最新ニュース(8,853 ページ目)
![[ACCA開局情報]ひたちなか市をエリアに加える、茨城県でNTT1局舎を開局 画像](/base/images/noimage.png)
[ACCA開局情報]ひたちなか市をエリアに加える、茨城県でNTT1局舎を開局
アッカ・ネットワークスは茨城県ひたちなか市で、あらたにNTT交換局を1つサービスインした。同市での、アッカ開局は今回が初めてとなる。

RUNLAN、CATV網を利用した最大100MbpsのFTTHモニタを募集
北海道帯広市でCATVインターネットを展開するRUNLANは、CATV網を利用したFTTHサービスのモニター募集を開始した。対象は、50世帯程度となり、実験期間は3月まで。

Yahoo! BBモバイル、台湾カフェや中華料理店にも進出
ヤフーは、カフェや中華料理店など6店舗であらたに公衆無線LAN試験サービス「Yahoo! BBモバイル」の提供を開始した。

有線&ショウタイム、格闘技界の登竜門「DIMOLITION」BB公式サイトで試合映像ほかを配信
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、「BROAD-GATE 01」および「ShowTime」において、総合格闘技の登竜門「DEMOLITION」のブロードバンドオフィシャルサイトを本日17日オープンする。
![[Yahoo! BB開局情報] 長野県の信濃豊野局をサービス提供予定局として追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 長野県の信濃豊野局をサービス提供予定局として追加
ヤフーは、Yahoo! BBサービス提供局としてあらたに長野県の信濃豊野局を追加した。開通予定日は1月22日。

Yahoo!BB、モデムセットアップガイドとトラブルシューティングガイドを更新
ソフトバンクBBは、Yahoo!BBサービスのサポート情報を更新、モデムのセットアップガイド(12Mコンボ、12Mトリオ)と、Yahoo!BBおよびBBフォンのトラブルシューティングガイドの最新版を公開した。

阪神淡路大震災から8年。「ガガガSP」フリーライブin神戸を「満月の夕」購入者向けに配信、MORRICHで2/1より
阪神淡路大震災から8年。「ガガガSP」が故郷神戸でフリーライブ「ガガガSP FREE LIVE in KOBE 弱男の夕」をMORRICHがCD購入者向けに配信。

5GHz無線LANのWi-Fi認定、第一弾は8製品。11a / 11bデュアルバンド製品も
Wi-Fiアライアンス(旧WECA)は、IEEE802.11a対応の無線LAN製品について最初の互換性テストが終了したと発表した。今回テストをパスしたのは8製品で、5GHz対応製品のWi-Fiロゴ認定は初めて。

総務省、「ITビジネスモデル地区」の募集を開始
総務省は、「ITビジネスモデル地区」の指定を希望する地方公共団体の募集を開始した。指定地域に対してハード・ソフト施策を集中的に投下、情報通信産業や周辺ビジネスを振興する、というもの。

WAKWAK、NTT東西のIP電話サービスに対応
WAKWAKは、NTT東西が提供を予定しているIP電話サービスに対応すると発表した。対象は、フレッツ・ADSLとBフレッツのユーザ。

フュージョン、全国の地域ISPへIP電話サービスを提供
地域間高速ネットワーク機構(IXO)は、フュージョン・コミュニケーションズのIP電話プラットフォームを用いたサービス「FUSION IP-Phone for IXO(または各ISPの名称)」を3月1日より順次開始すると発表した。IXOは、全国の地域ISPが結成した非営利団体。

So-net、山本耕史・高木りな出演の演劇「ROOFTOP」、リアル&バーチャル同時上映。3月より全18回
So-netは、ブロードバンドコンテンツ制作プロジェクトを3月より開始し、その第一弾として、3月29日から4月10日まで18回にわたって、演劇作品「ROOFTOP」をSOMIDOホールで上演し、同時にブロードバンド配信する。

カギを開けるとエレベータがお出迎え。東京建物など3社がマンション向けITサービスを開始
東京建物、日立製作所、つなぐネットコミュニケーションズの3社は、マンション向けに(1)ICカードによる施錠サービス(2)外出先から自宅の状況が監視できるなどのモバイルサービス(3)地域情報や生活情報などを提供すると発表した。

JANIS、5局舎でハイスピードまたは12メガコースの開始を発表
長野県内でADSL接続サービスを展開するJANISは、ハイスピード(下り8Mbps/上り720Kbps)と、12メガ(下り12Mbps/上り1.1Mbps)のサービスにおける開局予定を発表した。いずれも、農業有線の回線が対象となる。
![[USENエリア拡大情報] 福岡県福岡市の一部でサービス開始と新規拡大エリアの情報を発表 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 福岡県福岡市の一部でサービス開始と新規拡大エリアの情報を発表
有線ブロードネットワークス(USEN)は、FTTHサービスにて福岡県福岡市の一部であらたに予約受付エリアの追加とサービス開始を発表した。
![[Yahoo! BB開局情報] 京都など4県6局でサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 京都など4県6局でサービス開始
ヤフーは、18日にサービスインを予定していた岩手県などの4局と、京都の2局を開局、Yahoo! BBサービスを開始した。

OCN、So-net、BIGLOBE、@nifty、hi-hoの5ISPが共同でブロードバンド広告を展開
OCN、So-net、BIGLOBE、@nifty、Panasonic hi-hoの5つのISPは、共同でブロードバンド広告「ISPブロード・アド」を展開すると発表した。ほか、広告の販売代理店としてサイバーウィング、ハイホー・シーアンドエーも参加する。

NTT-ME、ホームゲートウェイ「LivingGate i」の最新ファームウェアを公開
NTT-MEは、ホームゲートウェイ「LivingGate i」の最新ファームウェア(1.2)を公開した。管理者による伝言板の記事削除機能の追加のほか、インターネット再接続におけるリトライ回数やログインパスワードの最低文字数の変更、不具合の修正が行われている。

シマンテック、新ウイルス「W32.Sahay.A@mm」について警告。Windowsが起動しなくなる恐れ
シマンテックは、大量メール送信型の新ウイルス「W32.Sahay.A@mm」について警告している。発病すると、Yahaウイルスのコードを削除する一方で、Windowsフォルダのプログラムを破壊するためシステムが起動しなくなる恐れがある。

東芝とアルパインが車載IT機器で合弁。IPv6などに対応
東芝とアルパインは、自動車搭載用の通信ゲートウェイ機器などを開発する合弁会社「東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー」を設立した。

アイコム、IP電話やプリンタサーバなどを備えた多機能ブロードバンドルータ
アイコムは、IP電話アダプタなどを内蔵した多機能ブロードバンドルータ「SR-21VoIP」を1月末より販売すると発表した。価格はオープンプライス。

フリースポット、新たに大阪府、千葉県で2箇所が追加
公衆無線LANのFREESPOTに、千葉県と大阪府で1箇所ずつアクセスポイントが追加された。大阪で追加されたスポットは、コーヒーショップのシアトルベスト。

サザンや福山も所属するアミューズのコンテンツサイト「Power Shot!」がPaSaTaにオープン
総合エンターテインメントプロダクションのアミューズは本日、BBコンテンツポータル「PaSaTa」にてストリーミングコンテンツ配信サイト「Power Shot!」をオープンさせた。

古いウイルス定義でもLirva.aを止めました ——セキュリティホールを突くウイルスを自動でブロックするアラジン
イスラエルのアラジン・ナレッジ・システムズは、同社のセキュリティ製品シリーズ「eSafe」が、最近感染を広めているマスメーリング型ウイルス「Win32.Lirva.a」をウイルス定義ファイルの更新しなくてもブロックしたと発表した。