NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発

エンタープライズ その他
 NECは18日、デジタルカメラなどの映像記録用機器による動画撮影において、ズームやオートフォーカス時に、モーターなどの駆動により発生する雑音を抑圧する技術を開発したと発表した。

 本技術により、映像記録用機器において、雑音を気にせずにモーターを高速に動作させて、よりスムーズなズームやフォーカスができるようになり、ビデオカメラ並みに使い勝手がよい動画撮影が、デジタルカメラでも可能となる見込み。この技術ではビデオカメラでも活用可能で、今後、筐体の小型化によってマイクとモーターが近くに配置されても、より雑音が少ない動画撮影ができるようになるとのこと。

 従来のデジタルカメラでは、高価な静音モーターの採用やモーター駆動速度の制限などで雑音を減らすように対処してきた。しかし、スポーツシーンなど、動きの激しい動画を撮影するときにフォーカスやズームが追いつかなくなり、使い勝手が低下するという問題があった。今回NECが開発した雑音抑圧技術は、これらの問題を解決するもので、あらかじめ用意した雑音を用いてマイクで収集した音に入る雑音を消去できること、カメラやレンズ特性の経年変化や個体差に応じて擬似雑音を微調整できること、断続的な雑音も音量や周波数特性で検出して抑圧できることが特長となっている。

 この技術では、カメラやレンズの種類に合わせてあらかじめ用意した雑音をもとに、個々のモーターやレンズの駆動で発生する雑音特性に似せた音(擬似雑音)を自動生成。生成した擬似雑音を、マイクで収集した音から減算することで雑音を抑圧し、ほぼ残したい音だけを抽出できる。また、参照用の雑音を基に生成した擬似雑音を微調整することで、より正確に雑音を抑圧。この微調整を常に繰り返すことで、カメラやレンズ特性の経年変化などにより変動する雑音に対して消し残しを最小にすることが可能。そして、これらの技術では抑圧しきれない、レンズや鏡胴の断続的な動作で生じる雑音を、音量の増大と周波数帯域の広がりにより自動検出し、抑圧する。

 なお、このたびの成果は、パシフィコ横浜で開催されている「Embedded Technology 2009/組込み総合技術展」において展示中とのこと。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top