2014年3月のニュース一覧(4 ページ目)

Jアラートの弾道ミサイル情報、携帯電話向け緊急速報メールで配信開始
消防庁は3月28日、「Jアラート」で配信される弾道ミサイル情報等についても、新たに、携帯電話ユーザーに対して「緊急速報メール」で配信することを発表した。4月1日から配信を開始する。

美人のカギはやっぱり「笑顔」!……口元の印象アップで“魅力3割増し”
矯正歯科治療「インビザライン・システム」を提供するアライン・テクノロジー・ジャパンは3月28日、「女性の笑顔」に関する調査結果を発表した。調査期間は3月14日~18日で、20代~30代独身男性500名から回答を得た。

しょこたん、亡き父・中川勝彦さんの楽曲をカバー 「たぶん最初で最後」
歌手の中川翔子が、1994年に32歳という若さで亡くなった父でミュージシャンの中川勝彦さんの楽曲「ラストウィッシュ 同じ色のクリスマス」をカバー。4月2日に発売される新アルバム『9lives』のボーナストラックとして収録されることがわかった。

ランコムから新リップ。パリがテーマの全18色
「ランコム(LANCOME)」は、リップアイテムがそろう「イン ラヴ シリーズ」より「リップラヴァー」を4月25日に発売する。リップケアをしつつ、鮮やかな色づきとツヤを実現する。

2台目テレビはタブレットの時代:スマートテレビサービスを試す……Smart J:COM Box
2月にサービスが開始されている「Smart J:COM Box」は、タブレットでJ:COMの多チャンネルサービスやVODコンテンツが視聴できるプランがあることが特長で、さらに視聴用のタブレットが10万台まで0円となるキャンペーンと相まって、非常に好調だと聞く。

日本語で脅迫するランサムウェアがついに登場……トレンドマイクロが初確認
トレンドマイクロは3月27日、日本語で脅迫するランサムウェアを初めて確認したとして、情報を公開した。

キャロリーナヘレラ、パーティーの匂いがする香水発売
ニューヨークブランド「キャロリーナ ヘレラ(CAROLINA HERRERA)」は、オーデパルファム「212 VIP ロゼ」(30ml/5,900円、50ml/8,600円)を3月28日に発売した。

メンバーズ、中国ソーシャルメディア 「新浪微博」の運用サービスを提供開始
メンバーズは3月28日、中国のソーシャルメディア「新浪微博」(シナウェイボー)の企業公式アカウントの運用を、日本企業に代わって行う「新浪微博運用サービス」の提供を開始した。

20代~40代の「金銭管理」、電子決済の利用意向が高まる
ビザ・ワールドワイド(Visa)は3月24日、「金銭管理」についての実態調査の結果を発表した。調査期間は2月28日~3月3日で、20代~40代の男女700名から回答を得た(専業主婦300名/有職男女300名/1人暮らし大学生100名)。

東京駅に“旅”ショップ誕生
JR東京駅構内1階の新幹線南乗換改札前に、「旅」をコンセプトとするショップ「スタンバイ トーキョー(STANDBY TOKYO)」が3月28日にオープンした。

【浅羽としやのICT徒然】第13回 オーバレイアーキテクチャについて考える
SDNを実際に導入する際には、OpenFlowによるホップバイホップ制御と、VXLANなどによるオーバレイ制御とを必要に応じて使い分けながら、組み合わせて用いる必要があると思います。

里田まい、NYで19歳の友人できた! さっそく“恋バナ”も
タレントの里田まいが、今年2月から滞在している米ニューヨークでできたという友人をブログで紹介している。

ファレル・ウィリアムス、アディダスとパートナー契約
「アディダス(adidas)」は、ミュージシャンのファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)との長期的パートナーシップ締結を発表。「アディダス オリジナルス×ファレル・ウィリアムス」のコラボレーション製品は今年夏にデビューする。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第46回 新たなモバイルキャリア、ヤフー傘下で「ワイモバイル」誕生
ヤフーは、ソフトバンクからイー・アクセスの株式の99.68%(議決権比率33.29%)を3,240億円で取得することを発表した。

金爆、スパイダーマン愛が爆発! 完璧に“なりきった”CM公開
エアーバンドのゴールデンボンバー(以下、金爆)が、4月25日公開の映画『アメイジング・スパイダーマン2』の応援隊長に就任。彼らが“スパイダーマン愛”を熱く語るテレビCM2本が28日よりオンエアされる。

後を絶たない個人情報漏えいツイート……ウーマン村本に続きガリガリガリクソンも被害に
お笑い芸人のガリガリガリクソンが、飲食店に訪れたことを店員にTwitterで明かされ、怒りをあらわにしている。

ソフトバンクテレコム、ANAグループにiPhone 9,000台を納入
ソフトバンクテレコムは3月28日、全日本空輸および関連グループ各社(ANAグループ)にiPhone 5sとiPhone 5cを合計9,000台納入することを発表した。

20~30代に支持される「海外ビール」……約半数がフェスやイベントの経験あり
近年、ビールのフェスティバル・イベントが各所で開催されたり、ベルギービールなどの専門店が増加するなど、「海外ビール」の注目度が増している。サッポロビールは3月27日、「海外ビール」に関するアンケート調査の結果を発表した。

宇多田ヒカルの“できちゃった婚”、父・照實氏がキッパリ否定
再婚を発表したシンガーソングライター・宇多田ヒカルの父で音楽プロデューサーの宇多田照實氏が、ヒカルの“できちゃった婚”を自身のTwitterで否定している。

2013年の不正アクセスは2,951件、不正送金狙いが急増……警察庁・総務省・経産省調べ
警察庁、総務省、経済産業省は3月27日、2013年(1月1日~12月31日)の不正アクセス行為の発生状況について公表した。
![[FREESPOT] 東京都のPIA大森など5か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/387454.gif)
[FREESPOT] 東京都のPIA大森など5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のPIA大森など5か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

テレビ番組情報を網羅するアプリ「ハミテレ」、テレビ局6社が共同開発
日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放5社、ならびに日本放送協会(NHK)の6社は3月28日、テレビ番組情報を完全網羅したテレビアプリ「ハミテレ」の提供を開始した。利用料金は無料。

ICT総研、全国ローカルエリア100地点におけるスマホ通信速度の実測調査を実施
ICT総研は27日、ローカルエリアの外出先100地点における通信速度実測調査の結果をまとめた。

パニック障害告白したyui、27歳の抱負つづる……「病気を治して色んな楽しい事したい」
パニック障害を告白したシンガーソングライターのyuiが27日、自身のブログを更新。27歳の誕生日を迎え現在の心境をつづっている。