本サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれ、収益はサイト運営に役立てております。

光回線

楽天ひかりがつながらない!インターネットに接続できない原因と対処法10選

楽天ひかりがつながらない!インターネットに接続できない原因と対処法10選

楽天ひかりが接続できない原因と対処法について紹介します。

楽天ひかりが接続できない原因と対処法について知りたい方は、参考にしてみてください。

楽天ひかりがつながらない!インターネットに接続できない原因と対処法10選

まず、楽天ひかりに接続できない原因と対処法を確認していきましょう。

ルーターが楽天ひかりに対応していない可能性もある|IPv6(クロスパス)対応のルーターを使用する

ルーターがクロスパス対応でないと、楽天ひかりがつながらない可能性もあります。

実はひと括りにIPv6ネットワークには種類があって、楽天ひかりのクロスパスもそのうちのひとつです。

そのため、クロスパスに対応していないIPv6対応ルーターも存在しているので、楽天ひかりで使用してもIPv4にしか接続できません。

要は、混雑する時間帯にIPv4を使用することでインターネットがつながらないのかもしれないのです。

楽天ひかりに乗り換える前から同じIPv6対応ルーターを継続して使用している場合は、クロスパス対応ルーターに買い替えるなどの対応が必要です。

楽天ひかりのIPv6設定が正しいか確認する|バッファローのルーターを例に設定方法をご紹介

クロスパス対応のIPv6ルーターでも、正しく設定できていなければ楽天ひかりに接続されていない可能性があります。

バッファローのルーターを例に、IPv6設定方法をご紹介します。

  1. ルーター本体のスイッチを「ROUTER」または「MANUAL」「ROUTER」にする
  2. ブラウザにIPアドレスまたは「http://192.168.11.1」(初期値の場合)と入力する
  3. ログイン画面が表示されたらユーザー名とパスワードを入力する
  4. ログイン後、「詳細設定」を選択する
  5. 「Internet」の欄にある「Internet」を開く
  6. 「IPアドレス取得方法」の欄で「transix>ゲートウェイアドレスにdgw.xpass.jpと入力」
  7. 画面の右下にある「設定」を選択する

ただし、接続と同時にIPv6設定がされるルーターであれば、設定は不要です。しかし、IPv6設定されていているのにつながらないのであれば、別の対処法を試す必要があります。

楽天ひかりがつながらないのはメンテナンスや通信障害の可能性がある|問い合わせより公式サイトやTwitterを確認しよう

楽天ひかりがつながらない原因に、メンテナンスや通信障害も考えられます。

通信障害については、2021年10月14日にはNTTドコモで大規模なものが発生させていて、総務省に事故報告書を提出した経緯もあります。

同じNTTの光回線を提供する楽天ひかりも通信障害が起こる可能性はあるので、ずっとインターネットに接続できないようであれば疑ってみてください。

メンテナンスや通信障害の確認は、楽天ひかりの公式サイトからできます。

反映に時間がかかるようであれば、TwitterなどのSNSからリアルタイムな情報を得ることも可能です。

楽天ひかりに接続中の端末に問題がある|インターネットにつながらない端末を再起動してみる

楽天ひかりではなく、接続する通信機器に問題があってインターネットにつながらない場合もあります。

そもそもネットワークの接続には複数のハードウェアやソフトウェアが関連していますが、一時的な不具合の発生によって通信がスムーズにできないこともあります。

ソフトウェアがバグやフリーズを起こしているのであれば再起動によって解消できることも多いので、まずはスマホやパソコンを再起動してみてください。

通信機器の再起動でも解消されない場合は、ルーターやONU(ホームゲートウェイ)の再起動も試してみてください。

電波の干渉によって楽天ひかりがつながらない可能性も|ルーター設置場所の変更や周波数帯を変更してみる

電波の干渉によって楽天ひかりがつながらないケースもあります。

LANケーブルを使った有線接続ではなく、WiFiの電波を使ってパソコンやスマホをインターネット接続している場合は、周波数帯によっては電化製品の電波が干渉している可能性もあるのです。

対処法としては、ルーター設置場所の変更や周波数帯の変更があります。

ルーターの設置場所を、電化製品が少ない部屋に移動させることで電波の干渉を防ぐことも可能です。

また、電子レンジやBluetooth機器はWiFiの周波数帯域2.4GHzと同じ電磁波を用いていることから、ルーターの設定からWiFiを5GHz帯に変更することでも電波の干渉を防ぐことができます。

ただし、5GHz帯の電波は電波干渉が起こりにくいものの障害物に弱いという特性があるので、壁や床などに干渉しない場所での利用をおすすめします。

電子レンジのある部屋にルーターを置いている場合は、まずは設置場所の変更や周波数帯域を変更してみてください。

セキュリティソフトが問題を起こして楽天ひかりがつながらないことも|終了させてインターネットに接続できるか確認

セキュリティソフトが問題を起こすことで、楽天ひかりに接続できないケースもあります。

そもそもセキュリティソフトに原因がありそうなら、セキュリティソフトを一旦オフにしてみてください。

セキュリティソフトが休止した状態でインターネットに接続できるのであれば、問題はセキュリティソフトだからです。

再びセキュリティソフトをオンにしてインターネットに接続できるのであれば、問題は解消されます。

しかし、再びインターネットにつながらないのであればセキュリティソフトに問題があります。

セキュリティソフトの設定を変更するか、使用中のセキュリティソフトをアンインストールして別のものに変更するしかありません。

設定の変更では、セキュリティレベルが「高」の状態なら「中」あるいは「低」などに切り替えてみてください。

ただし、セキュリティレベルを下げるとスマホやパソコンといった通信機器がウイルスの脅威にさらされてしまう可能性が高くなるので、その点には注意が必要です。

ケーブル類に問題があると楽天ひかりがインターネットにつながらない|ケーブル類を交換する

通信機器すべてがインターネットに接続できない場合は、ケーブル類も疑ってみてください。

ケーブル類が切断すると、楽天ひかりのインターネットに接続できないからです。

そもそもケーブルは、ONUからルーター、ルーターからパソコンはLANケーブル、ONUから本体背面にあるコネクタまでは光ケーブルで接続されています。

経年の劣化や物理的な力が加わって断線していると、通信をすることはできません。

劣化や断線が疑われるようであれば、ケーブルを新しいものと交換してみてください。

集合住宅の場合は回線の混雑を起こしているかもしれない|楽天ひかりの乗り換えも検討する

アパートやマンションにお住まいであれば、インターネットの利用が集中する時間帯は回線が込み合うこともあります。

混雑が起こってしまう主な原因は、集合住宅の配線にあります。

集合住宅では、共有部分に引いた1本の回線を各部屋までわけて配線していることから、インターネットの利用者が増える時間帯につながりにくい状況が発生してしまうのです。

ほかにも、共有部分から自室までの回線がトラブルを起こしている可能性もあります。

回線の混雑については解決が困難なので、楽天ひかりを乗り換えることも視野に入れて検討する必要があります。

楽天ひかり利用料の支払いを忘れている可能性も|支払いを済ませる

楽天ひかり利用料の未納によって、インターネットの利用が停止されていることもあります。

たとえば、8月利用分であれば10月下旬までに支払いの確認が取れない場合は案内が送付されて、さらに支払わないと停止になってしまいます。

まずは利用料の支払いを滞りなく済ませているか、料金明細などを確認してみてください。楽天ひかり利用料の支払いは、以下の方法で確認できます。

  1. 楽天ひかりメンバーズステーションを開く
  2. ログイン画面で「ユーザーID」と「パスワード」を入力してログインする
  3. 「会員メニュー」から「利用明細」を選択する

利用明細に過去12カ月分の利用明細が表示されるので、支払いできていない月を確認してみてください。

滞納した料金がある場合は、支払うことで利用できるようになります。普及までに要する時間は回線事業者によって異なりますが、支払いから数時間で復旧するケーズも珍しくありません。

設定方法やつながらない理由がわからずにつながらない|楽天ひかりに問い合わせる

設定方法やつながらない理由がわからないときは、楽天ひかりに問い合わせるのが確実です。

サーバーのメンテナンスや不具合でつながらないなど、回線側に原因があっても情報が得られない場合もあります。

機器類に問題がなく公式サイトで確認してもわからないのであれば、楽天ひかりに問い合わせることで適切な回答が得られることもあるでしょう。

ただし、楽天ひかりに問い合わせる場合は事前にルーターのランプの状態などは確認しておいたほうがスムーズに話が進むかもしれません。

【ツイッター徹底調査】楽天ひかりはつながらない?突然つながらなくなったという声もある?

次に、楽天ひかりの口コミをみていきましょう。

それぞれ順番に見ていきましょう。

ルーターが楽天ひかりのクロスパスに対応していない|IPv4に変更したらつながった

楽天ひかりはIPv6(IPoE接続方式)を提供していますが、アルテリア・ネットワークス社のDS-Liteプロトコルであるクロスパスというネットワークを用いています。

そのため、IPv6対応ルーターであってもクロスパスに対応していないと、楽天ひかりのIPv6を利用できません。

つまり、IPv6ルーターを使用していてもクロスパスに対応していないのであれば、ルーターを買い替えるかIPv4に切り替える必要があるのです。

楽天ひかりがつながらない|システム障害が発生していた

楽天ひかりに限った話ではありませんが、光回線はシステム障害によってつながらないことやつながりにくくなってしまうことがあります。

障害にもいくつか種類があって、楽天ひかりの場合は「アルテリア・ネットワークス社のクロスパスの障害」「ネットワークの混雑」「フレッツ光のサービス設備故障」などがあります。

メンテナンスの場合は一部地域に限定されることが多いですが、障害などは全国規模で発生するケースも珍しくありません。

楽天ひかりの障害情報については楽天ひかり公式サイトで公開されているので、そちらをご覧ください。

つながらなくなることが続いている|楽天ひかりのDNSサーバー変更で解消された

楽天ひかりに何らかの障害が続いてつながらないことが増えた時期もありましたが、「DNSサーバーが原因であればDNSサーバーの変更で解消される」という声もありました。

そもそもDNSサーバーとは「IPアドレスとドメイン名の翻訳機のような役割があるもの」のことであり、別のDNSサーバーに変更することで、つながるケースもあります。

Windows10で設定する方法は以下のとおりです。

  1. コントロールパネル
  2. ネットワークと共有センター
  3. アダプター設定の変更
  4. 変更したいアダプターを選択
  5. プロパティ
  6. インターネットプロトコルバージョン4
  7. プロパティ
  8. 次のDNSサーバーのアドレスを使う

iPhoneで設定する方法は、以下のとおりです。

  1. 「設定」から「WiFi」を選択する
  2. 接続中のWiFiの横にある「i」を選択する
  3. 画面の下にある「DNSを構成」を選択する
  4. 自動から手動に変更する
  5. 現在接続中のDNSサーバーを削除する
  6. 「+」を選択してDNSサーバーを追加する
  7. 「保存」を選択する

DNSサーバーが原因の障害であれば、上記の方法を試してみてください。

地震の直後から楽天ひかりがつながらない|アクセスの集中によるもの

Twitterでは、「地震の直後から楽天ひかりのインターネットがつながらなくなる」という声も多く寄せられていました。

通信障害の原因は設備の故障ではなくアクセスの集中によるものだったようで、恐らく安否確認などの連絡によって発生したのでしょう。

とくに首都圏など人口が集中する地域における地震ではアクセスが集中しやすく、通信障害も起こりやすいといえます。

通信障害の発生から1時間程度で普及しましたが、今後も同じような通信障害は起こる可能性はあります。

楽天ひかりのサポートもつながらない|問い合わせが集中している

楽天ひかりに確認したいことがあって、「楽天ひかりのサポートセンター」やプロバイダである「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」に問いあわせてもつながらないという声までありました。

そもそも楽天は問い合わせも混雑しているので、インターネットがつながりにくい理由や設定方法を確認したくても、連絡が取れないような状況が続いています。

どのメーカーもサポートセンターの人員が不足していますが、楽天ひかりも例外ではないのでしょう。

ちなみに、楽天ひかりへの問い合わせはこちらからできます。

まとめ:楽天ひかりはつながらないときあり!インターネット接続できないときは適切な対処を!

楽天ひかりが接続できない原因と対処法を紹介しました。

接続できない原因はさまざまあるため、適切な対処法を試してみてください。

また、光回線はシステム障害によってつながらない場合もある点も覚えておくのがおすすめです。

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの価格やスペック、契約・解約、キャンペーン等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。