2008年8月のニュース一覧

【シリーズ・テレビ新時代】話題のフレッツ・テレビって何だ?——NTT東日本を直撃!
「フレッツ・テレビ」とはどんなサービスなのか、他のサービスとの優位点は何か、NTT東日本 営業推進部 スカパー!光・戸建販売推進部門 販売推進商品企画担当 担当課長の島津泰氏と主査の鈴木孝夫氏に話を聞いた。

オプティキャスト、「スカパー!光」サービスの提供エリアを拡大
スカイパーフェクト・コミュニケーションズの子会社であるオプティキャストは29日、「スカパー!光」サービスの提供エリア拡大を発表した。

オバマ上院議員の指名スピーチがYouTube特設サイトに
バラク・オバマ上院議員の指名スピーチがYoutubeの特設サイトに公開された。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.20】IPTVで10年越しの「放送と通信の連携」を目指す——NTTコミュニケーションズ・松岡達雄氏
長らく掲げられ続けてきた「放送と通信の連携」というキャッチフレーズ。それを実感できるIPTVがとうとう実現に近づいている。NTTコミュニケーションズの松岡達雄氏に話を聞いた。

日本映画界の巨匠・山田洋次監督の名作をたっぷりと
松竹のインターネット配信サイト「松竹ONLINE」では、山田洋次監督の「家族」「幸福の黄色いハンカチ」「息子」の配信を開始した。いずれの作品もインターネットでは初の配信となる。

総務省、2023年7月以降の新たなBSデジタル放送開始に向け「参入希望調査」を実施中
2011年7月にデジタル放送へと完全以降する際、BSデジタル放送のチャンネル数は現在の10チャンネルから増加する予定だが、さらに2023年7月には、放送事業者の新規参入も視野に入れて新たなBSデジタル放送が開始されようとしている。

EMA、コミュニティサイト運用管理体制の認定サイトを発表〜GREE、魔法のiらんどなどが適合
有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は28日に、「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に基づいた適合した認定サイトを発表した。

ドスパラ、低消費電力「Atom」搭載のデスクトップPC——実売29,980円から
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、低消費電力/低騒音化を図ったインテルの「Atom」を搭載したデスクトップPC「Prime Magnate AT(プライム マグネイト エーティー)」を発売した。BTO対応で価格は29,980円から。

大手家電量販店のエディオン、ネットショッピングに参入〜「エディオン・イードットコム」展開開始
西日本を中心に展開中の家電量販店のエディオンは9月5日10時より、インターネットショッピングサイト「エディオン・イードットコム」をオープンすると発表した。

2008年5月のダウンロードトラフィックは約880Gbpsとこの1年間で2割増〜総務省調べ
総務省は29日、2008年5月時点のインターネットトラフィックの集計・試算の結果を発表した。

全米オープンテニスも配信、ShowTimeにスポーツ専門ライブ映像サイト登場
ShowTimeではスポーツ専門のライブ映像サイト「LiveSports.jp」をオープンした。サッカー、テニス、野球などのスポーツコンテンツをライブ映像・ハイライト映像で配信する。

テレビ未放送「キミキス pure rouge」特別編が登場
BIGLOBEの「BIGLOBE ViDEO STORE」では、8月22日に発売されたアニメ「キミキス pure rouge」DVDの9巻(最終巻)に収録されているテレビ未放送の特別編「love fighter」を配信中。

SBテレコム、仮想マシン単位のホスティングサービス〜「ULTINA On Demand Platform バーチャルホスティング」
ソフトバンクテレコムは9月1日より、サーバの「仮想化技術」を利用し、サーバ・ストレージのリソースをオンデマンドに提供する「ULTINA On Demand Platform バーチャルホスティング」の提供を開始する。

米Sprint、WiMAXサービス拡大に向け複数社と提携
米Sprint社、同社のWiMAXデータ通信サービス「XOHM」でuLocate Communications、Yelpなどと提携した。

2008年6月末時点では0AB〜J-IP電話が大幅増、050-IP電話とほぼ半数に〜総務省調べ
総務省は29日、電気通信事業者から報告があった平成20年6月末時点での固定通信、および移動体通信の契約数のまとめを発表した。

「お立ち台」に最適なボディコンジャケット!? センチュリー、3.5型HDD用シリコンカバー
センチュリーは29日、3.5型HDD用セパレートタイプシリコンカバー「裸族のボディコン」を発表した。カラーはホワイト/ブラック。9月上旬発売予定。価格は980円。

総務省、事故続発のKDDIに対してシステム管理体制強化と再発防止を求めて指導
総務省は28日、KDDIに対してシステムの管理体制強化と事故再発防止を行うよう指導を行った。

希志あいのも参加する噂のガールズユニットのライブ映像を
「山本晋也のランク10国」に、ガールズユニット・ハーフムーンが登場する。渋谷のライブハウスRUIDO☆K2で行われたライブ映像や、メンバーのインタビュー映像などを配信する。

米Zimbra、iPhone向けグループウェア「Zimbra Mobile for iPhone 2.0」
米Yahoo!傘下の米Zimbraは28日(米国時間)、iPhone向けグループウェア「Zimbra Mobile for iPhone 2.0」を発表した。

米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加
米Googleは28日(現地時間)、3D地球儀アプリケーション「Google Earth」の新機能として、GPSデータレイヤーを追加した。

三菱、990keVまでの加速と発生点径10マイクロメートルのX線の発生が可能な超小型電子加速器
三菱電機は28日、本体外径15cm、重さ10kgの超小型電子加速器「ラップトップ加速器」を発表した。

猛虎デザインが強固なセキュリティの証!? 限定版、阪神タイガース球団承認の無線LANルータ
コレガは、限定版として阪神タイガースモデルの猛虎ワイヤレスルータ「CG-WLBARGPXB-H」を発表。9月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。

音楽を聴きながらリラックス! 上海問屋、膨らませて使えるスピーカー内臓の首枕
上海問屋は、膨らませて使えるスピーカー内臓の首枕「DN-PLS201G」を発売した。価格は同社直販サイトで1,999円。

マイクロソフトとニコン、特許クロスライセンスに合意〜デジタル画像技術での協力関係を強化
米マイクロソフト コーポレーションとニコンは29日、特許のクロスライセンス契約を締結したことを発表した。