2014年4月のエンタープライズトピックスニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年4月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
デル、SDN/NFVコントローラ「Dell Active Fabric」など最新2製品を発表 画像
エンタープライズ

デル、SDN/NFVコントローラ「Dell Active Fabric」など最新2製品を発表

 デルは4月16日、10/40 GbEデータセンター・コアスイッチ「Dell Networking Z9500」、OpenStackに対応するSDNプラットフォーム向け製品「Dell Active Fabric」の2製品を発表した。Red Hatなどの業界パートナー、NFV推進団体との取り組みも行う。

セールスフォース日本法人、会長兼CEOに前HP社長の小出伸一氏 画像
エンタープライズ

セールスフォース日本法人、会長兼CEOに前HP社長の小出伸一氏

 米セールスフォース・ドットコムは4月16日、同社日本法人の代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に、日本ヒューレット・パッカード前社長の小出伸一氏を任命した。

米で「Office 365 Personal」提供開始……月額6.99ドル 画像
エンタープライズ

米で「Office 365 Personal」提供開始……月額6.99ドル

 米マイクロソフトは4月15日、一般消費者向けとなるクラウド型Office製品「Office 365 Personal」の提供を開始した。Office365.comや代理店などを通じ、月額6.99ドルまたは年額69.99ドルで購入可能。

【インタビュー】最新規格「11ac」が生み出す価値……企業無線LAN構築のポイントとは? 画像
エンタープライズ

【インタビュー】最新規格「11ac」が生み出す価値……企業無線LAN構築のポイントとは?

 無線技術のトレンドである「IEEE802.11ac」。同技術の特徴や広がり、今後の無線技術などについて、無線に特化したベンダーであるアルバネットワークスの担当者に話を聞いた。

OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続 画像
エンタープライズ

OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続

 トレンドマイクロは4月14日、オープンソースの暗号通信ライブラリ「OpenSSL」の拡張機能「Heartbeat」に存在する脆弱性が、モバイルアプリにも影響を与えているとして、注意を呼びかけた。

JPRS、DNSサーバの設定再確認を緊急呼びかけ……「カミンスキー・アタック」が増加 画像
エンタープライズ

JPRS、DNSサーバの設定再確認を緊急呼びかけ……「カミンスキー・アタック」が増加

 日本レジストリサービス(JPRS)は4月15日、「DNSキャッシュポイズニング」攻撃の危険性増加にともない、DNSサーバの設定再確認を行うよう注意喚起する文章を緊急公開した。これを受けJPCERTコーディネーションセンターも注意喚起を行った。

キングソフトとフィッシング対策協議会が提携……無料ソフトで対策初実施 画像
エンタープライズ

キングソフトとフィッシング対策協議会が提携……無料ソフトで対策初実施

 キングソフトとフィッシング対策協議会は4月15日、提携を発表した。協議会がフィッシングサイトのURL情報を提供。キングソフトは、無料セキュリティソフト『KINGSOFT Internet Security 2014』において、フィッシングサイト対策機能の提供を開始する。

DNPデジタルコム、“炎上”を防止する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」提供開始 画像
エンタープライズ

DNPデジタルコム、“炎上”を防止する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」提供開始

 大日本印刷子会社のDNPデジタルコムは4月15日、ソーシャルメディアによる企業トラブルの未然防止や被害を最小限に留める対応策を総合的に支援する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」の提供を開始した。

ベネッセ、学習ソフト「ミライシード」7月よりタブレット向けに提供開始 画像
ブロードバンド

ベネッセ、学習ソフト「ミライシード」7月よりタブレット向けに提供開始

 ベネッセコーポレーションは4月15日、小中学校での「1人1台タブレット端末」環境下で活用できる学習ソフトウェア「ミライシード」を開発したことを発表した。7月より提供を開始する。

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立 画像
エンタープライズ

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立

 日本マイクロソフト、富士電機、ITbook、ソフトバンク・テクノロジーの4社は4月14日、IT関連企業協同による「Cos-DEC(クラウド型オープンDB協議会)」を設立したことを発表した。

ソフトバンクT、サイネージ一括管理サービス「クイックサイネージ」提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、サイネージ一括管理サービス「クイックサイネージ」提供開始

 ソフトバンクテレコムは4月14日、一括配信管理できるクラウド型のデジタルサイネージサービス「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」を発表した。4月21日から提供を開始する。

広島工業大学、仮想デスクトップ教育基盤システムの稼働を開始……3次元CADも利用可能 画像
エンタープライズ

広島工業大学、仮想デスクトップ教育基盤システムの稼働を開始……3次元CADも利用可能

 鶴学園 広島工業大学は4月14日、シンクライアント端末を活用した大規模仮想デスクトップ環境(VDI)を、学生に対して提供する「仮想デスクトップ教育基盤システム」を整備し、4月1日から稼働開始したことを発表した。

セミオーダー型のERPパッケージ「MA-EYES」、在庫管理機能を追加 画像
エンタープライズ

セミオーダー型のERPパッケージ「MA-EYES」、在庫管理機能を追加

 ビーブレイクシステムズは10日、統合型基幹業務パッケージ「MA-EYES(エムエーアイズ)」 において「在庫管理」機能を追加し、販売を開始した。

イオン、フェリカポケットマーケティングを連結子会社化……WAONの活用範囲を拡大 画像
エンタープライズ

イオン、フェリカポケットマーケティングを連結子会社化……WAONの活用範囲を拡大

 イオンは4月11日、フェリカポケットマーケティング(FPM)の株式を取得することについて、FPM株保有企業のソニー、大日本印刷、ぐるなび、丹青社の各社と合意したことを発表した。すでに3月31日付で株式を取得し、連結子会社化している。

USEN、スマホ遠隔管理ツール 『モバイルマネージャー』提供開始 画像
エンタープライズ

USEN、スマホ遠隔管理ツール 『モバイルマネージャー』提供開始

 USENは4月11日、法人向けICTソリューション「USEN BROAD-GATE 02」において、MDM(モバイル端末管理)ソリューション『モバイルマネージャー』の提供を開始した。

JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用 画像
エンタープライズ

JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用

 UQコミュニケーションズは4月11日、日本貨物鉄道(JR貨物)が運営するコンテナ位置管理システム(TRACEシステム)の更新にともない、通信手段としてWiMAXが新たに採用されたことを公表した。4月1日に全国の112拠点への導入が完了した。

IPA、Androidアプリの脆弱性の学習・点検ツール「AnCoLe」無償公開 画像
エンタープライズ

IPA、Androidアプリの脆弱性の学習・点検ツール「AnCoLe」無償公開

 IPA(情報処理推進機構)は4月11日、Androidアプリの脆弱性の学習・点検ツール「AnCoLe(アンコール)」をサイトで公開した。Windows Vista/7/8上で動作し、無償利用が可能。

国内中小企業、IT投資の意欲旺盛に……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内中小企業、IT投資の意欲旺盛に……IDC調べ

 IDC Japanは4月10日、「国内中堅中小企業ユーザー調査」の結果を発表した。2014年1月に実施されたもので、IT支出動向、経営課題とITに期待する役割、製品/ソリューション利用動向などを分析したものとなっている。

電子書籍ストア「BookLive!」とネットカフェ「自遊空間」がサービス連携 画像
エンタープライズ

電子書籍ストア「BookLive!」とネットカフェ「自遊空間」がサービス連携

 BookLiveが運営する総合電子書籍ストア「BookLive!」と、ランシステムが運営する複合カフェ「自遊空間」は4月10日、クーポンアプリでのサービス連携を開始した。

なぜ音声アプリベンチャーが高額買収されるのか?……Twilio Japan Summit 2014 画像
エンタープライズ

なぜ音声アプリベンチャーが高額買収されるのか?……Twilio Japan Summit 2014

 9日、KDDIウェブコミュニケーションズが主催する「Twilio Japan Summit 2014」が開催され、開発者を中心に250名以上の関係者が集まった。

加藤社長「家族という単位を強く意識」……ドコモ新料金プラン発表会 画像
エンタープライズ

加藤社長「家族という単位を強く意識」……ドコモ新料金プラン発表会

 10日、NTTドコモは新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」を発表。NTTドコモの加藤薫社長は「ファミリー割引など、これまでも家族という単位を意識してきたが、今回はそれをさらに強く意識した」と新プラン導入の狙いを話した。

アジアから世界にイノベーションを発信する……LINE森川社長、ジェリー・ヤン氏らとトークセッション 画像
エンタープライズ

アジアから世界にイノベーションを発信する……LINE森川社長、ジェリー・ヤン氏らとトークセッション

 新経済連盟が主催する「新経済サミット2014」。10日午前には、LINE社長の森川亮氏、AME Cloud Venturesの共同創業者であるジェリー・ヤン氏、起業家のマット・ウィルシー氏によるトークセッションが行われた。

【本日発売の雑誌】ビッグデータによる競争は終わった……ハーバード・ビジネス・レビュー 画像
エンタープライズ

【本日発売の雑誌】ビッグデータによる競争は終わった……ハーバード・ビジネス・レビュー

 4月10日発売のHarvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2014年5月号、特集は「アナリティクス 競争元年」。

ドコモ、音声通話定額「カケホーダイ」発表……スマホなら月定額2700円 画像
エンタープライズ

ドコモ、音声通話定額「カケホーダイ」発表……スマホなら月定額2700円

 NTTドコモは4月10日、国内の音声通話を定額とする新料金プラン「カケホーダイ」を発表した。パケット通信のデータ通信量を家族間・同一法人間等で分け合える「パケあえる」などとともに、5月15日から予約を開始、6月1日から提供を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top