
スターキャット、KDDIとの提携により固定電話サービス開始 2枚目の写真・画像
スターキャット・ケーブルネットワークは8日、KDDIと提携し「ケーブルプラス電話」を提供することを発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
CAC、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
-
東京ケーブルネットワークとKDDIが提携 〜 固定電話サービス「ケーブルプラス電話」提供
-
仙台CATVがKDDIと提携し、固定電話サービス
-
旭川ケーブルテレビ×IIJ×CTC、I-CMTS方式での超高速ケーブルインターネット実証実験を実施
- 【インタビュー】高速&低価格の「ギガ得プラン」で幅広いニーズに応える——KDDI
- JCN、ジュニパーネットワークスのルータを導入 〜 基幹ネットの10GbE化を実現
- KDDIと沖縄ケーブルネットワーク、提携により固定電話サービス開始
- 多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
- KDDIと研究学園都市コミュニティケーブルサービス、CDNを活用した電話サービスを開始
- KDDI「auまとめトーク」、CTCが提供する「コミュファ光電話」も対象に
- KDDI、平成21年3月期第2四半期の連結決算を発表
- KDDI、ケーブルプラス電話を提供するケーブルテレビ局が50局を突破
- ケータイ・固定電話間などの国内通話が24時間無料になる「auまとめトーク」
- FTTHは電力系、ケーブル系と協調し脱NTTを加速——KDDI決算報告
- KDDI、au携帯電話登録でケーブルプラス電話の月額料金を105円割り引く新割引サービス
- ケーブルテレビ品川、KDDIのCDNを利用した0AB〜J番号のIP電話サービスを開始
- KDDI、ケーブルステーション福岡と固定電話サービスで提携
- KDDI、三河湾ネットワークにケーブルプラス電話を提供
- KDDIの固定電話サービス、4月1日から海上保安庁への118通報時にも通報位置を通知
- 日野ケーブルテレビ、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
- KDDI、固定電話とIP電話からの携帯電話への通話料を値下げ
- ケーブルネット埼玉、KDDIと提携して07年3月より0AB〜JのIP電話を開始
- T-CAT、KDDIのネットワークを利用したIP電話サービスを開始
- KDDI、2007年1月よりユニバーサルサービス料として1契約番号あたり7.35円を請求
- キャッチネットワーク、KDDIと共同で0AB〜JのIP電話を提供
- KDDI、岐阜市のCATV事業者シーシーエヌとIP電話サービスを提供
- KDDIとケーブルテレビBaycomが業務提携 -阪神間で0AB〜JのIP電話を提供