IT・デジタルニュース記事一覧(718 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(718 ページ目)

ビジネスリーダーを表彰 エイチ・アイ・エスの澤田氏とくまモンの小山氏 画像
その他

ビジネスリーダーを表彰 エイチ・アイ・エスの澤田氏とくまモンの小山氏

 2014年『シーバスリーガル18年ゴールドシグネチャー・アワード2014 Presented by GOETHE』が、エイチ・アイ・エス代表取締役会長、ハウステンボス代表取締役社長の澤田秀雄氏と放送作家、脚本家の小山薫堂氏に決定、17日に東京都内のホテルで授賞式を開催した。

任天堂、業績不振の要因は? 欧米市場での苦戦が赤字を拡大 画像
企業

任天堂、業績不振の要因は? 欧米市場での苦戦が赤字を拡大

 任天堂が17日、大幅に業績予想を下方修正し、売上高5900億円(期初の予想 9200億円)、営業損失350億円(同 営業利益1000億円)、経常利益50億円(同 900億円)、純損失250億円(同 純利益550億円)となると発表。

小泉純一郎元首相、Twitterを開始……都知事選に焦点【※追記有り】 画像
ウェブ

小泉純一郎元首相、Twitterを開始……都知事選に焦点【※追記有り】

 東京都知事選挙に向け、各陣営の動きが活発化してきた。元首相である小泉純一郎氏は1月19日、Twitterの公式アカウント「@J_Koizumi_Japan」を開設した。

【センター試験2014】ニコニコ生放送で有識者が解答者に、19日は17時開始 画像
ウェブ

【センター試験2014】ニコニコ生放送で有識者が解答者に、19日は17時開始

 動画サービス「niconico」がセンター試験の2日間に渡り放送するニコニコ生放送「2014年 大学入試プロジェクト」の2日目が19日の17時より開始される。有識者が入試に挑戦するほか、吉永賢一氏、Z会講師による問題解説も行われる。

【センター試験2014】当日の天気は…予報 画像
テクノロジー

【センター試験2014】当日の天気は…予報

 大学入試センター試験が、いよいよ明日に迫った。56万672人が志願しており、全国693会場で試験が行われる。18、19日は、全国的に気温が低めで、北日本から西日本にかけての日本海側では雪にも見舞われそうだ。

「ぷららモバイルLTE」がキャンペーン強化 画像
回線・サービス

「ぷららモバイルLTE」がキャンペーン強化

 NTTぷららは2013年11月1日より、LTE対応高速データ通信「ぷららモバイルLTE」の提供を開始した。NTTぷららによると、サービス開始以来、ユーザーの利用頻度に併せて選択できる2種類の料金体系が好評だという。

任天堂、通期業績予想を大きく下方修正 2014年3月期 画像
企業

任天堂、通期業績予想を大きく下方修正 2014年3月期

 任天堂は、昨年の4月24日に公表した平成26年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表しました。

経済産業省、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習をCSSCで実施 画像
セキュリティ

経済産業省、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習をCSSCで実施

 経済産業省は1月17日、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習を順次実施することを発表した。1月21より計5回を実施する。

サムスン、「GALAXY Tab 3」の廉価モデル「GALAXY Tab 3 Lite (7
スマートフォン

サムスン、「GALAXY Tab 3」の廉価モデル「GALAXY Tab 3 Lite (7")」発表

 サムスン電子は16日、「GALAXY Tab」シリーズの新モデルで7インチAndroidタブレット「GALAXY Tab 3 Lite (7")」を発表した。「GALAXY Tab 3」の廉価モデルといった仕様で、販売国・地域や価格は未発表。

Twitter、日本のスポーツファンに向け「@TwitterSportsJP」開始 画像
ウェブ

Twitter、日本のスポーツファンに向け「@TwitterSportsJP」開始

 Twitterは1月17日、Twitter Sports Japanの公式アカウント「@TwitterSportsJP」を開設したことを発表した。

ソフトバンクT、タブレットを使う廉価なPOSレジサービス「クラウドPOS」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトバンクT、タブレットを使う廉価なPOSレジサービス「クラウドPOS」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1月17日、飲食業や小売業などの店舗向けソリューションとして、タブレットを使ったクラウド型POS(販売時点情報管理)レジサービス「クラウドPOS」の提供を開始した。

自分の知識や経験を投稿する「おしトピ by 教えて!goo」がスタート 画像
ウェブ

自分の知識や経験を投稿する「おしトピ by 教えて!goo」がスタート

 NTTレゾナントは15日、無料Q&Aコミュニティサイト「教えて!goo」において、新サービス「おしトピ by 教えて!goo」の提供を開始した。

Google、「スマートコンタクトレンズ」を開発中 画像
スマートフォン

Google、「スマートコンタクトレンズ」を開発中

 米Googleは16日(現地時間)、コンタクトレンズに無線チップとセンサーを搭載した「スマートコンタクトレンズ」を開発中だと発表した。用途は医療用としている。

ライブ壁紙などディズニーが満載! Disney Mobile「DM016SH」を1月24日に発売 画像
スマートフォン

ライブ壁紙などディズニーが満載! Disney Mobile「DM016SH」を1月24日に発売

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクの最新スマートフォン「DM016SH」を1月24日に発売すると発表した。豊富なディズニーコンテンツを内蔵する。

中小企業支援プログラム「ライズアップフェスタ」 注目の10ジャンル 画像
その他

中小企業支援プログラム「ライズアップフェスタ」 注目の10ジャンル

 2013年6月に閣議決定された、財政・金融に続く第3の矢「日本再興戦略」。この「日本産業再興プラン」では、大項目の1つとして、「中小企業などの革新」が上げられている。これを受け、地方自治体や民間企業も中小企業を支援、さらにメガバンクも支援に乗り出している。

IPA、東京五輪「2020年」に備えるサイバーセキュリティシンポジウムを開催 画像
セキュリティ

IPA、東京五輪「2020年」に備えるサイバーセキュリティシンポジウムを開催

 IPA(情報処理推進機構)は1月17日、開催まで6年余りとなった東京オリンピックを見据え、『IPAサイバーセキュリティシンポジウム2014 ~「2020」年に向けて、知るべきこと、為すべきこと~』を開催することを発表した。

モバイル版Chrome、新たなデータ圧縮・帯域幅管理機能を搭載 画像
モバイルBIZ

モバイル版Chrome、新たなデータ圧縮・帯域幅管理機能を搭載

 グーグルは1月16日、Android/iOS版Chromeに、新たなデータ圧縮と帯域幅管理機能を搭載したことを発表した。データ使用量を最大で50%削減でき、より少ないデータでウェブを閲覧できるという。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のセブン-イレブン 厚岸港町店など57か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のセブン-イレブン 厚岸港町店など57か所で新たにサービスを開始

 NTT東日本は、北海道のセブン-イレブン 厚岸港町店など57か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

富士通、Linked Open Dataへのリンクを自動的に付与する技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、Linked Open Dataへのリンクを自動的に付与する技術を開発

 富士通研究所、富士通研究開発中心有限公司、Fujitsu Laboratories of Europe Limitedは1月16日、国や企業の所有データと、「Linked Open Data」(LOD)との間で、同じ対象を表現するデータを発見しリンクを自動付与する技術を開発したことを発表した。

[FREESPOT] 鳥取県の石谷家住宅など3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 鳥取県の石谷家住宅など3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、鳥取県の石谷家住宅など3か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

Yahoo!きっず、防災特集を公開 画像
ウェブ

Yahoo!きっず、防災特集を公開

 ヤフーが提供する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は1月16日、地域防災の大切さを学べる「ぼくのまち、わたしのまちのぼうさい」特集を公開した。「Yahoo!きっずボイス」では、子どもたちの防災対策についての投稿を募集している。

グーグル、新しい3Dマップを公開……東京・神奈川・千葉・宮城 画像
ウェブ

グーグル、新しい3Dマップを公開……東京・神奈川・千葉・宮城

 グーグルは1月16日、東京都、神奈川県、千葉県、宮城県の主要エリアについて、新しい3Dマップを公開した。

インシデント報告件数、前四半期から半減 画像
セキュリティ

インシデント報告件数、前四半期から半減

 JPCERT/CCは、2013年10月1日から12月31日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

HP、同社初のAndroidスマートフォン……6型「Slate6 VoiceTab」と7型「Slate7 VoiceTab」 画像
スマートフォン

HP、同社初のAndroidスマートフォン……6型「Slate6 VoiceTab」と7型「Slate7 VoiceTab」

 米Hewlett-Packard(HP)は15日(現地時間)、大画面スマートフォン「Slate6 VoiceTab」と「Slate7 VoiceTab」を発表した。同社が通話機能をもつAndroid“スマートフォン”を発売するのは初。

  1. 先頭
  2. 660
  3. 670
  4. 680
  5. 690
  6. 700
  7. 713
  8. 714
  9. 715
  10. 716
  11. 717
  12. 718
  13. 719
  14. 720
  15. 721
  16. 722
  17. 723
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 718 of 3,646
page top