NTT Com、大容量ストレージサービス「Bizストレージ」をクラウド型で提供開始
      NTT Com、月額固定料金で多地点対応の「TV会議接続サービス」を提供開始 2枚目の写真・画像
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は19日、セキュアなVPNサービスと、複数拠点での会議に必要な多地点接続装置(MCU)を一体型で提供するサービス「TV会議接続サービス」を発表した。
    エンタープライズ
    その他
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        NTT Com、大容量ストレージサービス「Bizストレージ」をクラウド型で提供開始
       - 
      
        NEC、仮想アプライアンス「InterSecVM」を販売開始 〜 使用用途ごとに最適化
       - 
      
        NTT Com、光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」日本発中国向けルートの運用を開始
       - 
      
        ソフトイーサ、PacketiX VPN 3.0プレリリース版をダウンロード提供開始
       
- 光ファイバー、5年後に1.4倍の約2,400万件に 〜 野村総研、BB市場・放送メディア市場を予測
 - KDDI、企業向けデータ通信に「KDDI Global IP-VPN エコノミー」を追加
 - IIJ、NTTフレッツ光回線を利用する「LaITひかりコネクト」を提供開始
 - SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保
 - 【SaaS World 2009 Vol.2】ISPも変わる!? IIJのクラウドサービス
 - 【SaaS World 2009 Vol.1】Amazonのプライベートクラウド—VPCとRDS
 - フレッツとFOMAで企業ネットワークの品質向上——NTTPC
 - NTT西、「フレッツ・VPNワイド/ゲート」が光ネクスト以外のフレッツ・アクセスラインから接続可能に
 - 【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ
 - 「IIJマネージドVPN PROサービス」、リモートアクセスなど3種のオプションを追加
 - OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容
 - IIJ、NTTドコモとレイヤー2で接続開始
 - 加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編)
 - “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長
 - 米シスコ、WebセキュリティプロバイダのScanSafe社を買収
 - NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加
 - 日本情報通信、チェック・ポイント「VPN-1 Power VSX」搭載装置を日本で初販売
 - NTT Com、クラウド型の仮想ホスティングサービスで無償トライアル提供
 - NTT Com、国際広域ネットで「IP-VPNブリッジ」を提供開始
 - NTTデータ、インフルエンザなど緊急時在宅勤務を支援 〜 携帯電話版OTPの新ラインナップを提供開始
 - IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
 - ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ
 - NTTデータ、NGNの回線情報を利用した「認証連携機能」を開発
 - NEC、最短2週間で構築可能な仮想PC型シンクライアントシステムを発売 〜 パンデミック対策に対応
 - NTT Com、「Arcstar IP-VPN」ルーターレスプランの提供を開始
 


    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
        
        