最新ニュース(8,789 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,789 ページ目)

BIGLOBE、学研が持つ映像を配信。「セロひきのゴーシュ」「走れメロス」など教科書で読んだあの作品も 画像
その他

BIGLOBE、学研が持つ映像を配信。「セロひきのゴーシュ」「走れメロス」など教科書で読んだあの作品も

 BIGLOBEは、学習研究社(学研)の映像作品を配信するサイト「学研映像ライブラリー」を開設した。

企業におけるIP電話化はアクセスラインのコスト削減に絶大な貢献 −NTTコム 画像
その他

企業におけるIP電話化はアクセスラインのコスト削減に絶大な貢献 −NTTコム

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、報道陣向けに企業向けIP電話サービスの勉強会を開催した。

CTNet、7局舎であらたに受付を開始 画像
回線・サービス

CTNet、7局舎であらたに受付を開始

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、あらたに7局舎でADSL接続サービスの受付を開始した。個人向け、法人向けいずれも対象になる。

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも

 NTT西日本は、島根県と静岡県のホテルで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」サービスを開始した。

AirMac ExtremeもIEEE 802.11g正式規格に対応 画像
その他

AirMac ExtremeもIEEE 802.11g正式規格に対応

 アップルコンピュータは、AirMacおよびAirMac Extremeに対応した「AirMac 3.1 for Mac OS X」を公開した。これによりAirMac Extremeでは、ベースステーションとクライアントがIEEE 802.11gの正式規格に対応した。

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表 画像
回線・サービス

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表

 NTT西日本は、フレッツ・ADSL モア、8Mプラン、1.5Mプランのエリア拡大の予定をし公表した。

アッカ、東北エリア2県3局舎で新規にサービス開始 画像
回線・サービス

アッカ、東北エリア2県3局舎で新規にサービス開始

 アッカ・ネットワークスは、青森・宮城の両県で、合計3局舎のサービス提供を開始した。

ZAQ、ホームページフィルタリングサービスを8月よりスタート 画像
その他

ZAQ、ホームページフィルタリングサービスを8月よりスタート

 関西マルチメディアサービス(ZAQ)は、8月6日よりカテゴリごとのホームページアクセス制限をかける「ホームページフィルタリングサービス」を開始する。

MapFanのインクリメント・ピーがゼンリンの地図データを無断複製か?今後のサービス継続に懸念が 画像
その他

MapFanのインクリメント・ピーがゼンリンの地図データを無断複製か?今後のサービス継続に懸念が

 ゼンリンは、盛岡地方裁判所が著作権法違反の疑いで6月17日にインクリメント・ピーの東北開発センタに対する証拠調べを実施したと発表した。これは、ゼンリンが5月27日に証拠保全を申し立てた事によるもの。

豊橋市のティーズ、CATVインターネットにて9月より最大30Mbpsのサービスを開始 画像
回線・サービス

豊橋市のティーズ、CATVインターネットにて9月より最大30Mbpsのサービスを開始

 豊橋市でCATVインターネットサービスを展開するティーズは、9月より30Mbpsサービス「30Mクラス」を開始する。利用料金は月額5,100円。

四国八十八ヵ所めぐりでも公衆無線LAN。ネットウェーブ四国が高松市内で開始 画像
その他

四国八十八ヵ所めぐりでも公衆無線LAN。ネットウェーブ四国が高松市内で開始

 ネットウェーブ四国と高松琴平電鉄は、高松築港駅と瓦町駅で公衆無線LANサービス「駅すぽっと」を開始した。事前登録などは不要で、利用料金は無料。

守口・門真ケーブルテレビ、7月下旬より大東市、四條畷市、交野市でサービスを開始 画像
その他

守口・門真ケーブルテレビ、7月下旬より大東市、四條畷市、交野市でサービスを開始

 守口・門真ケーブルテレビ株式会社は、7月下旬にCATV局「KCAN北河内局」を開局する。サービスエリアは、大東市、四條畷市、交野市。

USEN、東京都で個人向けと法人向けのFTTHサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

USEN、東京都で個人向けと法人向けのFTTHサービスエリアを拡大

 USENは、個人向けFTTHサービス「BROAD-GATE 01」と、法人向けサービス「BROAD-GATE 02」のサービスエリアを拡大した。新たにサービスが開始されたのは、東京都千代田区、中央区、新宿区、台東区、品川区、目黒区、渋谷区の一部。

[Mzone] 7月にグランドオープンするロイヤルパーク汐留タワー内のカフェなど2ヶ所でサービス開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 7月にグランドオープンするロイヤルパーク汐留タワー内のカフェなど2ヶ所でサービス開始

 NTTドコモは、公衆無線LANサービス「Mzone」の対応スポットとして、都内の2ヶ所の飲食店をあらたに追加した。

PV風旅行ビデオを作ろう!TDKがビデオ製作講座を無料配信 画像
その他

PV風旅行ビデオを作ろう!TDKがビデオ製作講座を無料配信

 TDKは、クリエイティブ講座の第3弾として「TDK Creative Room3 マンネリビデオからの脱却〜旅行ビデオをプロモーションビデオ風に仕上げよう!」の配信を開始した。

成井豊がキャラメルボックス「太陽まであと一歩」千秋楽を実況生中継〜So-net会員向けに 画像
その他

成井豊がキャラメルボックス「太陽まであと一歩」千秋楽を実況生中継〜So-net会員向けに

 So-netは、6月22日のキャラメルボックス「太陽まであと一歩」の千秋楽の模様を成井豊、岡内美喜子の実況付きでライブ中継する。

テレビアニメのブロードバンドコンテンツ化が一気に進むか?Flashへの自動変換ツールを開発 画像
その他

テレビアニメのブロードバンドコンテンツ化が一気に進むか?Flashへの自動変換ツールを開発

 マクロメディアは、セルシスとテレビアニメ素材のデジタルコンテンツ化について協力関係を結んだ。セルシスは、国内で90%のシェアを持つテレビアニメの作成プラットフォーム「RETAS!PRO」の開発元だ。

JR東日本の公衆無線LAN実験が札幌と函館で利用可能に。対象ISPにSo-netが追加 画像
回線・サービス

JR東日本の公衆無線LAN実験が札幌と函館で利用可能に。対象ISPにSo-netが追加

 JR東日本と日本テレコムが進める公衆無線LANサービス「駅でのインターネット接続実験」は、札幌と函館にそれぞれ1か所ずつスポットを追加した。また、対象ISPにSo-netが追加された。

関西のCATV13局、IP電話の商用サービスを開始 画像
その他

関西のCATV13局、IP電話の商用サービスを開始

 関西でCATVインターネットを提供しているZAQの13局と関西マルチメディアサービスは、7月よりIP電話サービス「ZAQケーブルフォン」の本格展開を開始する。

アッカ、沖縄など7県の合計17局舎の開局予定を公表 画像
回線・サービス

アッカ、沖縄など7県の合計17局舎の開局予定を公表

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、沖縄など7県の合計17局舎についてDSL接続サービスの開始予定を公表した。

T-com、最大24MbpsのADSL接続サービスを発表 画像
回線・サービス

T-com、最大24MbpsのADSL接続サービスを発表

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、最大24MbpsのADSL接続サービスを開始する。開始は7月を予定している。

SANNET、ADSLモア24に対応。Bフレッツ対応コースの料金改定も 画像
回線・サービス

SANNET、ADSLモア24に対応。Bフレッツ対応コースの料金改定も

 SANNETは、NTT西日本が提供予定のフレッツ・ADSL モア24に対応すると発表した。また7月1日には個人向けBフレッツ対応コースの料金改定も実施する。

@nifty、フレッツ・ADSL モア24に対応。利用金は据え置き 画像
回線・サービス

@nifty、フレッツ・ADSL モア24に対応。利用金は据え置き

 @niftyは、NTT西日本が提供する最大24MbpsのADSL接続サービスフレッツ・ADSL モア24に対応する。料金は、8Mタイプやモアが対応する「フレッツ・ADSLコース」と同じく月額2,000円。なお、申し込みはすでに開始している。

初の劇場版長編アニメBB試写会は手塚治虫の「ぼくの孫悟空」〜BROBAが3Mbpsで 画像
その他

初の劇場版長編アニメBB試写会は手塚治虫の「ぼくの孫悟空」〜BROBAが3Mbpsで

 BROBAは、新作劇場アニメーション「ぼくの孫悟空」のブロードバンド試写会を実施する。

page top