IT・デジタルニュース記事一覧(456 ページ目)

辞書量6倍以上の有料版「Simeji Pro」、iPhone向けに提供開始
バイドゥは26日、無料の日本語入力キーボードアプリ「Simeji」について、登録語数を大幅追加するとともに、長文変換などに対応し、変換精度を向上させた有料版「Simeji Pro」を発表した。価格は900円(税込)でiPhone向けに提供を開始する。

光セット割、認知度は8割超ながら「契約の面倒さ」がネックに
MMD研究所は26日、「光セット割に関する実態調査」の結果を発表した。調査期間は20日~23日で、16歳以上のスマートフォンを所有している男女2,220人から回答を得た。

災害犠牲者ゼロを目指す「広島県『みんなで減災』県民総ぐるみ運動」
広島県は「広島県『みんなで減災』県民総ぐるみ運動」の一環として、宅地建物取引業者の協力のもと、不動産取引の際に顧客に対して物件説明と同時にハザードマップなどの防災情報を提供・説明する取組みをスタートさせた。

最大360倍ズームが可能なフルHDネットワークPTZカメラが発売
TOAはフルHDによる高画質録画が可能な防犯カメラシステム「TRIFORAシリーズ」に、フルHDネットワークPTZ(パンチルトズーム)カメラ2機種を追加し発売した。

NTTドコモ、次世代電動車椅子のシェア事業を展開
NTTドコモとWHILL社は25日、電動車椅子のシェア事業で業務提携することを発表した。シェアソリューションを自治体および企業など法人向けに提供、4月1日から受付を開始する。

小規模店舗での利用を想定、高画質フルHD対応の小型ネットワークカメラが登場
LISWAYは25日、高画質フルHD・高品質の小型ネットワークカメラ4種、小型ネットワークレコーダー2種を発売した。小規模店舗や家庭などでの利用を想定したラインナップとなっている。

AKBメンバー226人から推しメンを選んでデザインできるTカードが登場
Tポイント・ジャパンとAKSは26日、AKB48グループがデザインされたクレジット機能付きTカードを発行することを発表した。全国のファミリーマート店頭およびインターネットで、4月1日より受け付けを開始する。

NTT Comと大林組、ウェアラブルセンサーを活用した安全管理システムの実証実験
NTTコミュニケーションズ(以下NTT Com)と大林組は、IoTを活用した作業員向け安全管理システムの実証実験を開始することを25日に発表した。

【ショールーム探訪 #001】オプテックス、独自のセンシング技術とアイデア力を体感
本連載では、一般のエンドユーザーに代わって企業のショールームを訪問し、各企業の特長や技術を紹介していきたい。

パナソニック、「ストラーダ 美優Naviシリーズ」の専用ドラレコを発売
パナソニックは、カーナビステーション「ストラーダ 美優Naviシリーズ」(2014年10月発売)の専用オプションとして、ドライブレコーダー「CA-DR01D」を5月中旬に発売する。

気軽に導入・設置・運用ができるスマホ専用ネットワークカメラ
REVEX(リーベックス)は、東京ビッグサイトで開催された介護用品・介護施設産業展「CareTEX(ケアテックス)2015」にて、スマートフォン専用ネットワークカメラ「ルックアフター LA01」のデモ展示を行った。

アプリから志望校へ資料請求が可能に、スタディプラスとリクナビ進学が提携
スタディプラスが運営する学習管理プラットフォーム「studyplus」は、進学情報サービス「リクナビ進学」と業務提携し、studyplusアプリ内から志望校や併願校に資料請求できるサービスの提供を開始する。

各省庁が取り組む東京オリンピックの重点施策……SSKセミナー
新社会システム総合研究所(SSK)は31日、「組織委員会/内閣官房/総務省/経済産業省/国土交通省 2020年東京オリンピック・パラリンピックの重点施策」と題したセミナーを開催する。

【本日発売の雑誌】あの健康常識は嘘だった!?……『一個人』
KKベストセラーズは26日、『一個人(いっこじん)』5月号を発売した。定価は700円(税込)。

最大時速23km、持ち運びができる電動三輪車「YikeBike」が登場
アメリカ、サンタクララ発。持ち運び可能な電動三輪車「YikeBike」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。

自販機設置で、Wi-Fiも無料提供……バッファローとキリンビバレッジが協業
メルコHDグループのバッファロー・IT・ソリューションズとキリンビバレッジは25日、公共施設・旅館・ホテル・一般オフィス向けに、自動販売機の導入とともに、Wi-Fiを最大無料で共同提供するサービスを発表した。

エレコム、有線LANを無線化できる11ac対応の小型無線LANルータ
エレコムは24日、小型ながら有線LANポートを備えたIEEE802.11ac対応無線LANルータ「WRH-733G」シリーズを発表した。発売は4月上旬で、価格は8,970円(税別)。

「ZOZOTOWN」運営のスタートトゥデイ、アラタナを買収
ファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイは25日、ECサイト構築などを手がけるアラタナの全株式を取得し、完全子会社化することを発表した。

国内既存端末で初! ワイモバイルが「Nexus 5 (EM01L)」をAndroid 5.1へ
ワイモバイルは24日、同社が販売したAndroidスマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」をAndroid 5.1へとアップデートするソフト更新を開始した。国内既存機のAndroid 5.0以降へのアップデートは初。

freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ
プラスワン・マーケティングが展開しているfreetelブランドで、Windows Phone 8.1搭載のスマートフォンが26日に発表される見通しだ。同社は26日に新製品発表会を開催する。

【インタビュー】4Kコンテンツ、2015年3月末までに250本を用意――NTTぷらら 板東社長
「ブロードバンドアワード 2014」テレビ部門 ビデオオンデマンド(VOD)の部で最優秀賞に選ばれたのは「ひかりTV」(NTTぷらら)だ。ひかりTVはこの部門で3年連続受賞し、ISP部門のセキュリティサービスの部でも最優秀賞を獲得した。

【快適ペットライフ Vol.16】留守中のペットをチェックする
自宅で留守番をしているペットが気になることがある。筆者のペットというのはトイプードルの1歳と2歳の2匹なのだが、なんとなく「どうしているだろうか?」と心配になるのだ。

【SPEED TEST】自宅のWi-Fiネットワーク、2014年最速の事業者・ISPを地域別に抽出!
調査・マーケティング会社のイードは25日、スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のユーザーが計測したデータから、自宅・職場におけるWi-Fiネットワークの速度を分析した結果をまとめた。

Tポイント・ジャパン、ソフトバンクMが資本参加……ヤフーも追加出資
ソフトバンクモバイルとヤフーは25日、Tポイント・ジャパンの第三者割当増資を引き受けることを発表した。ソフトバンクモバイルは資本参加、ヤフーは追加出資となる。