IT・デジタルニュース記事一覧(720 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(720 ページ目)

[BBモバイルポイント] 兵庫県と愛媛県のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[BBモバイルポイント] 兵庫県と愛媛県のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは兵庫県と愛媛県のマクドナルド2店舗に新たにアクセスポイントを追加した。

富士通研、情報を暗号化されたまま高速検索できる技術を開発……医療やゲノム研究などに応用 画像
セキュリティ

富士通研、情報を暗号化されたまま高速検索できる技術を開発……医療やゲノム研究などに応用

 富士通研究所は1月15日、暗号化された文字列データを暗号化したまま検索できる秘匿検索技術を開発したことを発表した。

【大学受験 2014】堅実な進路選択強まる傾向 画像
その他

【大学受験 2014】堅実な進路選択強まる傾向

 2014年度大学入試の受験生は、通学可能な大学、就職を意識した学部を選ぶ傾向が強いことが1月14日、河合塾のアンケート結果から明らかになった。奨学金の活用を考える生徒も増える傾向にあり、厳しい経済状況の中、堅実な進路選択が増えているといえそうだ。

ネットワールド、SDN管理ソフト「Anuta nCloudX」最新版をクラウド事業者向けに発売 画像
ソフトウェア・サービス

ネットワールド、SDN管理ソフト「Anuta nCloudX」最新版をクラウド事業者向けに発売

 ネットワールドは1月15日、クラウド(IaaS)事業者向けに、SDN管理ソフトウェアの最新版「Anuta nCloudX 2.0」の販売を開始した。既存のネットワーク機器をそのまま使い、ソフトウェアでネットワークの構成・制御を柔軟に行うことが可能。

[FREESPOT] 愛知県の設楽町民図書館など3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 愛知県の設楽町民図書館など3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、愛知県の設楽町民図書館など3か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

セコム、「サイバー道場」を開講……サイバー攻撃への対処訓練を提供 画像
セキュリティ

セコム、「サイバー道場」を開講……サイバー攻撃への対処訓練を提供

 セコムの情報系グループ会社であるセコムトラストシステムズは1月14日、サイバー攻撃に対処するための要員訓練を行う「サイバー道場」を開設することを発表した。

「ハリウッド映画のようなハッキング」が現実に…2014年、8つの予測 画像
セキュリティ

「ハリウッド映画のようなハッキング」が現実に…2014年、8つの予測

 ウォッチガードは、「2014年のセキュリティ動向予測:今後のサイバー攻撃から保護するために」を発表した。

「BIND 9」にDoS攻撃を受ける脆弱性 画像
セキュリティ

「BIND 9」にDoS攻撃を受ける脆弱性

 JPRSは、「BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について」を発表した。

「NTP」に、DDoS攻撃の踏み台にされる脆弱性 画像
セキュリティ

「NTP」に、DDoS攻撃の踏み台にされる脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、Network Time Protocol projectが提供する「NTPD」に実装されているサーバ管理用のmonlist機能に、DDoS攻撃の踏み台として使用される問題が存在すると「JVN」で発表した。なお、本脆弱性を使用した攻撃が報告されている。

2013年の希望・早期退職者募集実施企業、2年ぶりのマイナス…東京商工リサーチ調べ 画像
その他

2013年の希望・早期退職者募集実施企業、2年ぶりのマイナス…東京商工リサーチ調べ

 東京商工リサーチは1月14日、上場企業の希望・早期退職者募集状況調査を実施、その結果を発表した。

倒産件数はリーマンショック以降最少の1万0855件…2013年 帝国データバンク 画像
その他

倒産件数はリーマンショック以降最少の1万0855件…2013年 帝国データバンク

 帝国データバンクが発表した2013年の全国企業倒産によると、倒産件数は前年比10.4%減の1万0855件、負債総額は同27.4%減の2兆7823億4700万円だった。

クラウドワークス、“よしもと”とコラボしたクラウドソーシングサービス「クリコン」を立ち上げ 画像
ウェブ

クラウドワークス、“よしもと”とコラボしたクラウドソーシングサービス「クリコン」を立ち上げ

 クラウドワークスは13日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとコラボレーションし、クラウドソーシングサービス「クリコン」β版のサービス提供を開始した。

オトバンクと情報工場、音声版・電子版の書籍ダイジェストを配信 画像
その他

オトバンクと情報工場、音声版・電子版の書籍ダイジェストを配信

 オトバンクと情報工場は1月14日、戦略的な業務提携を行うことを発表した。第一弾として2月より、オトバンクの配信プラットフォーム「FeBe」(フィービー)上で、音声版・電子版の書籍ダイジェスト配信サービスを開始する。

KDDI、最新モデル「ARROWS Z FJL22」に不具合改善のソフト更新……スリープ中画面が点灯しない 画像
スマートフォン

KDDI、最新モデル「ARROWS Z FJL22」に不具合改善のソフト更新……スリープ中画面が点灯しない

 KDDIは14日、auのAndroidスマートフォン「ARROWS Z FJL22」に画面が点灯しないことがあるという不具合があったことを明らかにし、改善のための最新ソフトウェアを公開した。

IPA、「ITパスポート試験」公式キャライラストを「pixiv」で募集 画像
その他

IPA、「ITパスポート試験」公式キャライラストを「pixiv」で募集

 IPA(情報処理推進機構)は1月14日、国家試験「iパス(ITパスポート試験)」の公式キャラクターを募集するイラストコンテストを発表した。イラスト投稿型SNSサイト「pixiv」において開催する。

東芝、約20万社員のプライベート・クラウド基盤を「SPARC/Solaris」サーバで構築 画像
ソフトウェア・サービス

東芝、約20万社員のプライベート・クラウド基盤を「SPARC/Solaris」サーバで構築

 日本オラクルは1月14日、東芝に、オペレーティング・システム「Oracle Solaris」が稼働する「SPARC」サーバを納入したことを発表した。東芝は本サーバを利用し、東芝グループ約20万の社員が利用するプライベート・クラウド基盤を構築したとのこと。

NFC搭載でスマホと簡単に接続! NEC、11ac対応のポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」 画像
周辺機器

NFC搭載でスマホと簡単に接続! NEC、11ac対応のポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」

 NECとNECアクセステクニカは14日、NFCに対応し、スマートフォンをかざすだけで接続設定できるポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」を発表した。出張時などホテルでの利用が想定される。

CES 2014で発表、「Xperia Z1」の米国仕様版「Xperia Z1s」が早くも発売 画像
スマートフォン

CES 2014で発表、「Xperia Z1」の米国仕様版「Xperia Z1s」が早くも発売

 ソニーモバイルのスマートフォン「Xperia Z1」の米国仕様版となる5インチ液晶の「Xperia Z1s」が、米国で発売された。「Xperia Z1s」はCES 2014で発表されたばかり。

今年の花粉は1割増し? ウェザーニューズ、花粉情報の配信を開始 画像
テクノロジー

今年の花粉は1割増し? ウェザーニューズ、花粉情報の配信を開始

 ウェザーニューズは1月14日、スマートフォン向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」やインターネットサイト「ウェザーニュース」内『花粉Ch.』にて、花粉情報の配信を開始した。

中小企業の特許料、約3分の1に……期間限定で軽減措置が決定 画像
その他

中小企業の特許料、約3分の1に……期間限定で軽減措置が決定

 経済産業省・特許庁は1月14日、「特許料等の軽減措置」の詳細を公表した。昨秋の臨時国会で成立した「産業競争力強化法」で定められており、同法施行令が同日に閣議決定したことを受けてのものとなる。

モバイル・コンテンツ・フォーラム、「個人情報保護ガイドライン」第2版公開 画像
セキュリティ

モバイル・コンテンツ・フォーラム、「個人情報保護ガイドライン」第2版公開

 プライバシーマーク指定審査機関であるモバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は1月14日、「モバイルコンテンツ関連事業者のための個人情報保護ガイドライン 第2版」を公表した。

[FREESPOT] 栃木県の快活CLUB 50号小山店など22か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 栃木県の快活CLUB 50号小山店など22か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、栃木県の快活CLUB 50号小山店など22か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

リクルートHD、エンタメコンテンツのキュレーションアプリ『KOLA』公開 画像
その他

リクルートHD、エンタメコンテンツのキュレーションアプリ『KOLA』公開

 リクルートホールディングスは1月14日、ユーザーの好きなアーティストや有名人の動画やニュースといったエンタメコンテンツをネット上から集めて配信する、エンタメキュレーションアプリ『KOLA』を公開した。

Gmail、メールアドレスを知らない相手にメール送信可能に……Google+経由 画像
ウェブ

Gmail、メールアドレスを知らない相手にメール送信可能に……Google+経由

 グーグルは1月11日、Gmailに新しい機能を追加したことを発表した。メールアドレスを知らない相手でも、Google+での交流があれば、Gmailでメールを送信可能になっている。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 715
  8. 716
  9. 717
  10. 718
  11. 719
  12. 720
  13. 721
  14. 722
  15. 723
  16. 724
  17. 725
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 720 of 3,646
page top