最新ニュース(8,656 ページ目)

Yahoo! BBモバイル、今度はスターバックスに展開。5月31日より29店舗で実証実験スタート
ソフトバンクグループとスターバックスコーヒージャパンは、5月31日より、スターバックスコーヒーの店舗内で「Yahoo! BBモバイル」の実証実験を開始すると発表した。実験は、スターバックスのうち29店舗で6ヶ月間実施される。

小田原ケーブル、7月よりライトコースを1Mbps、10月より高速コースを10Mbpsに増速。料金据え置きで
小田原ケーブルテレビは、現在128kbpsで提供中のライトコースを7月7日より1Mbpsに、3bpsで提供中の高速コースを10月より10Mbpsに増速する。

日本テレコム、イー・アクセス利用の「ODN ADSLプラン」を7月に新設。8Mサービスを月2,880円で
日本テレコムは、イー・アクセス回線を利用したインターネット接続サービス「ODN ADSLプラン」を7月1日より提供すると発表した。

システム・ケイ、mu1000.netの機器リースプランにプラス1,680円で対応。6月より
システム・ケイは、「mu1000.net」において、これまでの機器買取プランに加え6月よりリースプランの提供を開始する。

日本テレコム、7〜8月にかけて固定通信事業・移動体通信事業を分割して持株会社に移行
日本テレコム、固定通信事業・移動体通信事業に関して3つの子会社を新設、日本テレコム自身は持株会社としてグループ会社を統括していく。
![[Yahoo! BB開局情報]岩手県で2局をあらたに開局。リーチDSL対応局は追加なし 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]岩手県で2局をあらたに開局。リーチDSL対応局は追加なし
Yahoo! BBは、岩手県で2局をあらたに開局した。ただし、両局とも完売中で、6月14日に増設予定。

MORRICH、ジャズ・ヴォーカリスト ケイコ・リーのツアー最終日の模様をライブ中継
MORRICH、6月7日東京厚生年金会館にて開催されるジャズ・ヴォーカリスト ケイコ・リーの「Keiko Lee Concert Tour 2002」最終日の模様をライブ中継。

JTの個人向けDSLサービスをEAに営業譲渡。EAは早期に100万加入のめどを、JTは全国規模のバックボーン利用者を確保
本日付けの日本テレコムのDSLサービスをイー・アクセスへ譲渡は、両社にとってメリットある合意でもあったようだ。EAは早期100万加入のめどをつけ、日本テレコムは全国バックボーンのお客をみつけた構造になる。

総務省、4月実施の通信産業動態調査の速報を公表。ISP各社、資金繰りに苦しむ?
総務省は、2002年4月に実施した通信産業動態調査の結果について、速報値を公表した。それによると、電気通信事業者全体では2002年度第2四半期の売上高見通しについて、、売上高が増加すると判断した事業者の割合から減少すると判断した割合を差し引いた指数(DI)が9.4となり、堅調な見通しを持っていることがわかる。

横浜市緑区に「TEPCO de am/pm」2号店オープン。店内にFTTH体験コーナーを完備
エーエム・ピーエム・ジャパンは5月31日、横浜市緑区に東京電力との共同開発によるパイロット店舗「TEPCO de am/pm 中山店」をオープンさせる。

速報-イー・アクセス、J-DSLの営業譲渡によりADSLのシェア19%を確保。CLECの中では最大規模に
イー・アクセスは、本日付けで日本テレコムからJ-DSLの営業譲渡を受ける。日本テレコムの譲渡完了時の設備簿価は53億円と見込まれており、イー・アクセスは55億円で営業譲渡を受けるもの。譲渡によって、イー・アクセスは7月よりODNに対してADSLサービスを提供する。

アルファデータ、USB接続のPCカメラ“くいっくかめら”を5月下旬より発売
アルファデータは、USB接続のPC用カメラ「AD-CMOS2を5月下旬より発売する。対応OSはWindows XP/Me/98SEで、価格はオープンプライス。
![[有線ブロードエリア拡大情報] 広島市南区の一部でサービスイン 画像](/base/images/noimage.png)
[有線ブロードエリア拡大情報] 広島市南区の一部でサービスイン
本日の有線ブロードエリア拡大情報であるが、あらたに広島市南区の皆実町5丁目でサービス提供が開始された。「

フレッシュアイでキーワード入力による音声・動画検索サービスがスタート
ニューズウォッチは本日より、同社のポータルサイト「フレッシュアイ」において、インターネット上の音声ファイルや動画ファイルが検索できる「音声・動画検索」サービスの提供を開始した。

SBグループとジャストシステム、ブロードバンド事業で包括提携。第一弾は「InternetDisk」の共同販売
ソフトバンクグループとジャストシステムは、ブロードバンド事業に関して包括提携することで合意し、その第一弾としてジャストシステムのオンラインストレージサービス「InternetDisk」を「Yahoo! BB」ユーザに向けてパッケージング販売を開始する。

ソフォス、企業向けのアンチウイルスソフト管理ツール「Enterprise Manager」を発表
ソフォスは、企業向けアンチウイルスソフト管理ツール「Enterprise Manager」を発表した。ウイルスIDやソフトウェアアップデートの中央管理に対応しており、クライアントPCが個別に更新を行わなくてもよいというメリットがある。
![[速報]イー・アクセス、日本テレコムのADSL事業を55億円で買収 画像](/base/images/noimage.png)
[速報]イー・アクセス、日本テレコムのADSL事業を55億円で買収
イー・アクセスと日本テレコムは、日本テレコムの個人向けADSL事業(J-DSL)を、55億円でイー・アクセスに営業譲渡することで合意した。日本テレコムは昨年夏、イー・アクセスに40億円の資本参加をしている。

システム・ケイ、mu1000.netの利用料を値下げ。6月より月2,800円、4,800円に
北海道札幌市を中心に広域無線インターネット接続サービスを行っているシステム・ケイ(旧アイキュー)は、月額利用料金の値下げを発表した。

アーバンインターネット、AirH”つなぎ放題128kコースに対応。5月30日から
アーバンインターネットは、DDIポケットが提供する「AirH"」の128kbpsパケット通信サービス(つなぎ放題コース+オプション128)に5月30日より対応する。

IIJ、6月より「IIJダウンロードサイトサービス」を品目追加・値下げで強化
インターネットイニシアティブ(IIJ)は6月より、ダウンロード特化型ホスティングサービス「IIJダウンロードサイトサービス」の内容を一部改定し、品目追加と広帯域メニューの値下げを行う。
![[Yahoo! BB開局情報]島根県の松江局がリーチDSL対応へ。平均8割以上がリーチDSLに対応 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]島根県の松江局がリーチDSL対応へ。平均8割以上がリーチDSLに対応
Yahoo! BBは、島根県の松江局をリーチDSL対応に変更した。島根県では、Yahoo! BBのサービスを利用できる交換局は同局のみである。

山口県のアイ・キャン、6月よりエントリー向けの「エコノミー・コース」追加
山口県のアイ・キャンは6月より、ケーブルインターネットサービスの新メニューとして、個人・エントリー向けの「エコノミー・コース」を追加する。

MORRICH、椎名純平「discover」ConnecteDスペシャルのshort versionを1週間、無料配信
MORRICH、5月27日にリリースされた椎名純平初のカバーアルバム「discover」スペシャル企画として椎名純平自身の語りおろしたスペシャルライナーノーツ映像を含む超激レア映像を配信。

ぷらら、Bフレッツ ファミリータイプ対応の法人向けメニューを2,500円に値下げ
ぷららは、NTT東西の「Bフレッツ ファミリータイプ」に対応する法人向けメニュー「Bフレッツ・セット ファミリータイプ(動的IPアドレス)」の月額利用料を従来の3,500円から1,000円値下げし2,500円とする。