エンタープライズトピックスニュース(318 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(318 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
日立、Hadoop等のデータ分散処理に適した高集積・省電力サーバ「HA8000-bd/BD10」新モデル発表 画像
エンタープライズ

日立、Hadoop等のデータ分散処理に適した高集積・省電力サーバ「HA8000-bd/BD10」新モデル発表

 日立製作所は6日、高集積・省電力のエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」の新モデルとして、「HA8000-bd/BD10 X2モデル」の製品化を発表した。7日から販売を開始する。

NHN Japan、「NAVERまとめ」を本格事業化……新インセンティブ制度を導入、奨励金も 画像
ブロードバンド

NHN Japan、「NAVERまとめ」を本格事業化……新インセンティブ制度を導入、奨励金も

 NHN Japanは6日、同社が提供する、キュレーション・プラットフォーム「NAVERまとめ」を本格的に事業化することを発表した。

スマホアプリへの満足度、TwitterやmixiなどSNSを上回る……ICT総研、アプリ需要動向調査 画像
エンタープライズ

スマホアプリへの満足度、TwitterやmixiなどSNSを上回る……ICT総研、アプリ需要動向調査

 昨年10月Googleが発表したデータによると、日本のスマートフォンユーザーがインストールしているアプリは平均45を数え、調査対象30か国中最多だったという。これをうけICT総研は、スマートフォン・タブレットのアプリ需要動向に関する調査を実施。6日に結果を発表した。

SBテレコムと立命館大など、エリアワンセグ放送による大学キャンパス内災害情報配信を実験 画像
エンタープライズ

SBテレコムと立命館大など、エリアワンセグ放送による大学キャンパス内災害情報配信を実験

 立命館大学、京都市、ソフトバンクテレコムなどによる産学公連携プロジェクトは6日、立命館大学が行う防災イベントのなかで、エリアワンセグによる災害時情報配信実験の公開イベントを実施することを発表した。

Xbox LIVEポリシーのStephen Toulouse氏がMicrosoftを退社 画像
ブロードバンド

Xbox LIVEポリシーのStephen Toulouse氏がMicrosoftを退社

Xbox LIVEポリシー&エンフォースメントのディレクターStephen Toulouse氏が2月15日を以ってMicrosoftを退社する事が明らかとなりました。Toulouse氏は退社の理由を“複雑で個人的なもの”としており、Microsoftとの関係に問題はないと伝えています。

ビジネスマンが薦める就職人気企業、学生と異なる結果に……ビズリーチ調べ 画像
エンタープライズ

ビジネスマンが薦める就職人気企業、学生と異なる結果に……ビズリーチ調べ

 ビズリーチは3日、就職活動中の大学生に薦めたい企業について、アンケート調査を実施した結果を公表した。調査期間は2011年12月26日~2012年1月4日で、平均年収1000万円以上のビジネスパーソン1701名から回答を得た。

NICT、「2012年さっぽろ雪まつり」でライブ映像の同時放送配信実験 画像
エンタープライズ

NICT、「2012年さっぽろ雪まつり」でライブ映像の同時放送配信実験

 情報通信研究機構(NICT)は3日、“さっぽろ雪まつり”において、ライブ映像の「同時放送配信・運用実証実験」を行うことを発表した。

NTT Comなど5団体、クラウド基盤技術の相互運用性を検証するタスクフォースを設立 画像
エンタープライズ

NTT Comなど5団体、クラウド基盤技術の相互運用性を検証するタスクフォースを設立

 一般社団法人クラウド利用促進機構、NTTコミュニケーションズなど5団体は3日、オープンソースベースのクラウド基盤技術の普及・利活用の促進を図るため「オープンクラウド実証実験タスクフォース」を設立した。

Dellが「ソフトウエアグループ」新設、元CEOを責任者に 画像
エンタープライズ

Dellが「ソフトウエアグループ」新設、元CEOを責任者に

 米Dellは2日(現地時間)、新たな部署として「ソフトウエアグループ」を新設し、その責任者に元CEOのJohn Swainson氏を任命したと発表した。

三菱電機、分速1,000mを超える超高速エレベーター技術を開発……中国「上海中心大厦」に搭載 画像
エンタープライズ

三菱電機、分速1,000mを超える超高速エレベーター技術を開発……中国「上海中心大厦」に搭載

 三菱電機は3日、分速1,000mを超える速度ながら、安全かつ快適に走行する超高速エレベーター技術を開発したと発表した。中国上海市で建設中の中国最高層ビル「上海中心大厦」(地上632m)向け世界最高速エレベーターに搭載予定だ。

ソフトバンク、米大学での特別プログラムに被災地の高校生を派遣……日米交流事業「TOMODACHI」に協賛 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、米大学での特別プログラムに被災地の高校生を派遣……日米交流事業「TOMODACHI」に協賛

 ソフトバンクは3日、日米交流事業「TOMODACHI」の趣旨に賛同し、東日本大震災で被災した高校生最大300名を対象に、カリフォルニア大学バークレー校で3週間学ぶ「TOMODACHIサマー2012 ソフトバンク・リーダーシップ・プログラム」を通じた支援を行うと発表した。

日本TI、家畜・ペット管理向けに世界最小サイズの半二重通信RFIDを発表……ガラス封入12mm 画像
エンタープライズ

日本TI、家畜・ペット管理向けに世界最小サイズの半二重通信RFIDを発表……ガラス封入12mm

 日本テキサス・インスツルメンツは3日、世界最小となる半二重(HDX)通信のRFIDミニ・トランスポンダとして、「TRPGR30TGC」および「TRPGP40TGC」の2品種を発表した。

スマートフォンでもワンクリック詐欺が横行……1月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
ブロードバンド

スマートフォンでもワンクリック詐欺が横行……1月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は3日、2012年1月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

富士通、サウジアラビアでスマートコミュニティ事業を推進 画像
ブロードバンド

富士通、サウジアラビアでスマートコミュニティ事業を推進

富士通は、サウジアラビア工業用地公団(MODON)と、サウジアラビアの工業団地でのスマートコミュニティー事業の着手で基本合意したと発表した。

NEC 「スマートシティ推進室」を設置……ICTによる新しい街づくりに注力 画像
エンタープライズ

NEC 「スマートシティ推進室」を設置……ICTによる新しい街づくりに注力

 日本電気(NEC)は3日、スマートシティの新市場創造活動の推進・強化のため、新組織「スマートシティ推進室」を設置したことを発表した。社内の各部門や社外との連携のもと、スマートシティ事業に係る事業企画と新規案件の営業推進を行う。

博報堂DYMPとTメモ、テレビ番組を撮影して情報を引き出せるアプリ「パシャーン」開発 画像
エンタープライズ

博報堂DYMPとTメモ、テレビ番組を撮影して情報を引き出せるアプリ「パシャーン」開発

 博報堂DYメディアパートナーズとTメモは2日、スマートフォンで撮影したテレビ番組映像を認識し、その映像の関連情報を自動的にスマートフォンに配信するアプリケーション「パシャーン」を共同開発したことを発表した。

NTT東西・NTT Com・NTTドコモ、通信料金の請求を一本化 画像
ブロードバンド

NTT東西・NTT Com・NTTドコモ、通信料金の請求を一本化

 NTTファイナンスは2日、現在のリース事業や各種金融サービス事業に加えて、本年7月より、通信サービス等料金の請求・回収業務を開始することを発表した。NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモの4社から業務を開始、4社の請求を一本化する。

ソニー、第3四半期決算は917億円の営業赤字! 通期見通しも2200億円の赤字に  画像
エンタープライズ

ソニー、第3四半期決算は917億円の営業赤字! 通期見通しも2200億円の赤字に

 ソニーは2日、2011年度第3四半期の連結決算を発表した。売上高は、前年同期比17.4%減少の1兆8,229億円。2011年10月に発生したタイの洪水の影響、先進国における市場環境の悪化、ならびに円高が影響した。

SBモバイル、NEXCO東日本および西日本の全SA・PAにWi-Fiスポット設置へ 画像
エンタープライズ

SBモバイル、NEXCO東日本および西日本の全SA・PAにWi-Fiスポット設置へ

ソフトバンクモバイルは2日、NEXCO東日本およびNEXCO西日本が管理するすべてのサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の施設内において、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を展開することを発表した。

KDDI、品川区の独自防犯システムに専用端末を提供……小学生の防犯対策 画像
エンタープライズ

KDDI、品川区の独自防犯システムに専用端末を提供……小学生の防犯対策

 KDDIは2日、品川区が区内の小学生向けに展開している独自の防犯システム「近隣セキュリティシステム」向けに、専用携帯電話「まもるっち」を約14,000台提供すると発表した

2011年末時点における国内サーバ設置台数、276万台超……IDC Japan調べ 画像
エンタープライズ

2011年末時点における国内サーバ設置台数、276万台超……IDC Japan調べ

 IDC Japanは1日、2011年末時点における国内のサーバ設置台数(インストールベース)を発表した。これによると、2011年末時点における国内サーバ設置台数は276万8,120台だった。2010年末時点の275万3,573台から0.5%に当たる1万4,547台増加した。

DeNA、バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立  画像
ブロードバンド

DeNA、バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立

ディー・エヌ・エーはソーシャルゲーム開発体制の強化のため、カナダ ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立したと発表しました。

調達金額は50億ドル!FacebookがIPOを申請  画像
エンタープライズ

調達金額は50億ドル!FacebookがIPOを申請

 米Facebookは1日(現地時間)、新規株式公開(IPO)を米証券取引委員会に申請した。同社は50億ドルの資金調達を目指しており、実現すればGoogleを抜いてネット関連企業としては過去最大となる。

東証、売買システム「アローヘッド」障害で一部銘柄を取引停止……現在は復旧 画像
エンタープライズ

東証、売買システム「アローヘッド」障害で一部銘柄を取引停止……現在は復旧

 東京証券取引所(東証)は2日朝、「相場情報の配信に障害が発生した」として、9時からの一部銘柄の売買を停止した。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 313
  8. 314
  9. 315
  10. 316
  11. 317
  12. 318
  13. 319
  14. 320
  15. 321
  16. 322
  17. 323
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 318 of 515
page top