セキュリティニュース(116 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セキュリティに関するニュース一覧(116 ページ目)

関連特集
ブロードバンドセキュリティ(BBSec) 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) ウイルス対策 トレンドマイクロ シマンテック ノートン マカフィー セキュアブレイン ネットエージェント RSAセキュリティ G Data Software インフラストラクチャセキュリティ ウイルス マルウェア、ランサムウェア フィッシング フィルタリング 脆弱性 改ざん 監視、警備 認証 個人認証 静脈認証 詐欺、悪質商法 不正アクセス 個人情報 内部統制 Gumblar フォレンジック
【テクニカルレポート】「タコイカウイルス」作者に実刑判決……トレンドマイクロ・セキュリティブログ 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】「タコイカウイルス」作者に実刑判決……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 2010年8月に「タコイカウイルス」を作成したとして逮捕・起訴された作者に対し、2011年7月20日、東京地裁は懲役2年6ヶ月の実刑判決を下しました(求刑は懲役3年)。

【テクニカルレポート】2011年上半期、狙われ続ける Facebook……トレンドマイクロ・セキュリティブログ  画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】2011年上半期、狙われ続ける Facebook……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 2011年に入り、日本でも注目され始めたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Facebook」。

「Google+」の招待状を装った詐欺サイトを確認……トレンドマイクロ 画像
ブロードバンド

「Google+」の招待状を装った詐欺サイトを確認……トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは15日、グーグルが6月に発表したSNS「Google+」の招待状提供を装うアンケート詐欺を確認したと発表した。

NEC、仮想アプライアンスの新製品「InterSecVM/SG for VMware」など2種を新発売 画像
エンタープライズ

NEC、仮想アプライアンスの新製品「InterSecVM/SG for VMware」など2種を新発売

 日本電気(NEC)は15日、仮想アプライアンスの新製品として、ファイアウォール機能を提供する「InterSecVM/SG for VMware」、およびメールアーカイブ・フィルタリングを実現する「AddPoint/MailWallServer for VMware」の販売を開始した。

【テクニカルレポート】クラウド環境の脅威に備える:クラウド環境からの情報漏えいについて……トレンドマイクロ・セキュリティブログ  画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】クラウド環境の脅威に備える:クラウド環境からの情報漏えいについて……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 クラウドコンピューティングにおけるセキュリティの啓蒙を行う業界団体「Cloud Security Alliance(CSA)」が『Top Threats to Cloud Computing』を発表して、しばらくの時間が経過しました。

ネットスター、家庭向けのルータ型フィルタリングサービスを値下げ 画像
ブロードバンド

ネットスター、家庭向けのルータ型フィルタリングサービスを値下げ

 ネットスターは7月13日、家庭向けのルータ型フィルタリングサービス「インターネット悪質サイトブロックサービス for BBルータ」の年間ライセンス価格の改定を発表した。

【テクニカルレポート】Googleが特定のセカンドレベルドメインを削除。この対策の有効性は?……トレンドマイクロ・セキュリティブログ 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】Googleが特定のセカンドレベルドメインを削除。この対策の有効性は?……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 2011年7月上旬、「米Googleは、同社の検索エンジンの検索結果から、セカンドレベルドメイン(SLD)『.co.cc』の下にある Webサイトをすべて削除した」との報道がなされました。

セコム、データ保管などに対応する新型ホームセキュリティ 画像
ブロードバンド

セコム、データ保管などに対応する新型ホームセキュリティ

 セコムは7月11日、個人情報管理やエコ対策にも対応する新型ホームセキュリティシステムを開発したと発表した。今年12月より販売を開始する。

違法アップロードで、未成年者4名を書類送致……サイト運営者も摘発、サービス事業者にも警告 画像
ブロードバンド

違法アップロードで、未成年者4名を書類送致……サイト運営者も摘発、サービス事業者にも警告

 福岡県警生活経済課サイバー犯罪対策室と筑紫野署は11日、オンラインストレージにアニメ作品・特撮作品を記録・蔵置していた北海道札幌市の男性Aなど、未成年者4名を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで福岡地検に書類送致した。

SBモバイルの大規模通信障害、業務委託先による人為的事故の可能性……元社員が逮捕 画像
エンタープライズ

SBモバイルの大規模通信障害、業務委託先による人為的事故の可能性……元社員が逮捕

 ソフトバンクモバイルは8日、関西地域(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)において5月に発生した通信障害について、同社の業務委託先の元社員が逮捕されたことを公表した。

校内ネットワークの見える化&セキュリティ…PFUのIT機器管理 画像
エンタープライズ

校内ネットワークの見える化&セキュリティ…PFUのIT機器管理

 第2回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)でPFUは、IT機器管理アプライアンス「iNetSec Smart Finder」を出店している。

【テクニカルレポート】ワンクリック詐欺は依然として猛威-2011年6月の脅威傾向を振り返る……トレンドマイクロ・セキュリティブログ 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】ワンクリック詐欺は依然として猛威-2011年6月の脅威傾向を振り返る……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 成人向けコンテンツの閲覧などをきっかけとしたワンクリック詐欺は、画面に請求画面を貼り付けるなど巧妙な手口でその被害者が増加し続けています。2011年6月の脅威傾向とともに、解説します。

G Data、Webからの攻撃を防ぐ無料ソフト「G Dataクラウドセキュリティ」公開 画像
ブロードバンド

G Data、Webからの攻撃を防ぐ無料ソフト「G Dataクラウドセキュリティ」公開

 G Data Softwareは7日、Webの脅威をクラウド技術で防御するフリーウェア「G Dataクラウドセキュリティ」の公開を開始した。G Dataのサイトより無料でダウンロードし、利用が可能となっている。

トレンドマイクロ、Android端末向けセキュリティ「Trend Micro Mobile Security 7.0」発売 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、Android端末向けセキュリティ「Trend Micro Mobile Security 7.0」発売

 トレンドマイクロは7日、企業向けスマートフォン用セキュリティ対策製品「Trend Micro Mobile Security 7.0」(TMMS)を発表した。8月1日より受注を開始、8月3日より出荷を開始する。

Androidを対象としたマルウェアは過去最多……マカフィーの月次レポート 画像
ブロードバンド

Androidを対象としたマルウェアは過去最多……マカフィーの月次レポート

 マカフィーは6日、「6月のサイバー脅威の状況」を発表した。

スマートフォンのセキュリティ製品、約8割が「利用していない」「気にしていない」 画像
ブロードバンド

スマートフォンのセキュリティ製品、約8割が「利用していない」「気にしていない」

 トレンドマイクロは6日、「携帯電話・スマートフォンに関するWebアンケート調査」の結果を発表した。

ALSI、業界初のIPv6対応フィルタリングソフト「InterSafe WebFilter Ver.7.0 on IPv6」発売 画像
エンタープライズ

ALSI、業界初のIPv6対応フィルタリングソフト「InterSafe WebFilter Ver.7.0 on IPv6」発売

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は6日、8年連続市場シェア1位のWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter Ver.7.0」をIPv6に対応させることを発表した。7月8日より対応を開始する。

PlayStation Network、予定通り日本で全面再開 画像
ブロードバンド

PlayStation Network、予定通り日本で全面再開

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本においてPlayStation Network/Qriocityのサービスを全て本日より発表しました。

ウイルス検出数が急増、「サイバー攻撃対策」の点検を…6月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
ブロードバンド

ウイルス検出数が急増、「サイバー攻撃対策」の点検を…6月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は5日、2011年6月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

トレンドマイクロやエネルギアなど4社、親子向け夏休みセキュリティ教室を全国4か所で開催 画像
ブロードバンド

トレンドマイクロやエネルギアなど4社、親子向け夏休みセキュリティ教室を全国4か所で開催

 トレンドマイクロ、エネルギア・コミュニケーションズ、ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーションは5日、共同で小学校高学年の子どもとその保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を、全国4か所で開催することを発表した。

SCE、PlayStation Network全てのサービスを7月6日より全面復旧 画像
ブロードバンド

SCE、PlayStation Network全てのサービスを7月6日より全面復旧

ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本において7月6日よりPlayStation Network/Qriocityの全てのサービスを再開すると発表しました。

マカフィー、Androidタブレット向けのセキュリティサービスを発表 画像
ブロードバンド

マカフィー、Androidタブレット向けのセキュリティサービスを発表

 マカフィーは30日、Androidタブレット向けのセキュリティサービス「Mcfee WaveSecure タブレット版」の提供を開始したと発表した。

患者の個人情報を含んだUSBメモリを紛失……慶應病院 画像
ブロードバンド

患者の個人情報を含んだUSBメモリを紛失……慶應病院

 慶應大学病院は27日、患者の個人情報を含んだUSBメモリを紛失したとの発表を行った。

デジタルアーツ、フィッシング対策協議会およびJPCERT/CCと連携…最新URLリストを対策活用へ 画像
エンタープライズ

デジタルアーツ、フィッシング対策協議会およびJPCERT/CCと連携…最新URLリストを対策活用へ

 デジタルアーツは27日、フィッシング対策協議会およびその運営事務局であるJPCERTコーディネーションセンターの2団体と連携し、正式にフィッシングサイトのURL情報の提供を受けることとなったと発表した。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 111
  8. 112
  9. 113
  10. 114
  11. 115
  12. 116
  13. 117
  14. 118
  15. 119
  16. 120
  17. 121
  18. 130
  19. 最後
Page 116 of 138
page top