最新ニュース(8,654 ページ目)

1本のADSLで最大4回線分が利用できる中小事業所向けIP電話サービス「OCN .Phone Office」を7/17より開始
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、中小事業所向けのIP電話サービス「OCN .Phone Office」を7月17日より開始する。インターネット接続と電話サービスを1本の回線に乗せることで安価にできるのが特徴だ。

JALグループ、リピータのための専用ラウンジにNTT Comの公衆無線LANサービスを構築。ノートPCも設置して無料開放
NTTコミュニケーションズは、日本航空と日本エアシステム(JALグループ)の空港ラウンジ「サクララウンジ」で公衆無線LANサービス「ホットスポット」の提供を開始する。

アップル、Mac OS Xにおけるセキュリティパッチの最新版を公開
アップルコンピュータは、Mac OS Xにおけるセキュリティパッチの最新版「Security Update 2003-07-14 v.1.0」を公開した。対象OSは、Mac OS X 10.2.6またはMac OS X Server 10.2.6。
![[更新]いよいよ20Mbps超のADSL接続サービスが開始。NTT西とYahoo! BBは本日から、NTT東は7/22から 画像](/base/images/noimage.png)
[更新]いよいよ20Mbps超のADSL接続サービスが開始。NTT西とYahoo! BBは本日から、NTT東は7/22から
待ちに待った20Mbps超のADSL接続サービスがいよいよ始まる。NTT西のフレッツ・ADSL モア24とYahoo! BBは本日から、NTT東のフレッツ・ADSL モアIIは7月22日から開始する。

So-net、外部からのアクセスが可能になるダイナミックDNSサービスの提供を開始
ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、ダイナミックDNSサービスの提供を開始した。

Yahoo! BBモバイル、マックやソニーショップなど5店舗でサービス開始
ソフトバンクBBは、運営する公衆無線LANサービス「Yahoo! BBモバイル」の対応スポットとして、あらたに4都府県5店舗を追加した。
![[ホットスポット]NTTコム、都内と福岡の2ヶ所で公衆無線LANサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]NTTコム、都内と福岡の2ヶ所で公衆無線LANサービスを開始
NTTコミュニケーションズは、運営する公衆無線LANサービス「ホットスポット」の対応スポットとして、都内の飲食店と福岡市内の宿泊施設を追加した。

ネットアーク、ファイル交換ユーザ数を計測する「P2P FINDER」を開始
ネットアークは、国内のP2Pファイル交換ソフトの利用者数を検索するシステム「P2P FINDER」の稼働開始した。

東映特撮BBに「仮面ライダー555」「爆竜戦隊アバレンジャー」TVシリーズが登場〜劇場版のメイキングも
テレビ朝日系列で放映中の「仮面ライダー555」と「爆竜戦隊アバレンジャー」が各話約5分のダイジェスト版となって早くも「東映特撮BB」に登場する。

MPEG4同時録画機能を備えた新型DIGA、松下電器が8〜9月にかけて発売
松下電器は、HDD内蔵DVDレコーダ「DIGA(ディーガ)」シリーズの新製品「DMR-E200H」「DMR-E100H」の2機種を、8月から9月にかけて発売する。
![[フレッツ・スポット] NTT西、大阪の大型ショッピングセンターで無線LANサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] NTT西、大阪の大型ショッピングセンターで無線LANサービスを開始
NTT西日本は、大阪の大型ショッピングセンターで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」サービスを開始した。
![[レビュー] マルチセッションを使ってみよう−「光時代のルータセットアップガイド」その1 画像](/base/images/noimage.png)
[レビュー] マルチセッションを使ってみよう−「光時代のルータセットアップガイド」その1
、「光時代のルータセットアップガイド」として、「マルチセッション」や「無線LAN」の有効な設定方法を2回に分けて紹介する。今回は、今やブロードバンドルータの標準となった「マルチセッション対応機能」のセットアップを紹介する。

インテル・日本HP・MSが「鈴鹿8耐」をサポート〜ライブ中継のほか現地に無線LANエリアを設置
インテル、日本HP、MSの3社は、「FIM 2003世界耐久選手権シリーズ第6戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第26回大会」のSUZUKA 8tai Liveパートナーとして、同大会をサポートすると発表した。

NTTコムの法人向けと個人向けIP電話網で相互接続を開始
NTTコムは、法人向けのIP電話サービス「.Phone IP Centrex」とISP向けに提供している個人向けのIP電話サービスのIP電話網の相互接続を7月16日より開始する。

サン・コミュニケーションズ、着信機能が充実したブロードバンドルータを9月より販売
サン・コミュニケーションズは、法人向けに着信機能を強化したブロードバンドルータ「Rooster-RW」(SC-RS5FJ)を9月上旬より販売する。価格は29,800円。

ソニー、NTT西エリアで企業向け「bit-driveファイバーリンク」のエリア拡大
ソニーは本日より、アクセスラインにBフレッツを利用した企業向けインターネット接続サービス「bit-driveファイバーリンク」の提供エリアを拡大した。

迷惑メールはこのアドレスに転送。auが相談窓口を設置
auは、7月15日に迷惑メールの対策として「auメール環境整備室」を設置する。

海外アーティスト10組がYUMINGの名曲をカバー〜PV&視聴スタート
海外アーティスト10組によるYUMINGのカヴァーアルバム「OVER THE SKY:Yuming International Cover Album」の試聴がスタート。一部、PV公開も。

人類が南極で見る最初の皆既日食をライブ!ユニバースが11/24ライブ中継
ライブ!ユニバースは、2003年11月24日に南極で観測される皆既日食の模様をライブ中継すると発表した。人類が南極で見る初の皆既日食になるという。

楽天、9/1にインフォシークとライコスを吸収合併
楽天は、子会社のインフォシークとライコスジャパンを9月1日付で吸収合併する。

日本気象協会、iモード/J-SKY向けに登山・ハイキングの天気情報を配信
日本気象協会は、夏の登山シーズンを前に、iモード・J-SKYに新たなコンテンツ「登山ハイキング天気」の提供を開始する。予報だけでなく、実況情報の提供や、山と渓谷社の協力による山小屋やルートの情報も提供する。

NTTドコモ、指紋認証機能を搭載したF505iを発売
NTTドコモは、指紋認証に対応したF505iを7月11日に発売した。新規契約時の店頭価格は3万円前後。

NTT東、青森県の一部でBフレッツのエリア拡大
NTT東日本は、青森県の一部地域で8月下旬から9月上旬にかけてBフレッツの提供エリアを拡大させる。新規エリアの申込受付開始は本日より。

イー・アクセス、大阪・和歌山・大分の既存4局を12M対応に
イー・アクセスは、これまでADSL12Mサービスに未対応であった大阪府・和歌山県・大分県の4局舎について、12M対応としサービスの提供を開始する。