
日本プラントロニクス、最大通信距離約50mのワイヤレスヘッドシステム 3枚目の写真・画像
日本プラントロニクスは20日、最大50mのワイヤレス通信を可能としたヘッドセットシステム「Savi Talk(サヴィ・トーク)」を発売した。価格は38,000円。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック、ノートPC「Let'snote」に上り5.7MbpsのワイヤレスWAN対応モデル
-
ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC
-
Wi2と京急バス、リムジンバス全車両にネット接続サービスを導入
-
NTT東西、インターネット初心者向けに開発されたリビングPC——光LINKシリーズ第2弾
- ティアック、同社製オーディオ専用CDドライブのCDプレーヤー——実売47,250円
- ジュニパー、分散型企業向けソリューション「スマート・ネットワーク」を発表
- 実売9,980円、PCやメディアプレーヤーで使用できるワイヤレスヘッドホン
- ドコモ、携帯電話向けサラウンド音声伝送技術を開発
- マイクロソフト、Office 2008 for Macとワイヤレスマウスのセット
- 米アマゾン・ドットコム、電子書籍用端末「キンドル(Kindle)」に9.7型E ink搭載の新モデル
- スーパーモバイラが伝授する丸の内無線スポット。つなげたいときは椅子に座れ
- 空中で操作できる「ゴロ寝deマウス」にメディアプレーヤー対応機能を搭載
- ASUSTeK、FOMAハイスピードに対応するワイヤレスWAN内蔵のミニノートPC
- ロジクール、エントリーモデルのワイヤレスマウス——レシーバー収納可能
- ブライトンネット、iPod用カーオーディオケーブル——実売5,480円
- WILLCOM CORE XGPが上下20Mで始動——喜久川氏「モバイルBBの世界に飛び立つ記念すべき日」
- クウジットとWi2、位置連動型情報配信プラットフォームを共同開発
- iPod専用スピーカーをワイヤレスで使用できるBluetooth2.1対応オーディオレシーバー
- シャープ、1年ぶりのMebiusは光センサー液晶搭載!手書きによる新しいコミュニケーション目指す
- ワイヤ・アンド・ワイヤレス、802.11nによる300Mbps無線LANサービス「Wi2 300」開始
- 東芝、ノートPCの2009年夏モデル——ミニノートPC新シリーズも
- パイオニア、多彩な音楽メディアを楽しめるDLNA対応マルチミュージックレシーバー
- ロジテック、Dockコネクタ搭載のiPod専用FMトランスミッタ——ケーブルタイプ
- NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの夏モデル——13モデル21製品
- ソニー、液晶一体型デスクトップPC「VAIO type L」と「VAIO type J」の夏モデル——全モデルで64ビットOSに
- NTTドコモ、「BlackBerry Bold」の販売再開
- Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセットのエントリーモデル——実売3,480円
- デル、液晶一体型PC「Studio One 19」の発売日が決定——ビックカメラやヨドバシカメラなどで順次発売
- マイクロソフト、マウス14製品の価格改定——最大約21%値下げ
- iPod用スピーカーをBluetooth対応スピーカーにするオーディオレシーバー
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【最新タブレット】Galaxy Tab S10 FEは買いか?性能・Sペン・AI機能を全部チェック!
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
ドコモ決算、増収増益で“復活”強調……2017年度の中期目標を、1年前倒しで達成へ
-
夏の暑さから作業員を守る熱中症対策用ヘルメット&後付送風機
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん
-
LINEに無料開設できる“ホームページ”を解説!中小向けソーシャル活用のススメ
-
【今週のエンジニア女子 Vol.75】自分から提案できるエンジニアに……戸塚理紗さん