NTT、60P/120Pの同時伝送に対応するHEVCエンコードエンジンを世界初開発
H.265/HEVC対応でHD映像をリアルタイム処理するエンコーダ/デコーダ、NECが発売 2枚目の写真・画像
日本電気(NEC)は、HD映像のリアルタイム処理が可能なエンコーダ「VC-8700」およびデコーダ「VD-8700」を発表した。2016年4月より販売を開始し、今後3年間で1,000台を販売する計画だ。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【今週のエンジニア女子】「かっこいい社会人」は現場に出て地道に愚直に働く人……栗原帆南さん
-
ティム・クックCEOも握手や写真撮影に応じる!「Apple銀座」リニューアルオープン
-
【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
-
デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC
-
ナビアプリ NAVIelite、全国詳細地図を更新 アイシンAW
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【デジアナ文具最前線】第3回 ポメラ再入門(その2)さくさく動くアウトライン機能でタスクを整理する


