その他のニュース記事一覧(1,258 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,258 ページ目)

進化続くIP-processor、自律ストレージやWindows対応シンクライアントなどが登場 画像
その他

進化続くIP-processor、自律ストレージやWindows対応シンクライアントなどが登場

 IP-processor コンソーシアムは11日、総会と全体会議を開催した。IPネットワーク上で使用することを前提に開発されたアーキテクチャで、冷却ファンなどの可動部品や、劣化の可能性のあるバッテリーや電解コンデンサを排除することで長時間の連続稼働を可能としている。

パイオニア、仏デザイナーによるホームシアタースピーカー「ユーロシリーズ」 画像
その他

パイオニア、仏デザイナーによるホームシアタースピーカー「ユーロシリーズ」

 パイオニアは、欧州の最新インテリアトレンドを取り入れたという、シンプルでモダンなデザインのホームシアタースピーカー「ユーロシリーズ」を8月下旬に発売する。

IIJ、スペースシャトルからのライブ映像をDV over IPで高品質にCATV向けに配信 画像
その他

IIJ、スペースシャトルからのライブ映像をDV over IPで高品質にCATV向けに配信

 インターネットイニシアティブとアイアイジェイメディアコミュニケーションズは、日本時間7月14日に米国NASAケネディ宇宙センターより打ち上げ予定のスペースシャトル「ディスカバリー号」からの高品質ライブ映像を、CATV向けに配信する。

J:COM、6月末の加入者数を発表。インターネット接続サービスは80万世帯を超える 画像
その他

J:COM、6月末の加入者数を発表。インターネット接続サービスは80万世帯を超える

 ジュピターテレコムは、2005年6月末の加入者数を発表した。同社が運営するケーブルテレビ局(6月末現在)の総加入世帯数(複数のサービスに加入している世帯は1世帯と数える)は、前年同期比(以下同じ)6.4%増となる195.5万世帯に達した。

PhotoshopやOfficeなどの海賊版をオークションで販売し逮捕 画像
その他

PhotoshopやOfficeなどの海賊版をオークションで販売し逮捕

 青森県警生活環境課サイバー犯罪対策室と青森署は平成17年7月13日(水)、青森市の無職男性(39)を著作権法違反の疑いで逮捕した。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の発表によるものだ。

IBC岩手放送、パソコンと携帯電話向けに最長3分のニュース動画データベースを公開 画像
その他

IBC岩手放送、パソコンと携帯電話向けに最長3分のニュース動画データベースを公開

 IBC岩手放送は7月13日から、同社のパソコン向けならびに携帯電話向けのニュースサイト上で、最長3分の動画を最大3か月分、無料で閲覧できるニュース動画の配信を開始する。また、記事ごとの動画情報を付加した携帯電話向けRSSも同時に公開する。

NTTコミュニケーションズ、電子マネーちょコムによる利用料金支払いを受け付け開始 画像
その他

NTTコミュニケーションズ、電子マネーちょコムによる利用料金支払いを受け付け開始

 NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)では、7月13日から、通話料やOCN利用料など個人向けサービスの利用料金を、同社が提供する「電子マネーちょコム」により支払えるようになった。

IRI-Com、従来の約半額で利用できる多地点テレビ会議サービス「BEX Conference」を開始 画像
その他

IRI-Com、従来の約半額で利用できる多地点テレビ会議サービス「BEX Conference」を開始

 IRIコミュニケーションズ(IRI-Com)は13日、従来の同サービスに比べ約半額程度で利用できる多地点テレビ会議サービス「BEX Conference(ベックス カンファレンス)」を、7月19日より提供すると発表した。

アップルコンピュータ、Mac OS X 10.4.2へのアップデータを公開 画像
その他

アップルコンピュータ、Mac OS X 10.4.2へのアップデータを公開

 アップルコンピュータは、Mac OS X v10.4の信頼性と互換性を全体的に改良するアップデータ「Mac OS X Update 10.4.2」を公開した。

au、1回線の契約で複数の端末が併用できる「au ICカード」を提供 画像
その他

au、1回線の契約で複数の端末が併用できる「au ICカード」を提供

 「au」を展開するKDDIと沖縄セルラーは13日、電話番号などの通信接続情報、GSMネットワークへの接続情報、PKI(公開鍵暗号基盤)に基づく証明書情報を、1枚のICカードに記録できる「au ICカード」の提供を9月より開始すると発表した。

マイクロソフト、月例のセキュリティ更新プログラムを公開。3本とも“緊急” 画像
その他

マイクロソフト、月例のセキュリティ更新プログラムを公開。3本とも“緊急”

 マイクロソフトは13日、月例のセキュリティアップデートとして、Windowsをはじめとするソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラムを、あらたに3件公開した。そのいずれも、最大深刻度が4段階の最上位となる「緊急」に指定されている。

日本HP、59,850円でエルザのTVチューナーを搭載したデスクトップPC 画像
その他

日本HP、59,850円でエルザのTVチューナーを搭載したデスクトップPC

 日本HPは12日、CPUにSempron 3000+を採用し、テレビチューナー搭載の個人向けデスクトップPC「HP Business Desktop dx5150 MT/CT カスタムメイドTVモデル」を発売した。

オリンパス、「OLYMPUS Master Plus」のCD/DVDライティング機能をアップデート 画像
その他

オリンパス、「OLYMPUS Master Plus」のCD/DVDライティング機能をアップデート

 オリンパスは12日、画像編集・管理ソフト「OLYMPUS Master Plus」に含まれているCD/DVDライティングソフト「ImageMixer VCD/DVD2 for OLYMPUS」(Windows版)をアップデートした。

ドットフォン パーソナル、FOMAとテレビ電話接続を開始 画像
その他

ドットフォン パーソナル、FOMAとテレビ電話接続を開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT-Com)とNTTレゾナントは12日、NTTドコモと連携し、NTT-Comが提供するIP電話「ドットフォン パーソナル/パーソナルV」とNTTドコモの「FOMA」との間でのテレビ電話接続を、7月13日より開始すると発表した。

イー・アクセス、1.7GHz帯W-CDMA向け携帯電話端末の開発でインテルと協力 画像
その他

イー・アクセス、1.7GHz帯W-CDMA向け携帯電話端末の開発でインテルと協力

 イー・アクセスは12日、同社が参入を計画している1.7GHz帯におけるW-CDMA向け携帯電話端末の開発において、インテルと協力することを合意した、と発表した。

モバHO!、仙台市内にギャップフィラーを追加 画像
その他

モバHO!、仙台市内にギャップフィラーを追加

 東北総合通信局は、モバイル放送に対してギャップフィラーの設置について免許を付与した。9月には仙台市内の5か所に設置するという。

NTTグループ3社、無線LAN接続サービスのアクセスポイントの保有と運用をNTT-BPに譲渡 画像
その他

NTTグループ3社、無線LAN接続サービスのアクセスポイントの保有と運用をNTT-BPに譲渡

 NTT西日本、NTT東日本、NTTドコモは、それぞれが展開している無線LAN接続サービスにて提供しているアクセスポイントの保有と運用を、NTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)に譲渡する。

アップル、iSyncの最新版をリリース。対応する携帯電話を追加 画像
その他

アップル、iSyncの最新版をリリース。対応する携帯電話を追加

 アップルコンピュータは、シンクロソフトの最新版「iSync 2.1 for Mac OS X」をリリースした。Mac OS X 10.4に対応する。

マクロメディア、Flashプラットフォーム事業戦略を発表 画像
その他

マクロメディア、Flashプラットフォーム事業戦略を発表

 マクロメディアは11日、米国本社で6月6日に発表した今後の事業戦略に関するプレスリリースを受け、Flashプラットフォーム事業戦略の記者説明会を行った。

2つのISPブランド「DTI」と「POINT」が統合し、10月から再出発 画像
その他

2つのISPブランド「DTI」と「POINT」が統合し、10月から再出発

 ドリーム・トレイン・インターネットは11日、同社が提供中の個人向けインターネットサービス「DREAM TRAIN INTERNET(DTI)」と「Powered Internet(POINT)」を統合し、新生DTIブランドとして10月1日から開始すると発表した。

イー・アクセス、モバイルWiMAXへの取り組みを本格化しフィールド実験の準備を開始 画像
その他

イー・アクセス、モバイルWiMAXへの取り組みを本格化しフィールド実験の準備を開始

 イー・アクセスは、参入を希望している第3世代携帯電話システム「W-CDMA(HSDPA)」を補完するシステムの1つとして、Mobile WiMAX(IEEE 802.16e)への取組みを本格化し、実験に向けた準備を開始したと発表した。

ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど 画像
その他

ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど

 ボーダフォンは、8月1日にデータ通信カード「ボーダフォンコネクトカード」向けの利用料金を改定する。「データバリューパックスーパー」の無料通信分を増やすほか、「データバリューパックミドル」を新設する。

マイタック、GPS標準搭載のPDA「Mio168RS」 マップコードやリアルタイム位置表示に対応 画像
その他

マイタック、GPS標準搭載のPDA「Mio168RS」 マップコードやリアルタイム位置表示に対応

 マイタックジャパンは、GPSを標準搭載したPDA「Mio168RS」を7月20日に発売する。これは、2月に発売したPDA「Mio168RS」に採用されているナビゲーションソフト「MioMap」をバージョンアップしたもの。

「SNS利用経験者は1割弱も、半数以上が週4日以上利用」gooリサーチ実態調査 画像
その他

「SNS利用経験者は1割弱も、半数以上が週4日以上利用」gooリサーチ実態調査

 インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」は、「ソーシャルネットワーキングサービス」(SNS)の利用実態に関する調査を実施、結果を発表した。

page top