IT・デジタルニュース記事一覧(458 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(458 ページ目)

ヤフー、女性限定のコミュニティアプリ「チャットモ」公開 画像
その他

ヤフー、女性限定のコミュニティアプリ「チャットモ」公開

 ヤフーは24日、“気の合う誰かと、気軽に話したい”という女性向けのiPhoneアプリ「Chatomo(チャットモ)」を公開した。オープンとクローズド両方の環境のチャットが用意されており、気軽に女子トークを楽しめるのが特徴。

都道府県サイトの障害者・高齢者配慮、80万ページ超がJIS最低限に届かず 画像
テクノロジー

都道府県サイトの障害者・高齢者配慮、80万ページ超がJIS最低限に届かず

 アライド・ブレインズは24日、都道府県のホームページ47サイトの全ページを対象に、「高齢者・障害者のホームページ利用への配慮(ウェブアクセシビリティ)」について調査した結果を発表した。

低コストで導入可能な情報漏えい対策サービス「opelog TRACE」が登場 画像
セキュリティ

低コストで導入可能な情報漏えい対策サービス「opelog TRACE」が登場

 松尾商店はクラウド型アクセス&セキュリティ管理サービス「opelog TRACE(オペログ トレース)」を25日から提供開始する。

【SPEED TEST】金沢市内の通信環境は?3キャリアのiPhone 6でチェック! 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】金沢市内の通信環境は?3キャリアのiPhone 6でチェック!

 北陸新幹線の延伸開業で、盛り上がりをみせる北陸地方。特に、現時点での始発・終着駅である金沢には大きな注目が集まっている。今回は、そんな金沢市内の主要観光スポットなど数ヵ所で、スマートフォンの通信速度調査を実施した。

メールやLINEで合鍵も! スマホがドアの鍵になる「Akerun」 画像
セキュリティ

メールやLINEで合鍵も! スマホがドアの鍵になる「Akerun」

 フォトシンスは23日、先だって不動産内覧用として試験運用していた後付型スマートロックロボット「Akerun(アケルン)」の予約受付を開始した。発売は4月23日となる。

「インテル SSD 730」でMMORPG「ブレイドアンドソウル」をより楽しむために! 画像
その他

「インテル SSD 730」でMMORPG「ブレイドアンドソウル」をより楽しむために!

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、レビュー企画「インテル SSD 730 + 〇〇で、ブレイドアンドソウルを圧倒的に攻略するんだ!」を公開中だ。

世界最小となる5mm角の高速・低消費電力光トランシーバを開発 画像
セキュリティ

世界最小となる5mm角の高速・低消費電力光トランシーバを開発

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と技術研究組合光電子融合基盤技術研究所(PETRA)は、シリコンフォトニクス技術を用いた、世界最小5mm角の超小型光トランシーバ(光I/Oコア)を開発したことを23日に発表した。

暗視機能搭載ネットワークカメラ「スマカメ ナイトビジョン」 画像
セキュリティ

暗視機能搭載ネットワークカメラ「スマカメ ナイトビジョン」

 プラネックスコミュニケーションズは20日、暗視(ナイトビジョン)機能を搭載したiPhone/Android対応ネットワークカメラ「スマカメ CS-QR20」の販売を開始した。

乗換案内と連動して使える「ジョルダンクーポン」開始 画像
ウェブ

乗換案内と連動して使える「ジョルダンクーポン」開始

 ジョルダンは23日、観光地・飲食店・遊園地・温浴施設などで利用できる割引・特典情報を集めたサービスサイト「ジョルダンクーポン」を発表した。19ジャンル・1500件以上の情報が掲載されている。

超小型モビリティを活用した団地向けカーシェア……日産自動車が試行導入 画像
テクノロジー

超小型モビリティを活用した団地向けカーシェア……日産自動車が試行導入

日産自動車は3月23日、超小型モビリティ認定制度による居住者向けのカーシェアリングを左近山団地(横浜市旭区)周辺地域にて試行導入すると発表した。

1600分連続撮影可能なアクションカメラ「Sunrise」 画像
デジカメ

1600分連続撮影可能なアクションカメラ「Sunrise」

ハンガリー、ブタペスト発。ライトと1600分連続撮影可能なアクションカメラをひとつにした「Sunrise」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。

【SXSW2015】トレードショーで見た海外企業のユニークアイテム、アイデア 画像
その他

【SXSW2015】トレードショーで見た海外企業のユニークアイテム、アイデア

 SXSW2015のトレードショーではキラリと光るアイデア、アイテムの展示も多数存在した。そんな企業やあくまでも自社でアイデア勝負に来ている気骨のある企業たちを紹介したい。

【SXSW2015】ファニーなIoTが満載……DMM.make AKIBA 画像
その他

【SXSW2015】ファニーなIoTが満載……DMM.make AKIBA

 SXSW2015のトレードショーに出展した日本企業で中心的存在だったDMM.make AKIBA。来場者から「日本の展示は(いい意味で)ファニーだね~」と言われたが、その中心にいたのは間違いなく彼らのブースだろう。

ドコモ「PREMIUM 4G」に対応したモバイルWi-Fiルーターを25日に発売 画像
周辺機器

ドコモ「PREMIUM 4G」に対応したモバイルWi-Fiルーターを25日に発売

 NTTドコモは23日、下り最大225MbpsのLTE-Advanced「PREMIUM 4G」に対応したモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION L-01G」(LG製)を25日から発売すると発表した。

簡単設置で在宅介護の負担を減らすセンサー&カメラ見守りシステム 画像
その他

簡単設置で在宅介護の負担を減らすセンサー&カメラ見守りシステム

 レオンは、東京ビッグサイトで開催された介護用品・介護施設産業展「CareTEX(ケアテックス)2015」にて、IPカメラ(ネットワークカメラ)やセンサーなどを利用した各種高齢者見守りサービスを展示した。

【SXSW2015】日本も負けてない……トレードショーで見たイノベーション 画像
その他

【SXSW2015】日本も負けてない……トレードショーで見たイノベーション

SXSW2015のトレードショーには日本の企業や団体が多数出展していた。来場者から注目を集め、中には「ジーニアス!」と称賛を受けていた出展者もおり、日本人としても誇らしい気分になれた。そんな優れた製品をいくつか紹介したい。

「Android Wear」、スマートフォン検索機能を追加 画像
スマートフォン

「Android Wear」、スマートフォン検索機能を追加

 Googleは20日(現地時間)、スマートウォッチ向けプラットフォーム「Android Wear」に、スマートフォン検索機能を追加することを明らかにした。

携帯電話料金と合算支払い可能なペット保険「ドコモのペット保険」提供開始 画像
その他

携帯電話料金と合算支払い可能なペット保険「ドコモのペット保険」提供開始

 NTTドコモは23日、愛犬・愛猫が病気やケガをした際、動物病院でかかった費用の一部を補償するペット保険サービス「ドコモのペット保険」を発表した。4月1日から提供を開始する。アイペット損保を引受保険会社として提供する。

ドコモ、今週より「PREMIUM 4G」の提供をスタート……22都道府県・38市町区 画像
回線・サービス

ドコモ、今週より「PREMIUM 4G」の提供をスタート……22都道府県・38市町区

 NTTドコモは23日、次世代ネットワーク「LTE-Advanced」を使用した通信サービス「PREMIUM 4G」を、27日より提供することを発表した。

スマホ依存から子どもを守るアプリ「Filii」、イオンスマホ向け新サービスに追加 画像
セキュリティ

スマホ依存から子どもを守るアプリ「Filii」、イオンスマホ向け新サービスに追加

 エースチャイルドは、ソースネクストがイオンリテール向けに提供する新サービス「お子様向け超厳選アプリ10」に、「Filii(フィリー)」アプリを20日より提供を開始した。

サンワサプライ、アラームセキュリティ「SLE-ALMシリーズ」 画像
セキュリティ

サンワサプライ、アラームセキュリティ「SLE-ALMシリーズ」

 サンワサプライは20日、PCやタブレットなどに取り付け、アラーム音を鳴らして注意を喚起するアラームセキュリティ「SLE-ALMシリーズ」を発売した。

ドコモ関西支社、南海トラフ巨大地震を想定した津波対策を完了 画像
回線・サービス

ドコモ関西支社、南海トラフ巨大地震を想定した津波対策を完了

 NTTドコモ関西支社は23日、南海トラフ巨大地震を想定した災害対策を、20日に完了したことを発表した。

Martian Watches製スマートウォッチ3機種が27日に発売 画像
スマートフォン

Martian Watches製スマートウォッチ3機種が27日に発売

 加賀ハイテックは20日、Martian Watches製スマートウォッチを27日より発売すると発表した。「NOTIFIER」「VOICE COMMAND PASSPORT」「VOICE COMMAND VICTORY」という3モデルをラインナップする。

タブレット、20代の4割以上・30代の3割以上がいつも持ち歩き 画像
モバイルBIZ

タブレット、20代の4割以上・30代の3割以上がいつも持ち歩き

 MMD研究所は23日、2015年3月最新時点の「タブレット端末に関する利用動向調査」の結果を発表した。調査期間は2015年3月5日~3月7日で、タブレット端末を所有する20歳以上の男女1,108人から回答を得た。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 453
  8. 454
  9. 455
  10. 456
  11. 457
  12. 458
  13. 459
  14. 460
  15. 461
  16. 462
  17. 463
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 458 of 3,645
page top