
F5ネットワークス、 BIG-IP Protocol Securityモジュールを発表〜ADNのセキュリティを強化 1枚目の写真・画像
F5ネットワークスジャパンは16日、BIG-IPソフトウェアの新リリースとなる「BIG-IP Protocol Security」モジュールを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
F5、IPv6ゲートウェイなどが標準搭載されたBIG-IPハードウェアプラットフォーム
-
日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表
-
F5とNEC、PC検疫ソリューション「InfoCage」とSSL VPN製品「FirePass」の連携で協業
-
ソリトンとF5、両社製品を組み合わせた認証ソリューションのマーケティング活動で協業
- 神戸大学、F5ネットワークスのSSL VPN「FirePass」を採用
- F5、開発者コミュニティ「DevCentral Japan」のメンバーミーティングを5月22日に開催
- 米F5、VMwareのTechnology Alliance Partnerプログラムに加入
- F5、TMOSとの統合強化・性能向上が図られた「BIG-IP Application Security Manager 9.4.3」
- F5 Acopia製品による仮想化事業戦略——WAN Jetとの包括的ソリューション
- NTTドコモのPC向けパケット定額にSSL VPNを提供——F5と三井情報
- F5、運用・保守・新規導入支援を行う有償コンサルティングサービスを開始
- NECとF5、「WebOTX」と「BIG-IP Local Traffic Manager」の連携を強化〜NGNサービス基盤で協業
- F5、ファイル仮想化ソリューション「F5 Acopia ARX」シリーズ
- F5ネットワークス、マルチメディアとIMS向けに機能強化が行われた「BIG-IP LTM 9.4.2」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
世界初の「物体指紋認証技術」、NECが開発……工業製品の個体識別が可能に
-
【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは
-
日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
【東京オートサロン 2016】コンパニオン…ダイハツ工業
-
YKK AP、ハンドル一体型電気錠を発売
-
富士通、中堅規模病院向け電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-LX」を販売開始
-
インテル、ショーン・マローニ主席副社長が退任
-
防犯・防災に配慮した高級賃貸住宅「PRO+NUBE Limited U」を発売……積水ハウス