 加IMAX、米TIのDLP Cinemaプロジェクタを採用しフルデジタル化へ
        加IMAX、米TIのDLP Cinemaプロジェクタを採用しフルデジタル化へ
      エプソン、高輝度な新型高温ポリシリコンTFT液晶パネルを量産開始 1枚目の写真・画像
セイコーエプソンは25日、SXGA+対応の3LCD 方式フロントプロジェクタ向けに、0.96型(対角2.45cm)の高温ポリシリコンTFT 液晶パネルの量産を開始したと発表。
    IT・デジタル
    その他
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
       加IMAX、米TIのDLP Cinemaプロジェクタを採用しフルデジタル化へ 加IMAX、米TIのDLP Cinemaプロジェクタを採用しフルデジタル化へ
- 
       デル、XGA/2,000ルーメンのモバイルプロジェクタ——専用バッグ付 デル、XGA/2,000ルーメンのモバイルプロジェクタ——専用バッグ付
- 
       三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター 三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター
- 
       ベンキュー、実売9万円台のDLPプロジェクタ——B5サイズ/1.8kg ベンキュー、実売9万円台のDLPプロジェクタ——B5サイズ/1.8kg
- ベンキュー、3,000ルーメン高輝度と1mで74型投写を実現したプロジェクタ
- エプソン、5万円台の15.4型ノートPC——直販サイトで受注開始
- 東芝、世界最高速833MHzの混載DRAM技術を開発〜画像処理LSIの高速化に期待
- エプソン、コントラスト比34%アップする3LCDプロジェクター向け光学補償板の量産開始
- エプソン、フロントプロジェクター向け高温ポリシリコンTFT液晶パネル量産開始
- ヤマハ、音のビームを反射させて5.1chサラウンドを作り出す薄型サウンドプロジェクタ——VIERA/REGZA/Woooなどと連携
- エプソン、輝度3,500ルーメンの3LCD方式モバイルプロジェクタ——ネットワークプロジェクタ接続対応
- 三洋、2灯式XGAモデルで最高輝度9,000ルーメンの大型プロジェクター
- ベンキュー、輝度2,100ルーメンの低価格DLPプロジェクタ
- 日立、PCと無線LANで接続できるプロジェクター3モデル——輝度5,000ルーメン
- オリンパス、フルHDで全方位動画像の撮影・投影が可能なカメラとプロジェクターの試作機を開発
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
        星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
- 
    
        PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
- 
    
        ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も
- 
    
      もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
- 
    
      大学の授業で「ものづくり」実感しSEへ!顧客のシステム開発を担う……高藤このはさん
- 
    
      【今週のエンジニア女子 Vol.27】達成感が大きい仕事……福岡美沙季さん
- 
    
      NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
- 
    
      【今週のエンジニア女子】「かっこいい社会人」は現場に出て地道に愚直に働く人……栗原帆南さん


 
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          