IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,168 ページ目)
【WWDC 2006】基調講演を中心にフォトレポート!
アップルコンピュータが主催する開発者向けのカンファレンス「WWDC 2006」が開催されている。ここでは、アップルコンピュータの基調講演を中心にフォトレポートをお伝えする。
ニコン、デジタル一眼レフカメラ「D80」の撮影体験イベントを全国6都市で開催
ニコンは、最新デジタル一眼レフカメラ「D80」の撮影体験イベント「D80 Digital Live」を全国6都市にて8月25日から順次開催する。入場料金は無料。
ソニー、アナログアンプ特有の欠点を改善したAVアンプ「TA-DA3200ES」
ソニーは、アナログアンプ特有の欠点を改善した新開発の「広帯域アナログパワーアンプ」を搭載したマルチチャンネルインテグレートアンプ「TA-DA3200ES」を11月21日に発売する。
DION、Outbound Port25 Blockingの対象拡大など迷惑メール対策を強化
インターネット接続サービス「DION」を運営するKDDIは本日、「Outbound Port25 Blocking」の適用対象の拡大と「サブミッションポート」および「送信者認証」の導入による迷惑メール対策の強化を発表した。
【新米モバイル編集者 みおみお日記(第1回)】え〜っ!飲み会の席でdokoyoマスコットガールに任命
昨年11月からRBB TODAY編集部にバイトで入っていつの間にか編集者日記なんぞたしなまされてます。はじめまして、みおみおです。
ソフトバンク、第1四半期決算発表。ボーダフォン新規連結で売上高は約5,000億円に
ソフトバンクは8日、平成19年3月期(2006年度)第1四半期決算を発表した。5月1日よりあらたにボーダフォンが連結対象となった(当四半期においては2か月分)ことで、連結での売上高は4,942億円(前年同期比2,355億円増、以下同じ)と大幅に拡大した。
10倍以上のパフォーマンスを実現したWebセキュリティアプライアンス「Sシリーズ」
アイアンポートシステムズは8月9日、六本木アカデミーヒルズ49において記者発表会を行った。同社は、アンチスパム対策など電子メールを対象にしたセキュリティアプライアンス製品の開発・販売などを手がけるセキュリティベンダーとして、2000年に設立された。
イー・アクセス、第1四半期の決算報告を公表 ADSL加入は6月現在で193万件
イー・アクセスは9日、2006年4月1日から6月30日を期間とする平成19年3月期・第1四半期の財務・業績の概況を公表した。
シャープ、フックリングデザイン採用の携帯オーディオプレーヤー
シャープは、フックリングデザイン採用のメモリプレーヤー「MP-S700」(512Mバイト)および「MP-S800」(1Gバイト)を8月25日に発売する。
ビクター、携帯オーディオプレーヤーと連動するCD/MDポータブルコンポ「Clavia」
日本ビクターは、デジタルオーディオプレーヤーなど外部機器との連携を強化し、手軽に音楽を楽しめるCD/MDポータブルシステム「Clavia(クラビア) RC-A1」を9月中旬に発売する。
マイクロソフト、Windows、IE、Office向けなど9件の「緊急」セキュリティパッチなど
マイクロソフトは9日、月例のセキュリティアップデートとして、Windowsおよび関連ソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラムを新たに公開した。
携帯電話各社、番号ポータビリティを10/24から開始すると発表。
携帯電話を提供する、NTTドコモグループ9社、KDDI、沖縄セルラー、ボーダフォンは、「携帯電話番号ポータビリティ」(MNP)を10月24日から開始すると発表した。
NTT東、朝日ネットに3.2億円を出資
NTT東日本は、朝日ネットに対して3億2,300万円を出資すると発表した。朝日ネットによる第三者割当増資をNTT東日本が引き受ける形で8月25日に実施される。
[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/8/1〜2006/8/7
このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24(http://www.cbook24.com/)が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計を元に、上位10タイトルを抽出している。
【WWDC 2006】次期Mac OSのiChatはプレゼンテーションを見せる機能などが追加 -新機能6〜10
アップルコンピュータは、2006年8月7日(現地時間)、米国サンフランシスコで開催中のアップル世界開発者会議 基調講演にて、Mac用の新オペレーティングシステム「Mac OS X 10.5(開発名:Leopardレパード)」を初公開した。
オリンパス、女性向けのデジタル一眼レフカメラ講座を開設
オリンパスは、デジタルカメラに関する基本知識から本格的な撮影テクニックまでを各種講座で総合的に学べる「オリンパス デジタルカレッジ」において、女性のためのデジタル一眼レフカメラ講座を9月に開設する。
【WWDC 2006】次期Mac OSにHDDの履歴機能「Time Machine」が搭載 -新機能1〜5
アップルコンピュータは、2006年8月7日(現地時間)、米国サンフランシスコで開催中のアップル世界開発者会議 基調講演にて、Mac用の新オペレーティングシステム「Mac OS X 10.5(開発名:Leopardレパード)」を初公開した。
[スピード速報]FTTH回線の全国平均速度で愛知県が3位に 岐阜県は7位
[スピード速報]はspeed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、正確なアクセス回線の速度を計測している。月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
イー・アクセス、アッカの発行済み株式の10.3%を取得して第2位の主要株主へ
イー・アクセスは本日、アッカ・ネットワークスの発行済み株式の10.3%にあたる12,827株を8月4日までに取得し、同社第2位の主要株主となったことを発表した。なお、8月7日提出の大量保有報告書に記載された取引は、すべて市場を通して行ったものとのこと。
フォーカルポイント、高級本革を使用したiPod 5G/nano用キャリングケース
フォーカルポイントコンピュータは、高級本革を使用した第5世代iPod、およびiPod nano用キャリングケース「PRIE Moccasin」シリーズと「PRIE Rawhide」シリーズを9月に発売する。
ソースネクスト、ディズニーキャラクター素材を収録したはがき作成ソフト2種類
ソースネクストは7日、ディズニーのキャラクター素材を収録したはがき作成ソフト2製品を発売した。
NTT Com、IP電話にて募金ダイヤルを開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、IP電話サービス「ドットフォンシリーズ」にて募金を受け付ける「OCNドットフォン募金ダイヤル」を提供する。8月7日から12月31日までの期間限定だ。
[Edy] 沖縄美ら海水族館などでサービスを開始
ビットワレットは、沖縄美ら海水族館、アジュール舞子海水浴場であらたにEdyの取り扱いを開始した。また、サンマルクカフェの取り扱い店舗をあらたに追加した。
タケショウ、名古屋市内の時間貸駐車場「名鉄協商パーキング」にて公衆無線LANサービスを開始
タケショウは7日、愛知・三重・岐阜県を中心に有料駐車場を展開する名鉄協商と提携し、駐車場内にて無料で無線LANによるインターネット接続ができるサービス「モバイル・コインパーク」を8月11日に開始すると発表した。

