
米Sony、13.3V型の薄型ノート「VAIO Y」シリーズの発売予約を開始——799.99米ドル〜 1枚目の写真・画像
米Sonyは現地時間6日、13.3V型ワイド(1,366×768ピクセル)の薄型ノート「VAIO Y」シリーズを発表し、同日から発売予約を開始した。価格は799.99米ドル〜。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
FRONTIER、Blu-rayディスクドライブ搭載の13.3V型CULVノート
-
ASUS、実売79,800円でOffice搭載のアルミボディ薄型ノート
-
東芝、薄型ノート「dynabook MX」にOffice搭載モデルを追加
-
デル、厚さ2センチを切る薄型ノート「Vostro V13」
- 世界最薄、9.99ミリの極薄ノートPC「Adamo XPS」がついにデビュー!!
- ソニー、超軽量・薄型の「VAIO X」先行予約販売を20日10時から開始!
- 日本HP、フルメタルボディノート「HP Pavilion Notebook PC dm3シリーズ」
- デル、厚さ9.99mmの超薄型ノートPC「Adamo XPS」の新画像を公開!
- MSI、15.6V型で最薄部が18mmの薄型ノートPC——実売49,800円
- ASUS、薄さ19.6mmでアルミボディを採用したスタイリッシュな薄型ノートPC
- 【ビデオニュース】超薄型ノートを支えるテクノロジーと次期デスクトッププラットフォーム
- ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.2)】インテル、長時間駆動の超薄型ノートブックPCを実現する新技術を投入
- AMD、超薄型ノートPC向けのプラットフォーム「Yukon」を正式発表
- 東芝、世界最軽量&超スリムボディの12.1型ノートPC「dynabook SS RX2」
- デル、シンプルなオプション選択でカスタマイズがより簡単な13型ノートPC
- HP、MacBook Air並みの超薄型ノート「Voodoo ENVY 133」
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
パナソニック、新パネル採用の「黒が冴える」3Dプラズマテレビ
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
【今週のエンジニア女子 Vol.41】人の可能性を広げるサービスに携わる喜び……澤村花織さん
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?
-
ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も
-
【デジアナ文具最前線】第3回 ポメラ再入門(その2)さくさく動くアウトライン機能でタスクを整理する