステム全体の低消費電力化を実現するマイコン「RL78/I1D」グループの量産出荷を開始したことを発表した。
東芝、「TVコネクトスイート」を搭載したWindowsタブレット「dynabook Tab」2機種
東芝は26日、Windowsタブレットで10.1型の「dynabook Tab S50/PG」と、8型の「dynabook Tab S38/PG」の2モデルを発表した。発売は1月29日で、予想実売価格はS50/PGが50,000円台前半、S38/PGが40,000円台半ば。
カメラやLEDライトを自在に固定できるフレキシブルアームが登場
上海問屋は23日、カメラやLEDライトを机に簡単に固定可能なフレキシブルアームの販売を開始した。
ヤマハ、ボーカロイド用初の英語版歌声ライブラリ「サイバーディーバ」発表
ヤマハは23日、「VOCALOID4」向けとなる初の英語版歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library CYBER DIVA」を発表した。2月上旬より販売を開始する。価格はオープン。
神田沙也加、ビスチェやアナ風姿も……オフショット公開にファン歓喜
歌手で女優の神田沙也加が23日、自身初のスタイルブック『Dollygirl』を発売。ブログやインスタグラムでそのオフショットを公開し、ファンを喜ばせている。
坂上忍、三船&高橋の“モラハラ”問題に 「歳の差があると、少なからずモラハラはある」
離婚経験がある俳優の坂上忍が25日に放送されたTBS系「サンデージャポン」にゲストとして生出演。ロックバンド・THE虎舞竜の高橋ジョージと女優の三船美佳との離婚問題について、「何で裁判まで行っちゃうかな……」と残念がった。
松本人志、極楽・山本の“問題児ぶり”明かす 「吉本も相当、彼には手を焼いた」
ダウンタウンの松本人志が25日放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。今月19日に約8年半ぶりに芸能活動を再開した元極楽とんぼの山本圭壱について、「全然、復帰してもいい」と私見を述べた。

