
パナソニック、3D写真の撮影が可能なマイクロ一眼「LUMIX GH2」 3枚目の写真・画像
パナソニックは21日、マイクロデジタル一眼カメラ「LUMIX Gシリーズ」の新製品として、約0.1秒の高速AF(オートフォーカス)機能を搭載し、3D写真撮影に対応する「GH2」と、3D対応の交換レンズ「H-FT012」を発表。10月29日から発売する。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
画面に突然「おめでとうございます!」と表示されたら…当選詐欺のしくみと対策
-
ソニーストア、3G+Wi-Fi対応電子書籍リーダー「Reader」を値下げ
-
【回線スピード測定】ギガサービスの環境でWi-Fiはどれくらいの速度がでるのか?
-
【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん