
日立ソフト、クラウド環境でのCPU性能を保証するサービスを開始 1枚目の写真・画像
日立ソフトは10日、日立の統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」において、仮想マシンに割り当てるCPUあたりのクロック数を最大3GHzまで保証する「仮想マシンCPUリソース保証サービス」の提供を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
3PAR、仮想マシンのリカバリを行うVMware vSphere向けプラグイン2種を発表
-
フリービット、IPv6標準対応の仮想データセンターサービス「MeX VDC」を発表
-
NEC、P2Pへの漏洩ファイルを特定・流通防止する技術を開発 〜 派生ファイルも特定
-
インテル、基幹業務システム向けにItaniumプロセッサー9300番台を発表
- シマンテック、企業向け情報資産管理「NetBackup 7」/重複排除「Backup Exec 2010」を発表
- ネットアップ、仮想環境向けストレージ管理ソフト「Rapid Cloning Utility 3.0」発表
- VMware、Webベースの仮想化導入サービス「VMware Go」を開始 〜 数クリックで導入可能
- ネットアップ、仮想化環境向けデータ管理ソフト「SnapManager for Hyper-V」提供開始
- ノベル、仮想化対応のディザスタリカバリ製品「PlateSpin Protect」最新版を発表
- 日立ソフト、物理から仮想マシンへ効率移行「SecureOnline P2V移行サービス」開始
- 日本オラクル、サーバ仮想化ソフト最新版「Oracle VM 2.2」を提供開始
- ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始
- シトリックス、Hyper-V向けの「Citrix Essentials」を提供開始 〜 仮想インフラの構築を支援
- レッドハット、「Red Hat Enterprise Virtualization for Servers」を提供開始 〜 クラウドと仮想化の基盤を拡張
- 日立ソフト、オンラインゲーム業界向けにクラウドサービスを提供開始
- VMware、Windows 7対応の「VMware Workstation 7」日本語版を出荷開始
- NTT Com、クラウド型の仮想ホスティングサービスで無償トライアル提供
- CAとVMware、サーバ仮想化に関する調査結果を発表
- Citrix XenApp、仮想マシンからのアプリ配信機能を追加
- シマンテック、「VMware Ready Data Protection」の認定を取得 〜 ソフトウェアベンダーとして初
- 日本HP、USBメモリ/SDカード組み込み型の仮想化ソリューションを発表 〜 VMware ESXi 4.0などに対応
- アイシロン、SAN市場に参入 〜 仮想化環境向けに「Virtualization Pack」を発表
- デル、中小規模企業向けに特化したサーバ/ストレージ/システム管理ソリューション製品を発表
- Xenプロジェクト、あらたなオープンクラウドイニシアチブ「XCP」を立ち上げ
- ユニアデックス、XenServerを基盤にした「サーバ仮想化構築サービス」を提供開始
- ノベル、仮想化移行製品の最新版「PlateSpin Migrate」を出荷開始 〜 Solaris 10ワークロードに対応
- NEC、仮想化システム導入を強化 〜 プラットフォーム統合管理ソフトの価格を70%引き下げなど
- NEC、Express5800/スケーラブルHAサーバが仮想化ベンチマーク「VMmark」で世界最高性能を達成
- レッドハット、仮想化環境に最適化した「Red Hat Enterprise Linux for VMware」を提供開始