IT・デジタルニュース記事一覧(461 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(461 ページ目)

“手裏剣”が付属する訪日外国人向けSIM、「BIGLOBE NINJA SIM」発売 画像
回線・サービス

“手裏剣”が付属する訪日外国人向けSIM、「BIGLOBE NINJA SIM」発売

 ビッグローブは20日、プリペイド型データ通信専用SIMカード「BIGLOBE NINJA SIM」の提供を開始した。下り150Mpbs/上り50Mbpsに対応し、国際ローミングよりも安価に、日本全国でネット利用が可能となる。

エミレーツ航空がApple Watch向けアプリをリリース 画像
その他

エミレーツ航空がApple Watch向けアプリをリリース

エミレーツ航空は3月17日、Apple Watch向けアプリをリリースすると発表した。

スマホをWiiリモコンのように使ってプレイするテニスアプリが登場 画像
その他

スマホをWiiリモコンのように使ってプレイするテニスアプリが登場

スマホをモーションコントローラーがわりにしてプレイ可能なゲーム『Motion Tennis Cast』がAndroidに登場しました。

VRとARを両立させたヘッドマウントディスプレイ「Impression Pi」 画像
その他

VRとARを両立させたヘッドマウントディスプレイ「Impression Pi」

先日、Valveから発表された「SteamVR」は記憶に新しいところですが、SONYから発表された「Project Morpheus」やFacebookに2000億で買収された「Oculus Rift」など、いろんなベンチャーを含めバーチャルリアリティへの熱はまだまだ冷めやらぬといった状況です。そんな中

日本一マグロ船長に学ぶマネジメント&リーダシップ論 画像
その他

日本一マグロ船長に学ぶマネジメント&リーダシップ論

 新社会システム総合研究所(SSK)は4月21日、「日本一マグロ船長の知られざるノウハウ!即使えるマネジメントとリーダーシップ~狭くて不便、過酷で逃げ場の無い職場だから培われた知恵の結集~」と題したセミナーを開催する。

東芝、4月から英国でFCV実証試験に参画 画像
その他

東芝、4月から英国でFCV実証試験に参画

東芝は、英国スコットランドで、風力・太陽光発電を使って水素を生成・貯蔵して電力を安定供給するとともに、水素を燃料とする業務用ハイブリッド車両を運用する大規模実証試験に参画すると発表した。

【レビュー】iPhoneでプロ並の動画を撮影する!「Steadicam Smoothee」を試してみた! 画像
周辺機器

【レビュー】iPhoneでプロ並の動画を撮影する!「Steadicam Smoothee」を試してみた!

 iPhoneをはじめとするスマートフォンのカメラ機能。つねに持ち歩く端末なだけに、デジカメやムービーカムなどよりも稼働率が高い、という方も多いのでは?

グーグル、「答えが分かる検索結果」に表示を大幅刷新 画像
ウェブ

グーグル、「答えが分かる検索結果」に表示を大幅刷新

 グーグルは19日、「Google検索」の表示方法を大幅刷新した。質問されたキーワードに応じて、答えがウェブ上にある場合、該当する部分を強調して表示する。

富士通のSIMフリースマホ4.5型「ARROWS M01」が家電量販店で販売開始 画像
スマートフォン

富士通のSIMフリースマホ4.5型「ARROWS M01」が家電量販店で販売開始

 富士通は19日、同社製SIMフリースマートフォン「ARROWS M01」を新たに全国の家電量販店8社をはじめとする計14社に提供し、21日より発売すると発表した。

イオンスマホ、「Xperia」「VAIO Phone」など3機種を春夏モデルとして発表 画像
スマートフォン

イオンスマホ、「Xperia」「VAIO Phone」など3機種を春夏モデルとして発表

 イオンは19日、MVNOサービス「イオンスマホ」の春夏モデルとして「VAIO Phone VA-10J」(VAIO製)、「KYOCERA S301」(京セラ製)、「Xperia J1 Compact」(ソニーモバイル製)の3機種を発表した。

NTT、既設100ギガビット光伝送網で400ギガビット高速通信に成功 画像
テクノロジー

NTT、既設100ギガビット光伝送網で400ギガビット高速通信に成功

 日本電信電話(NTT)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は19日、既設100G光伝送網で現行の4倍の高速通信を、低コストで実現する実験に成功したことを発表した。世界最高水準となる400ギガビット伝送のフィールドトライアルに成功した。

楽天、図書館向け電子書籍配信の米OverDriveを買収 画像
企業

楽天、図書館向け電子書籍配信の米OverDriveを買収

 楽天は19日、米OverDrive Holdings, Inc.を完全子会社化することを発表した。発行済み全株式を約4.1億米ドル(約493.9億円)で取得する。買収完了は2015年4月の予定。

みんなで励まし合う歩数計アプリ「WalkOn」公開……アップルHealthKitとクラウドを活用 画像
その他

みんなで励まし合う歩数計アプリ「WalkOn」公開……アップルHealthKitとクラウドを活用

 ニフティは19日、iOS開発者向けツール「HealthKit」と「ニフティクラウド mobile backend」を活用した歩数計アプリ「WalkOn(ウォークオン)」の提供を開始した。

ユーザー目線の付加価値創造でMVNOの進化を加速させる……「モバイルフォーラム2015」開催 画像
回線・サービス

ユーザー目線の付加価値創造でMVNOの進化を加速させる……「モバイルフォーラム2015」開催

総務省、ならびにテレコムサービス協会MVNO委員会は3月17日、MVNO(仮想移動体電気通信事業者)のビジネスやサービスを中心に、国内の最新状況と今後へ取り組みをテーマに「モバイルフォーラム2015」を開催した。

高速道路での自動運転実現へ……スイス・ジュネーブ「WP29」 画像
その他

高速道路での自動運転実現へ……スイス・ジュネーブ「WP29」

国連自動車基準調和世界フォーラム「WP29」の第165回会合が、スイス・ジュネーブで開催され、高速道路で自動運転を実現するため具体的な検討を開始することで合意した。

社内SNS「Beat Shuffle」、スマホ向け専用アプリを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

社内SNS「Beat Shuffle」、スマホ向け専用アプリを提供開始

 ビートコミュニケーションは、社内SNS「Beat Shuffle(ビートシャッフル)」のスマートフォン向けアプリを、23日より提供開始する。iOS 7.x以降、Android 4.0.x以降(720x1280以上の解像度)に対応する。

ソニーモバイル、4.3型のSIMフリースマホ「Xperia J1 Compact」 画像
スマートフォン

ソニーモバイル、4.3型のSIMフリースマホ「Xperia J1 Compact」

 ソニーモバイルは19日、4.3インチ液晶搭載のAndroidスマートフォン「Xperia J1 Compact」を発表した。SIMフリー端末で、ソネットのLTE通信「PLAY SIM」の音声通話付プランとセットで販売される。

日本直販、トランス・コスモスが吸収合併へ 画像
企業

日本直販、トランス・コスモスが吸収合併へ

 トランス・コスモスは18日、日本直販株式会社を5月1日付で吸収合併することを発表した。

カメラと連動して入退室を把握できる介護施設用「あんしんみまもりシステム」 画像
セキュリティ

カメラと連動して入退室を把握できる介護施設用「あんしんみまもりシステム」

 R.O.D(アール・オー・ディー)は、20日まで東京ビッグサイトで開催されている介護用品・介護施設産業展CareTEX2015(ケアテックス)にて、介護施設で入居者の入退室を把握することを想定している「あんしんみまもりシステム」を展示し

日本光電、高齢者見守りサービス「SUKOYAKA」の実証事業を開始 画像
セキュリティ

日本光電、高齢者見守りサービス「SUKOYAKA」の実証事業を開始

 日本光電は、ひとり暮らし高齢者を対象とした見守りサービス「SUKOYAKA」を今年秋から開始する。これに先立ち、3月下旬から6月下旬までの3か月間、群馬県富岡市の協力のもと、ひとり暮らし高齢者の見守り実証事業を富岡市および周辺地域にて実施する。

IIJ、災害時に利用可能なwebメール「スペアメールオプション」を提供へ 画像
セキュリティ

IIJ、災害時に利用可能なwebメール「スペアメールオプション」を提供へ

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、企業メールシステム向けにクラウド型で提供する「IIJセキュアMXサービス」を拡充し、緊急時の代替利用が可能なWebメールサービス「スペアメールオプション」を23日より提供開始する。

心拍に合わせてアニメ表示しリラックスできるアプリ「Pace Sync」 画像
その他

心拍に合わせてアニメ表示しリラックスできるアプリ「Pace Sync」

 電通は19日、心の緊張を緩和するスマートフォン向けアプリ「Pace Sync」(ペースシンク)を公開した。iOSとAndroidの両OSに対応する。

独自メディアサイトを作れる「Ameba Ownd」開始……NIGO、水嶋ヒロらも活用 画像
ウェブ

独自メディアサイトを作れる「Ameba Ownd」開始……NIGO、水嶋ヒロらも活用

 サイバーエージェントが運営する「Ameba」は18日、簡単に“オウンドメディア”サイトを作れる新サービス「AmebaOwnd(アメーバオウンド)」の提供を開始した。

自治体の窓口業務を簡易化する新型裏書システム「PASiD」 画像
セキュリティ

自治体の窓口業務を簡易化する新型裏書システム「PASiD」

トッパン・フォームズは、今年秋からのマイナンバー制度施行に伴い、自治体の窓口業務を大幅に簡易化する新型裏書システム「PASiD/パシッド」の販売を4月1日より開始する。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 456
  8. 457
  9. 458
  10. 459
  11. 460
  12. 461
  13. 462
  14. 463
  15. 464
  16. 465
  17. 466
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 461 of 3,646
page top