最新ニュース(8,044 ページ目)
動画投稿の新サービス「Yahoo!ビデオキャスト」は著作権保護を重視
ヤフーは12日、動画投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」(ベータ版)の提供を開始した。
【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.3】“弓なり液晶”OCBで劇的なスペック向上を実現
東芝と松下電器産業の液晶部門が分離統合した設立された東芝松下ディスプレイテクノロジーは、タッチパネルシステムSOGと、高画質アクティブ有機ELディスプレイなど多岐にわたる製品を出展している。
ブログ女王も新旧交代!? 〜検索ワードランキング
ヤフーは、恒例の検索ワードランキング週計を発表した。2007年4月2日〜4月8日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を分類し、1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。
人気のモータースポーツ番組が無料! 2タイトル同時スタート
動画ポータルサイトのBIGLOBEストリームでは、モータースポーツを題材にした「REV SPEED DVD Vol.4」と「REV SPEED DVD Vol.5」の無料配信を開始した。
インテル最新技術クイックレビュー——次世代プロセッサー、WiMAXは今年どうなる?
インテルは4月11日、同社の製品およびテクノロジーの最新情報を伝える「インテル クライアント・レギュラー・アップデート」を都内で開催し、次世代プロセッサーやチップセット、Vista対応の開発ツール群、マーケティング戦略などを紹介した。
Opera9.2ダウンロード開始、スピードダイヤル機能搭載
Opera Softwareは12日、同社ブラウザの最新版9.2をリリースし、ダウンロードを開始したことを発表した。
福山雅治、DOUBLE、大塚愛の映像が期間限定で無料
ストリーミングチャンネルのYahoo!動画では11日、DOUBLEや福山雅治らのビデオクリップの無料配信を開始した。
柴咲コウの魅力を堪能!「ひと恋めぐり」VCフルが無料
ストリーミングチャンネルのYahoo!動画で11日、柴咲コウの「ひと恋めぐり」などのビデオクリップの無料配信(一部を除く)が開始された。
ノーリツ、バスルームを音楽空間に変える防水MP3プレーヤー「juke tower」
ノーリツエレクトロニクステクノロジーは、タワー型の防水MP3プレーヤー「juke tower」を4月28日に発売する。価格は10,500円。同社直販サイトほか、東急ハンズ、ロフトなどにて販売する。
ファイルバンク、写真や動画をブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」を追加
GRETECH JAPANは11日、オンラインストレージサービス「ファイルバンク」にてデジカメや携帯で撮った高画質な写真や動画を圧縮せずに、そのままブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」(βバージョン)の追加などのリニューアルを行った。
ウィルコム、W-ZERO3向けの「高速化サービス」が拡張
ウィルコム、およびウィルコム沖縄は11日、現在提供している「高速化サービス」を、W-ZERO3シリーズ向けに拡張すると発表した。23日から開始し、高速化サービスの月額料金は315円。
悩みは三村のイビキ!? さまぁ〜ずトークライブ
ネオ・インデックスは11日、映像配信ポータル「ミランカ」において、昨年末に行われたプレミアムトークライブ「さまぁ〜ずトークライブ〜三村もいるよ!〜」の独占配信を開始した。
撮影拒否続出! パチンコ業界の裏側が明らかに
USENは無料ブロードバンド放送GyaOの「映画ch」にて、パチンコやパチスロを題材にした映画シリーズの第1作「ゴト師株式会社」(1993年公開)を公開した。
今夜のコスプレは? きこうでんみさ、2chの伝説にも挑戦!?
本日の“はきゅん”は、スクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナルファンタジーX-2」のユウナのコスプレで登場だ。
中川翔子に続け! 次世代グラビアアイドルの素顔に密着
USENは11日、無料ブロードバンド放送GyaOの「アイドルch」にて、人気番組「ミスマガ!」の第22回の配信を開始した。
KDDI、トヨタ「G-BOOK mX Pro」にCDMA 1X WINネットワークなどを提供
KDDIは11日、トヨタ自動車のテレマティクスサービス「G-BOOK mX Pro」において、最大2.4Mbpsのモバイルデータ通信が可能な「CDMA 1X WIN」を始めとする、各種ネットワークサービスを提供すると発表した。
フジテレビ、高効率なHD伝送を可能にしたDVB-S2衛星伝送モデムを米国市場に投入
フジテレビは10日、DVB-S2方式の衛星伝送モデムを米国市場に投入すると発表した。
ポーランドからのスパムメールが急増、昨年比2倍に −ソフォス報告
ソフォスは11日、2007年1〜3月におけるスパムメールの最多配信国ワースト12に関する最新レポートを公表した。
アイ・オー、CardBus対応のCF/マイクロドライブ用カードアダプタ
アイ・オー・データ機器は11日、CardBus規格に対応したコンパクトフラッシュ/マイクロドライブ用のPCカードアダプタ「CBCF-ADP2R」を発表。4月下旬出荷予定。同社直販サイトでの販売価格は4,980円。
日本Shuttle、水冷ユニット完全内蔵のキューブPC——Radeon X1950 Proをクロスファイヤー
日本Shuttleは11日、水冷ユニットを完全内蔵したキューブPC「SDXi」を発売した。基本構成価格は299,800円。同社直販サイト上で少数量の限定販売となっている。
W-ZERO3でWindows Liveが使えるソフト「Windows Live for Windows Mobile」が公開
マイクロソフトとウィルコムは11日、「Windows Mobie 5.0」を搭載するウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」シリーズ向けに、「Windows Live for Windows Mobile」のダウンロード提供を開始した。利用料金は無料。
RSS広告社、大規模メディア向けRSSフィード効果測定サービスを開発
RSSフィードを使った広告事業を行うRSS広告社は11日、法人メディアが配信するRSSフィードの効果測定サービス「Feed Metrix」に関する発表を行った。本サービスは5月上旬にβ版が開始され、その後も定期的な機能拡張を予定しているという。利用料は無料。
時速300kmが体験できる「F-PROJECT通信実験」とは?
NTTドコモと、同社がスポンサードするダンデライアン・レーシングは、通信技術実験「F-PROJECT通信実験」を展開中だ。今週末の14日、15日に、三重県の鈴鹿サーキットで行われるフォーミュラ・ニッポンの第2戦においても、リアルタイムでその実験が実施される。
ソニー、USB端子搭載の「ウォークマン E」シリーズがデザイン一新
ソニーは11日、USB端子搭載のデジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン E」シリーズの新モデルを発表。前モデルからデザインが一新され、4GBモデル「NW-E016」、2GBモデル「NW-E015」、1GBモデル「NW-E013」の3モデルをラインアップ。4月21日発売。

