
2020年に向け空港の情報デザインを高度化、NTTらが共同実験を開始 4枚目の写真・画像
東京国際空港ターミナル(TIAT)、日本空港ビルデング(JAT)、日本電信電話(NTT)、パナソニックの4社は3日、情報ユニバーサルデザイン高度化の共同実験を、羽田空港国際線・国際線旅客ターミナルで開始した。実験期間は2016年3月31日までの予定。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
【今週のエンジニア女子 Vol.3】エンジニアは貪欲に……上埜かおりさん
-
ヤフー、初の社員食堂「BASE6」オープン……業績に応じてランチ料金が変動
-
【新価値創造展】布生地の形状記憶技術で新アイデア創出
-
【地震】キヤノンMJ、企業向けパソコン省電力化ソフト「HOME-ECO」を無償提供
-
セコムが指静脈認証による認証システム「セサモIDf」を発売
-
【スピード速報(171)】大手町サーバのダウンレートトップは鹿沼ケーブル
-
トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」
-
日商エレ、2.3Mbps対応SHDSL12ポートセンタースイッチ「NS4012G」販売開始
-
検問時の危険物チェックを効率化……日立の車両下部撮影装置