国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する

IT・デジタル 回線・ブロードバンド
PR
国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
  • 国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
  • 国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
  • 国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
  • 国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
  • 国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
  • 国内屈指のスピード!最大2Gbpsの高速インターネット「スターキャット光」の実力を検証する
※スターキャット光 サービスページ※

 愛知県名古屋市に本社を構えるスターキャット・ケーブルネットワーク株式会社(以下スターキャット)。同社は多チャンネル放送をメインとしたテレビサービス事業から、緊急地震速報などの生活情報サービス、電話サービス、さらには映画興行事業まで、幅広い分野で地域に根差したサービスを展開しているユニークな企業だ。

 そんなスターキャットが株式会社コミュニティネットワークセンター(CNCI)と共同で、2014年10月に満を持してスタートさせた光インターネットサービス『スターキャット光』。それまで、同軸ケーブルを用いたインターネットサービスを提供していた同社が、光インターネット(FTTH)導入にあたって東海地区で初となる下り最大2Gbpsのサービスをスタートさせたと聞き、当時少なからず驚いたことを覚えている。全国的にもまだほとんど事例のない2Gbpsのサービスを始めた経緯は?どういった仕組みで実現したのか?本当に速いのか?

 今回、『スターキャット光』の担当者に話を聞く機会を得て、当時感じたこれらの疑問についてあれこれと伺うことができた。また、実際にどの程度の速度が出ているのか?といった部分についても実測テストをおこなってきたので、インタビューの模様と合わせてレポートしていくことにする。


インタビューに答えてくれた2人


■「スターキャット光」誕生の経緯  

 光インターネットの高速化が進んでいるとはいえ、まだまだ最大1Gbpsまでのサービスが大半を占めている。個人宅向けに2Gpbsサービスを提供している事業者は全国でも数社しかなく、非常に珍しいが、どういった経緯で『スターキャット光』はスタートしたのか。スターキャット・ケーブルネットワーク 技術本部 技術課長の鈴木氏と経営企画本部 担当課長の吉田氏に話を聞いた。

 「5、6年前くらいだと思いますが、NTTさんのフレッツ光で1Gbpsが始まったあたりから(編集部注:NTT西日本が、2012年10月にフレッツ光ネクスト スーパーハイスピードタイプ隼の提供を開始)、ネットの環境について速さを求める声が大きくなってきたように思います。中部エリアでも、競合他社が最大1Gbpsの光インターネットを提供してきている中で、同軸ケーブルだけでなく光もやっていかないと、という話が自然と出てきました」と鈴木氏が言うように、光インターネットの普及が進むにつれてユーザーも通信速度を意識するようになってきた。そうした状況でスターキャットとしても光サービスを導入して競争力を維持する必要があった。また、同社は、中部エリアの多数のケーブル局が集まったCNCIという企業グループに属している。グループ内で先行して光インターネットに取り組んでいるケーブル局から技術的なノウハウを共有されており、「光サービスを提供する土壌は出来上がっており、ベースの技術的な問題も特にありませんでした」(鈴木氏)とのことだ。


スターキャット・ケーブルネットワーク 技術本部 技術課長の鈴木氏


 ではなぜ「最大1Gbps」ではなく「最大2Gbps」のサービスを導入したのか。鈴木氏によると、まず「商品力」を考えた際に、「単純に良いもの、数字の上で現状もっとも優れているものを用意したかった」という。もう一つの要因として上げたのが「将来性」。「今後、動画や音楽など、コンテンツはますますリッチになっていき、それに伴って通信トラフィックはまだまだ伸びていきます。個人向けのインターネットサービスでは通常、1本の光ファイバーを複数の世帯でシェアする仕組みになっているので、その光回線の能力が最大1Gbpsではトラフィックの増加にいずれ対応できなくなると考えました」と話すように、現時点で2Gbpsをフルに使い切るシチュエーションは多くないとしても、今後を見据えた時に確実に差が出てくると見越して決断したということだ。特に集合住宅の場合では、多くの世帯が光回線をシェアすることになるため、回線のスペックが高いに越したことはないと言えるだろう。


スターキャット・ケーブルネットワーク 経営企画本部 担当課長の吉田氏


■2Gbpsを実現する国際規格「GPON」

 「最大2Gbps」を実現する上で欠かせなかったのが「GPON(ジーポン)」と呼ばれる通信規格の採用だ。「GPON」は、1本の光ファイバーを複数のユーザーでシェアするための技術「PON」(Passive Optical Networks)の一種で、「Gigabit Passive Optical Networks」の略称。ITU-T(国際電気通信連合電気通信標準化部門)で規定されている伝送技術で、下り最大 約2.4Gbpsまでの通信速度に対応している。これに対して、国内の光インターネットサービスで一般的に使われているのは「GE-PON」(Gigabit Ethernet Passive Optical Networks)という別の規格。こちらは下り最大1.2Gbpsまでの対応となっており、多くの光インターネットサービスは下り最大1Gbpsまでの提供となっている。

 「光サービスを開始するにあたって、『GPON』と『GE-PON』、どちらの規格が将来的にメリットを出せるかという部分を比較検討した結果、2Gbpsが出せる『GPON』を採用しました。主に欧州と北米で普及している方式であるため、対応製品がグローバルに展開していけば、長期的にはコストダウンメリットも期待できると考えています。また、2014年当時、GPON規格による10Gbps通信の試験がすでにおこなわれており、次のステップとして10Gbpsを見据えた時にスムーズに移行できるだろうという部分も確認した上で採用を決めています」(鈴木氏)。現状の2Gbpsにとどまらず、10Gpbsの実現など将来のアップグレードまで見据えたサービス構想を描いている。ちょうど、GPON規格の設備が本格的に日本に入ってきたタイミングと重なったこともあるだろうが、2つの規格をしっかり比較検討できたことは思いのほか大きなアドバンテージになっていると感じた。

 規格をGPONでいくと決めた上で、そのベンダーをどこにするかという部分では、ケーブル業界ならではの土壌が生きた。GPONの主要ベンダーの多くは海外メーカーだが、それらメーカーとのやり取りについて吉田氏は「ケーブルテレビの仕組み自体が海外発ということもあって、新しい技術は海外メーカーが主流となっている。そのため従来から北米などのメーカーとやり取りする機会は多く、国内で事例が少なくても、海外で成功している規格であれば検討・採用する、といったことに違和感はありませんでした」と話す。複数社から検証機を借りての比較や現地工場の視察など、入念な検討作業をおこなった上で採用を決める。日進月歩の通信業界で、海外メーカーと数多くやり取りしてきた知見があることもまた、強みと言えるだろう。

■高速インターネットの利用シーンとは

 高速インターネットと言ってもどんな時に便利なのか。「テレビでネットの動画をみる機会も増えています。この先も映像系のトラフィックが減ることは考えにくく、単純に一つのコンテンツの容量も大きくなるので、長い目線で見ても2Gbpsのメリットは感じていただけると思います。VODサービスなどもいずれ4Kに進んでいくと、快適に使うには広い帯域が必須になってくるでしょう」(吉田氏)。「オンラインゲームはレスポンスの速さが重要で、そこは元の回線の太さ(速さ)に比例してきます。回線が細いと、例えばゲームをしている時に他の家族がタブレットで動画を見始めるとゲームがかくかくする、といったことも起きてしまい、ストレスになります。2Gbpsであればそういった影響を受けにくいので、ゲームをやる方には受け入れられやすいと思っています」(鈴木氏)。両氏が話すように、やはり動画やゲームなど、コンテンツのデータサイズが大きいもの、リアルタイムのレスポンス速度が体感に影響を与えるサービスなどを快適に楽しむには高速インターネットが適しているようだ。

 また、同時に数十世帯で回線をシェアすることになる集合住宅の場合、バックボーンの光回線の速度が1Gbpsか2Gbpsかというのは非常に大きな差だ。「マンションデベロッパーやオーナーからの引き合いで、マンション1棟まとめて設備を入れるケースが増えています。多数の世帯でシェアする場合、バックボーンが1Gbpsでは厳しい場合がありますが、そこが単純に2Gbpsになるだけでかなり改善されるわけです。スターキャット光では、1Gbpsプランの場合でもONU(加入者宅に設置される光回線の終端装置)のところまでは2Gbpsで引っ張っています」(吉田氏)とのこと。少々複雑な話だが、1Gbpsプランの場合でも、家のLANケーブルにつなぐ手前までは2Gbpsの回線が来ているということで、何世帯かで回線をシェアする際には元の回線に余裕があるため、混雑の影響が出づらいという。つまりスターキャット光の場合は1Gbpsプランであっても十分に快適な通信環境を確保できる可能性があるということだ。


集合住宅で光回線を共有する際のイメージ


 なお、建物の築年数などの問題で、どうしても宅内に光回線を引けない集合住宅も多い。その場合は「GPON」と「D-CMTS」という技術の組み合わせで、既設のケーブルテレビ網(同軸ケーブル)を使って高速インターネット環境を提供している。「マンションの入り口までしっかり2Gbpsの環境を作り、各世帯へは既設の同軸ケーブルで300Mbpsを実現しています」(鈴木氏)。これは他社でいうVDSL方式に似ているが、VDSLは通常100から200Mbpsまでで、それよりも高速な環境となっている。

■実測値900Mbpsオーバー! SPEED TESTで実測してみた


実測値で900Mbpsの数値は中々お目にかかれない


 最大2Gbpsの光回線によるメリットは理解できたし、使ってみて体感的に満足できることが一番重要だと分かった上で、やはり実際にどの程度の通信速度が出ているのか、数値も気になるところ。そこで、スターキャット光 2Gbpsコースについて、実際の加入者と同様の環境にPCを持ち込み、通信速度測定サービスRBB SPEED TESTを使用して実測テストを実施してみた。10回程度測定した結果、下りの最高速度は951.4Mbps、上りは最大で781Mbpsを記録した。回線速度が最大2Gbpsといっても、LANの規格の問題で、一般的にPC1台で体験できる通信速度の上限は1Gbpsとなる。つまり、下り速度に関して言えば概ねPCのスペックの上限値を叩き出していることになる。これは中々お目にかかれない数値だ。無線の速度についてもAndroid端末で測定してみたが、こちらは上下で200Mbpsを超える数値を記録し、モバイルで利用するには十分な速度を体感できた。スターキャットでは、無線LAN機能が一体型になっているONU装置を追加費用なしで加入者に貸し出しており、下り最大450Mbpsまで対応している。


Wi-Fiも十分な速度


■今よりも快適なインターネット環境を実現する

 最後にそれぞれのコースについて簡単に触れておきたい。まず最高スペックとなる「2Gコース」は集合・戸建ともに月額6,800円。2年間継続利用が条件の「2G2年約束コース」であれば、集合住宅が月額4,500円、戸建が月額5,900円と、月額費用はグッと抑えられる。下り最大が1Gbpsの「1Gコース」は集合・戸建ともに月額5,900円。「1G2年約束コース」であれば、集合住宅が月額3,600円、戸建が月額5,000円となっている。2Gbpsのサービスが月額4,500円、1Gbpsのサービスが月額3,600円から選べるというのはかなりお得な料金体系ではないだろうか。さらに、プロバイダ費用や無線LAN機能、マカフィーのセキュリティサービス3台分の費用もここに含まれる。

 個人的には最高スペックの2Gbpsサービスを利用してみたいと感じるが、先ほど利用シーンの部分で述べたように、いずれの場合もONUのところまでは2Gbpsの回線が来ている。そのため、特に集合住宅の場合は、1Gbpsのコースを選んでも現在の環境より快適になる可能性が高い。1Gbpsから2Gbpsプランへの変更は、追加工事も必要なく、スターキャットに連絡するだけで良い。まずは1Gbpsのプランを利用してみて、少し物足りないと感じた場合は2Gbpsプランを検討する、というのが賢い選択かもしれない。そのほか、大手の回線事業者のように複数のプロバイダに対応していない代わりに、初期設置は全てスターキャット側で完結することができ、加入者は使用端末にLANケーブルを差すだけでインターネットがすぐに使える。無線関係の設定など分からないことがある場合も、初期設置時であれば無料でサポートを受けられるなど、地域に根ざしたケーブル事業者ならではのサービスもあり、初期設定に不安を感じている人も安心できる。


各コースの料金表


 これまで、下り最大2Gbpsという通信速度にフォーカスして、スターキャット光の特徴・実力を検証してきた。通信速度が速いと何ができるのか?と疑問を持つ人も多いと思う。何か特別なことができるというよりは、今インターネットでやっている様々なことが、今以上に快適に楽しめるようになる、というのが近いだろうか。さらに今後を見据えた時に、その快適さを実感できるコンテンツはどんどん増えてくるはずだ。今のネット環境でストレスに感じる場面があるという人は、一度検討してみることをお勧めする。

※スターキャット光 サービスページ※
《白石 雄太》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top