エンタープライズトピックスニュース(323 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(323 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
ドコモ、「応援学割2012」をさらに値下げ……最大37か月間・基本使用料0円に 画像
エンタープライズ

ドコモ、「応援学割2012」をさらに値下げ……最大37か月間・基本使用料0円に

 NTTドコモは24日、キャンペーンを実施中の「応援学割2012」について、割引内容を見直すことを発表した。当初は月額基本料を必要としていた期間についても、ゼロ円とする。

3Dプリンターを使った「未来の造形物」、MITメディアラボの教授が制作 画像
エンタープライズ

3Dプリンターを使った「未来の造形物」、MITメディアラボの教授が制作

 米オブジェット社(Objet Ltd.)は23日、 MITメディアラボの教授で、アーティスト兼建築家であるネリ・オクスマン氏が、同社の3Dプリンター「Objet Eden 260V」を使って、既存の製造技術では実現が難しいキューブ状の造形物を制作したことを発表した。

2012年の日本移動体通信市場10大トピックス……ROA調査 画像
エンタープライズ

2012年の日本移動体通信市場10大トピックス……ROA調査

 アジアICT業界のリサーチ・コンサルティングを手掛けるROA Holdingsは24日、『2012年日本移動体通信市場の予測(2012年の10大トピック分析)~キャリアとサードパーティ間の熾烈な争い~』と題した調査報告書を発表した。

【地震】東京電力、福島第一原子力発電所の現状を写真で公開 画像
エンタープライズ

【地震】東京電力、福島第一原子力発電所の現状を写真で公開

 東京電力は20日、「写真でお示しする福島第一原子力発電所の現状」として、発電所内の写真を複数公開した。

グリーと高知県、地域のソーシャルゲーム産業を支援……第一弾ノベルゲームが公開 画像
エンタープライズ

グリーと高知県、地域のソーシャルゲーム産業を支援……第一弾ノベルゲームが公開

 グリーと高知県は23日、フィーチャーフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、新作ノベルゲーム「小悪魔の条件」を提供開始した。

NTT-IT、SNSなどの評判を解析する「評Ban」提供開始……炎上の兆候を速やかに検知 画像
エンタープライズ

NTT-IT、SNSなどの評判を解析する「評Ban」提供開始……炎上の兆候を速やかに検知

 NTTアイティは23日、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディア(SNS)における、企業や製品の評判情報を早期に収集・解析して提供する評判情報解析サービス「評Ban」を発表した。25日より提供を開始する。

ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化 画像
エンタープライズ

ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化

 ソニーは23日、次世代のCMOSイメージセンサーとして、「積層型CMOSイメージセンサー」を開発したことを発表した。

ソーシャルメディアの2011年度広告市場、前年度比110.5%の665億円……ミック経済研調べ 画像
エンタープライズ

ソーシャルメディアの2011年度広告市場、前年度比110.5%の665億円……ミック経済研調べ

 ミック経済研究所は23日、ソーシャルメディア市場の広告収入および課金収入についての動向を捉えたマーケティング資料「ソーシャルメディアの市場展望と事業戦略2011年度版」を発刊するとともに、その結果をまとめたデータを公開した。

NTTドコモ、第10回『iのあるメール大賞』2月14日に発表……過去作品の人気投票もスタート 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、第10回『iのあるメール大賞』2月14日に発表……過去作品の人気投票もスタート

 本日1月23日は『いい(E)文(ふみ)の日』=『電子メールの日』だ。NTTドコモでは、“メールを活用した何気ない日々のコミュニケーションを募集する”という趣旨で、「iのあるメール大賞」を実施しているが、第10回となる今年は、2月14日に大賞を発表する。

BIGLOBE、スマホ向けコンテンツ配信サービスにおいてDRM機能の提供を開始 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、スマホ向けコンテンツ配信サービスにおいてDRM機能の提供を開始

 NECビッグローブは23日、Android搭載スマートフォン向けのアプリ/コンテンツ配信支援サービス「BIGLOBE Contents Director」のオプションとして、安全なコンテンツ配信を可能にする「デジタル著作権管理(DRM)機能」の提供を開始した。

入手困難な冊子、電子書籍に……三才ブックスの無線機の資料集、ヤフオクで高騰も 画像
ブロードバンド

入手困難な冊子、電子書籍に……三才ブックスの無線機の資料集、ヤフオクで高騰も

 三才ブックスは23日、入手困難なためにヤフオクなどで一部高騰している過去の出版物3冊を電子書籍化したことを発表した。同日よりiPhone/iPad対応アプリとしてAppStore「ブック」カテゴリで販売を開始する。

オリンパスの上場維持を決定…東証 画像
エンタープライズ

オリンパスの上場維持を決定…東証

東京証券取引所は、有価証券報告書の虚偽記載が発覚し、上場廃止を審査していたオリンパスの株式について上場を維持すると発表した。

もっとも働きがいのある企業は?フォーチューン調査 画像
エンタープライズ

もっとも働きがいのある企業は?フォーチューン調査

 米ビジネス誌のフォーチューンは恒例となっている「働きがいのある企業100社」を発表した。過去2回1位を獲得しているGoogleが3度目の1位を獲得した。

インテル、製造部門のクルザニッチ氏がCOOに就任  画像
エンタープライズ

インテル、製造部門のクルザニッチ氏がCOOに就任

 米インテルは20日(現地時間)、空席だった最高執行責任者(COO)にブライアン・クルザニッチ上席副社長が就任すると発表した。

ムーディーズ、ソニーとパナソニックを格下げ 画像
エンタープライズ

ムーディーズ、ソニーとパナソニックを格下げ

 ムーディーズ・ジャパンは20日、ソニーとパナソニックの格下げを発表した。ソニーはA3からBaa1に、パナソニックはA2となった。

【ビデオニュース】「auスマートパス」……初めてスマホを使う人にも分かりやすい入口に 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】「auスマートパス」……初めてスマホを使う人にも分かりやすい入口に

 16日に発表されたKDDIの「スマートパスポート構想」。その中核とも言えるサービス「auスマートパス」について、説明員に詳しい話を聞いた。

オンラインストレージ大手のMegauploadがサービス停止、著作権侵害でFBIが捜査  画像
エンタープライズ

オンラインストレージ大手のMegauploadがサービス停止、著作権侵害でFBIが捜査

 米Megauploadは19日(現地時間)、サービスを停止した。また、同サイトの運営者は著作権侵害で起訴された。

総務省、P2Pファイル共有ソフトによるコンテンツ不正流通を抑止する実験を開始 画像
ブロードバンド

総務省、P2Pファイル共有ソフトによるコンテンツ不正流通を抑止する実験を開始

 総務省は20日、P2Pファイル共有ソフトを用いたコンテンツ不正流通を抑止するため、1月23日~29日の期間に、違法コンテンツをダウンロードしようとするソフトユーザーに対する注意喚起・啓発を行う実証実験を行うことを発表した。

ソフトイーサ、「PacketiX VPN」のiPhone / Android / Mac対応版をベータ公開 画像
エンタープライズ

ソフトイーサ、「PacketiX VPN」のiPhone / Android / Mac対応版をベータ公開

 ソフトイーサは20日、「PacketiX VPN」のサーバ ソフトウェアである「PacketiX VPN Server」に、IPsecサーバとして動作する機能を追加したことを発表した。これにより、iPhone / Android / Mac OS XからのリモートアクセスVPN接続が可能となる。

中部電力と明電舎、リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置を開発 画像
ブロードバンド

中部電力と明電舎、リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置を開発

中部電力と明電舎は共同で、落雷などによる停電から工場の生産設備を一括して守る「リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置」を開発した。装置は2011年12月からJSRの四日市工場でフィールド試験を開始している。

東大とSBモバイル「魔法のじゅうたんプロジェクト」、特別支援学校にスマホやiPadの貸し出しを実施 画像
エンタープライズ

東大とSBモバイル「魔法のじゅうたんプロジェクト」、特別支援学校にスマホやiPadの貸し出しを実施

 東京大学先端科学技術研究センターとソフトバンクモバイル、ソフトバンクグループで教育事業を担うエデュアスは20日、携帯情報端末を活用して障がい児の学習・生活支援を行う事例研究プロジェクト「魔法のじゅうたんプロジェクト」を開始したことを発表した。

インテル、2011年通年売上540億ドルで過去最高を更新……2011年第4四半期および通年決算を発表 画像
エンタープライズ

インテル、2011年通年売上540億ドルで過去最高を更新……2011年第4四半期および通年決算を発表

 米インテル(Intel)は現地時間19日、2011年第4四半期および通年決算を発表した。第4四半期の売上高は139億ドル、2010年通年の売上高は542億ドルで、四半期および通年ともに、過去最高を記録したという。

2012年版・日本における「働きがいのある会社」ランキング、1位は前回に続きグーグル 画像
エンタープライズ

2012年版・日本における「働きがいのある会社」ランキング、1位は前回に続きグーグル

 Great Place to Work Institute Japanは20日、2012年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表した。日本での発表は2007年より行われており、今回は第6回目となる。参加は123社。

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開 画像
ブロードバンド

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開

 ソニーは19日、自社が実現していく、新しい顧客体験のコンセプトを映像化したサイト「SONY CONNECTED WORLD」を公開した。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 318
  8. 319
  9. 320
  10. 321
  11. 322
  12. 323
  13. 324
  14. 325
  15. 326
  16. 327
  17. 328
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 323 of 515
page top