
携帯電話から目的地をカーナビへ送信するサービス、ドコモが開始 3枚目の写真・画像
NTTドコモは12日、トヨタ自動車、日産自動車および本田技研工業のカーナビ向けに、ドコモの「地図アプリ」で検索した目的地情報を送信するサービスを発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
シャープとパイオニア、携帯電話とカーナビ間の連携規格「フォトリモ@ナビ」の技術仕様を公開
-
“ナビしてほしい芸人”3位ケンコバ、2位友近、1位はあの女ピン芸人
-
【ATTT09】MSにとって車内は非常に戦略的な場所——Baribault氏基調講演
-
【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現
- SBモバイル、カーナビの通信料が定額となる「カーナビプラン」を発表
- ソフトバンクなどによる「ナビポータル」、あらたに三井物産が参画
- KDDI、「LISMO!」をリニューアル 〜 音楽・映像・書籍の“総合エンタメブランド”に
- ユビキタスとルネサス、車載ネットワーク向けに600Mbpsの高速通信を実証
- 【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak
- 次世代組込み開発はUXにより差別化——Windows Embeddedロードマップ
- NEC、周囲の状況に応じてプロセッサの動作を自動調節するシステム制御法を開発
- パナソニック、ポータブルSDカーナビ「ストラーダポケット」新製品6機種
- 実売37,800円——簡単操作に配慮した7V型液晶ディスプレイ搭載のポータブルナビ
- アイ・オー、親指サイズで手軽に持ち運べるUSB接続GPSレシーバー
- 世界初——パナソニック、車内でBlu-rayを楽しめる車載用Blu-rayディスクプレーヤー
- WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
- こんな404があったら!? クリエイティブアワードの審査員が入賞の秘訣を伝授
- 実売14,900円——ハンファ・ジャパン、3.5V型タッチパネル液晶のポータブルナビ
- 工人舎、300万画素カメラ/GPS/ワンセグなど機能満載の7V型ミニノートPC
- ドコモ、AQUOS SHOT最新機種「SH-06A」の発売日を発表
- UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰
- 富士通ME、HD映像の伝送が可能な「1394 Automotive」規格準拠LSIを新発売
- まるでカーナビ!? 主要交差点の3D表示もある自動車ルート検索機能
- KDDI、トヨタ、ナビタイム、携帯電話で検索した位置情報とカーナビ間の情報連携プラットフォームを開発
- KDDIほか4社、鳥取県日吉津村で居住者密着型のワンセグ放送実験を日本で初めて実施
- アイ・オー、高感度GPSレシーバー——付属ソフトで旅のプランニングも
- OKI、観光ドライバーを支援する「ISLANDシステム」開発に着手〜沖縄のユビキタス観光立国化を推進
- ラトックシステム、iPodやiPhone用カーオーディオ車載ケーブル
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
-
日本郵便、返品・交換に特化した新サービス「リターンパック」開始
-
ブリヂストン、ITシステム「BIRD」がスゴかった!
-
文房具市場、ボールペンが停滞しシャープペンシルが拡大
-
富士通、内部情報統合ソリューション「IPKNOWLEDGE」を独立行政法人向けに販売開始
-
【今週のエンジニア女子 Vol.4】お母さんになってもエンジニアでいたい……外池佑圭さん
-
「餃子の王将」が謝罪……従業員と客のW不祥事