最新ニュース(7,991 ページ目)

オンデマンドTV、4/1にハイビジョン対応受信機のレンタルを開始
オン・デマンド・ティービーは、同社が運営する映像配信サービス「オンデマンドTV」において、ハイビジョン対応専用受信機のレンタルを4月1日に開始する。

ヤングサンデー&ヤフー、漫画家・アイドル関連品のオークション
「週刊ヤングサンデー」とヤフーは「Yahoo! JAPAN」において、週刊ヤングサンデーの創刊20周年を記念する特集企画「週刊ヤングサンデー創刊20周年総力特集」を3月1日から4月5日まで展開する。

ラジオ大阪の人気番組「アイドル大阪環状線」の映像版を独占配信
ネオ・インデックスは1日、同社が運営する映像配信ポータルサイト「ミランカ」において、ラジオ大阪で放送中の人気番組「アイドル大阪環状線」の映像版の無料独占配信を開始した。

4th MEDIA、Jリーグ2007シーズン全620試合を配信
ぷららネットワークスは3月より、4th MEDIAの「Jリーグパック」において、Jリーグ2007シーズン全620試合をビデオ・オン・デマンド(VOD)で配信する。また、注目試合をはじめとして各節4試合程度をライブ配信する。

SoftBank「ホークスケータイ 812SH」と「706P」は3月3日発売
ソフトバンクモバイルは1日、シャープ製おサイフケータイ「ホークスケータイ SoftBank 812SH」と、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製携帯電話「SoftBank 706P」を3月3日に発売すると発表した。価格はいずれもオープン。

格闘家たちの究極の神業に見惚れろ「七人のマッハ!!!!!!!」
USENは、同社が運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」において、タイ映画「七人のマッハ!!!!!!!」字幕版、および吹き替え版を3月1日から4月1日正午まで無料公開する。

バッファロー、NEC製デスクトップとの間でメモリに不具合
バッファローは1日、同社のメモリ「D2/667シリーズ」を一部PCに増設した際に、PCが起動しなくなるという不具合の発生を発表した。バッファローは、対応メモリを変更するとともに、対象商品購入者でPCが動作しないものに関しては交換を行う。

限定500セット! ミッフィーオリジナル「iPod nano」先行予約開始
テレビ東京ブロードバンドは1日、「iPod nano/miffy セット」を発表した。発売は3月中旬、価格は33,600円で、限定500セットの販売となる。

Itanium搭載サーバ、売上ベースのシェアが国内RISCサーバの6割相当に拡大
Itaniumプロセッサーをベースとしたソリューションの普及促進を行う「Itanium Solutions Alliance」は1日、2006年第4四半期に販売されたItanium搭載サーバの売り上げが、国内RISCサーバ市場の6割に達したと発表した。

サイバートラスト、携帯電話にも対応したSSLサーバ証明書の販売でファーストサーバと協業
サイバートラストは1日、レンタルサーバー事業の国内大手であるファーストサーバが、同社のサーバ証明書「SureServer」(シュアサーバ)の公式リセラーとなり、同日より販売を開始すると発表した。

ウィルコム、新ブランドキーメッセージは「I=PHS」——CMにSHIHOと筧利夫さんを起用
ウィルコムとウィルコム沖縄は1日、「I=PHS」をブランドキーメッセージに採用した新しいプロモーションを3月2日より開始すると発表した。

ワコム、ホビーユース向けペンタブレットに「Photoshop Elements」同梱セット
ワコムは1日、ペンタブレットに「Photoshop Elements」を同梱したセット「CTE-640/S4」「CTE-440/S4」を発表した。発売はともに3月16日。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格はそれぞれ18,980円と14,980円。

BBソフトダイレクト、月額388円からの個人向けセキュリティサービスを開始
BBソフトサービスは1日、同社が運営するソフトウェアサービスポータルサイト「BBソフトダイレクト」において、個人ユーザー向けのセキュリティサービス「BBソフトダイレクト PCセキュリティ」を開始した。

NTTCom、NTT西よりオン・デマンド・ティービー株を取得しテレビ向けVOD運営を集約
NTTコミュニケーションズは1日、NTT西日本が保有するオン・デマンド・ティービーの株式の45.85%にあたる5万4,785株を取得し、筆頭株主となった。

NTTドコモ、新規加入者全員にフィルタリングサービスの利用意向確認を実施
NTTドコモグループ9社は1日、有害サイトアクセス制限サービス(フィルタリングサービス)の普及に向けての取り組みを強化し、新規加入者全員にフィルタリングサービスの利用意向確認を実施すると発表した。

AMD、ATIと合併後初となる統合型チップセット——オンボードでHDMIに対応
米AMDは28日(現地時間)、グラフィック機能を搭載した統合型チップセットの「AMD 690」シリーズを発表。

FeliCa ICチップの累計出荷数が2億個を突破
ソニーは1日、同社が開発した非接触ICカード技術「FeliCa」のICチップの累計出荷数が2億個を達成したと発表した。

アイ・オー・データとバッファローが、メモリーなどの価格を改定
アイ・オー・データとバッファローは3月1日、メモリーなどの価格改定を実施。

松下、DVDレコーダー「DIGA」に新ラインアップ5機種——新番組を自動でチェック!
松下電器産業は1日、HDD搭載DVDレコーダー「DIGA(ディーガ)」の新ラインアップ5機種を発表した。新番組を自動で録画する「新番組おまかせ録画」などユニークな機能が搭載された。

NTTドコモ向け「MOTORAZR」のDOLCE&GABBANAモデルが予約開始
モトローラは1日、NTTドコモ向け携帯電話「MOTORAZR」(FOMA M702iS)のDOLCE&GABBANAモデル「MOTORAZR by Dolce&Gabbana」の受付を開始した。DOLCE&GABBANAの店頭のみとなり、15日から受け渡しが開始される。価格は、税込みで75,000円。

My用語が全国区に!? パチンコ・パチスロ専門のSNSと百科事典サービス
パチンコ・パチスロ総合サイト「パチンコビスタ」を運営するエフ・エスは、地域情報に特化したSNS「まいパラ」を先月26日より、パチンコ・パチスロ百科事典「パチペディア」を同月28日より開始した。

春ウキウキのYahoo!動画に、あゆ、優、沙紀の美人アーティストが勢ぞろい
Yahoo!動画では1日、浜崎あゆみの「A BEST 2」の収録曲のVCをすべてと、カウントダウンライヴのベスト映像も同時配信した。そのほか、山田優、福田沙紀のミュージックビデオを新作として追加した。

写真共有サイト「Zorg」がα版からβ版に〜4月1日、サービス内容も変更
ゾーグが運営する写真共有サイト「Zorg」のβ版サービスを4月1日に開始する。一部メンバーの有料化や、メンバーごとの最大フォト保存容量は10GBとなり、さらにアップロード制限も設けられた。

ダイナコネクティブ、Vista対応USBワンセグチューナー
ダイナコネクティブは1日、USBワンセグテレビチューナー「DY-1SU01」を発表した。発売は3月上旬で、価格はオープン。予想実売価格は9,800〜12,800円前後。