ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」見直しなど、2009年度取り組みの項目を発表
ドコモ、自治体・法人向け「いっせい同報サービス(仮称)」を開発 〜 2010年4月から提供 1枚目の写真・画像
NTTドコモは8日、ASPサービス「いっせい同報サービス(仮称)」の開発を開始したことを発表した。2010年4月からの提供を目指す。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」見直しなど、2009年度取り組みの項目を発表
-
ドコモとソフトバンク、「821T」の製造・販売差し止めについて和解
-
NTTドコモ、「BlackBerry Bold」の販売再開
-
NTTドコモ、テレビ通販大手のオークローンと資本提携 〜 株式51%を取得し筆頭株主に
- 長野県善光寺、4月5日より7年に一度の「御開帳」 〜 ネットでライブ中継、特設サイト公開も
- NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
- イオングループとドコモ、モバイルCRMによるケータイマーケティング新会社設立
- ドコモ、携帯電話の位置情報と連動した情報配信サービス「次ナビ」をスタート
- ドコモ、今度の「らくらくホン」はカメラを向けるだけで自動的にピント調整
- 日立、ドコモのイーサネット伝送装置ベンダーに選定 〜 LTEモバイルネットワークに適用予定
- 【新幹線ネットVol.1】mixi、ニコ動、対戦ゲーム、etc. どこまでできる?
- ドコモ、モバイルWスピード対応「P-06A」を29日発売──ワンセグ映像がなめらかに
- 【インタビュー】2009年度は100万契約突破を目指す その先は新規事業も——ケイ・オプティコム
- ドコモ、「ポケットU」にWebカメラを携帯から閲覧できる「Webカメラプラグイン」提供開始
- IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始
- 富士通、札幌市ユビキタス特区でのLTEフィールド実証実験を実施 〜 光回線の2.5倍速を計測
- docomo STYLE seriesに「L-03A」「N-05A」の2機種が追加
- 授業でマナーやトラブル回避術を学ぼう! 〜 ドコモやKDDIが「ケータイ教室」講師派遣
- ウィルコム、ドコモFOMA網利用の「WILLCOM CORE 3G」提供開始 〜 最大7.2Mbpsの法人向け高速データ通信
- ドコモ、携帯電話の接続料を改定 〜 10%以上低減へ
- ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
- ドコモ、薄さ9.8mmのビジネス携帯「P-05A」を発売!
- ドコモ、ケータイSNS「ドコモコミュニティ」提供開始 〜 家族や友人と写真・日記・メモを共有
- ケータイモラルの“今”が分かる「春野家ケータイ物語」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


