2020年に向け空港の情報デザインを高度化、NTTらが共同実験を開始 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2020年に向け空港の情報デザインを高度化、NTTらが共同実験を開始 4枚目の写真・画像

 東京国際空港ターミナル(TIAT)、日本空港ビルデング(JAT)、日本電信電話(NTT)、パナソニックの4社は3日、情報ユニバーサルデザイン高度化の共同実験を、羽田空港国際線・国際線旅客ターミナルで開始した。実験期間は2016年3月31日までの予定。

エンタープライズ ソフトウェア・サービス

関連ニュース

「光ID技術を使用した商業エリアなどの空港施設の認知検証」イメージ
「光ID技術を使用した商業エリアなどの空港施設の認知検証」イメージ

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 漫画の電子書籍化に特化したソフト「GT-MangaAuthor」、富士フイルムが開発

    漫画の電子書籍化に特化したソフト「GT-MangaAuthor」、富士フイルムが開発

  2. 最新鋭30万トン大型タンカーを発注 出光

    最新鋭30万トン大型タンカーを発注 出光

  3. ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減

    ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減

アクセスランキングをもっと見る

page top