
フリービット、KFE JAPAN連結子会社エグゼモードと業務・資本提携 〜 ユビキタス家電の開発・販売に注力 1枚目の写真・画像
フリービットとKFE JAPANは4日、KFEの連結子会社であるエグゼモードの株式の一部をフリービットが譲受け、フリービットとエグゼモードが業務・資本提携を行うことについて基本合意にしたと発表した。譲受け株式数は28株(所有割合14.0%)。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
実売4,980円——グリーンハウス、CPRM方式対応のDVDプレーヤー
-
【CES 2009 Vol.16】今年も出た水中メガネ型ビデオカメラの新モデル! 今度は本格的ダイビング用モデルも
-
最新デジカメで欲しいメーカーは「キヤノン」がトップ!——アイシェア調べ
-
この冬のボーナスはお寒い!? それでもITデジタル家電への購入意欲は高い——MM総研調べ
- 実売12,800円の7型液晶ポータブルDVDプレーヤーにおしゃれな3色カラバリ
- 米インテル、次世代の32nmプロセス技術開発を完了〜IEDMで詳細を発表予定
- 世界初! ブルーレイディスクなどへダビング可能なHD映像を配信
- 実売12,800円のコンパクトな7型TFT液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー
- バッファロー、USB2.0用ワンセグチューナーやUSBフラッシュメモリなど44製品を値下げ
- プラネックス、11nや11aを含むすべての規格に対応した無線LANルータ——同仕様の無線LANコンバータも
- グリーンハウス、SDメモリーカード/USBフラッシュメモリ対応の7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム
- 【ノートPC新モデルレポート Vol.3】日本エイサー「Aspire one」クロスレビュー
- 【CEATEC JAPAN 2008 Vol.1】デジタル家電の総合イベント開幕!
- バッファロー初のデジタル家電周辺製品、アナログテレビ向け簡易型地上デジタルチューナー
- グリーンハウス、SDメモリーカード対応の2.4型液晶搭載デジタルビデオカメラ——実売12,800円
- ワンセグチューナー搭載7型ポータブルDVDプレーヤー
- ドコモ、ネット家電内のコンテンツを出先から視聴・閲覧できる「ポケットU」向けプラグイン
- インテルと米ヤフー、テレビを見ながらインターネットコンテンツを楽しめる「Widget Channel」計画を発表
- 松下電器、携帯電話用UniPhierシステムLSIを開発〜通信・アプリ機能を1チップに統合
- 松下電器、デジタルテレビ向けのUniPhierシステムLSIを開発〜全世界の主要な放送方式に対応可能
- 富士通、デジタル家電向け低消費電力メモリ 256メガビットFCRAM——約70%の削減
- LANポート搭載のデジタル家電や家庭用ゲーム機などを4台まとめて無線LAN化
- 「ハローキティ」デザインの19V型ワイド液晶テレビ
- 松下、実装面積50%減、消費電力25%減のBDプレイヤー向けワンチップ信号処理LSI
- 家電商品を希望価格で予約購入できるショッピングサイト
- ソニー、後継FeliCaモジュールを夏発売!テレビとFeliCa連携をデモ!
- VIERAケータイ「P905iTV」は29日に発売
- 英ARM、ルネサステクノロジに包括的技術ライセンスを提供〜国内半導体メーカーとしては初