
エレコム、約50メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライター2シリーズ——4色カラバリ 6枚目の写真・画像
エレコムは19日、約50種類のメモリカードが読み書きできるケーブル一体型マルチカードリーダー/ライター2シリーズを発表。5月下旬より発売する。価格は「MR-J003」シリーズが3,990円、「MR-J002」シリーズが2,835円。カラーはシルバー/ブラック/ブルー/ピンクの4色を用意。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
MSI、世界初のハイブリッドミニノート—8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載
-
ケイ・オプティコム、「eoモバイル」にて新データスティック端末「D12HW」提供開始
-
ASUS、「Eee PC 1000HE」の2年間限定Office搭載モデルを発表
-
東芝、世界初の512GB SSD搭載モバイルノートPC「dynabook SS RX2/WAJ」
- フリービット、「ServersMan@Windows Mobile 1.0b」の提供を開始
- ユニットコム、実売7,980円でカードリーダーやVESAマウンタを搭載する小型PCケース
- エレコム、4色カラバリでキューブ型デザインなどメモリカードリーダー/ライター3シリーズ
- トランセンド、USB2.0対応カードリーダーに新色を追加
- KOUZIRO、Atomプロセッサ搭載の小型デスクトップPCシリーズ——49,800円から
- ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの12.1型ワイド液晶搭載モデル——8.2時間駆動
- エレコム、コネクタを固定できるカードリーダー/ライターなど3シリーズ
- エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデル
- ユニットコム、Phenom IIとRadeon HDを搭載するBTOデスクトップPC
- ドスパラ、最新GeForce GTX275を搭載したPrime GalleriaデスクトップPC
- 日本エイサー、eMachinesブランドのデスクトップPCを3モデル——最安モデルは実売35,000円前後
- 最長9.3時間! ASUS、長時間バッテリ駆動のミニノートPC「Eee PC」新モデル
- 「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種
- サンワサプライ、4つのPFキーを搭載するUSB接続テンキーボード——USBハブ内蔵モデルも
- SDだらけのカードリーダーペンが販売中!
- サンワサプライ、手のひらに収まるケーブル一体型の小型カードリーダー
- ケーブルが収納できて持ち運びに便利な小型メモリカードリーダー/ライター
- レノボ、バッテリ駆動時間アップなどモバイル性能を高めた8.9V型ミニノートPC——実売39,800円
- これ1本で2役、メモリカードリーダー内蔵のボールペン——化粧箱入りで贈答用にも最適
- ついにメモリカードリーダーも搭載! センチュリー、「裸族のお立ち台」シリーズに新モデル
- エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
- 実売1,480円——メッキ処理を施したメモリカード52種類対応のカードリーダー/ライター
- 日本HP、管理ソフトウェアで印刷コストを削減するビジネス向けA4カラーレーザー複合機
- グリーンハウス、52種類のメモリカードに対応するカードリーダー/ライター
- ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
- エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
キングジム、カメラ付きの効率的なデジタル名刺整理ホルダー「ピットレック」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に
-
【今週のエンジニア女子 Vol.72】指名され頼りにされるエンジニア目指して……寺本葵さん