最新ニュース(7,991 ページ目)
 
    三洋、世界初! 水中撮影も可能なデジタルムービーカメラ——「Xacti」新モデルは完全防水
三洋電機は31日、デジタルムービーカメラ「Xacti」シリーズから、完全防水仕様の新モデル「DMX-CA65」を発表。6月15日発売。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。
 
    野村證券、データグリッドシステムのサーバスイッチにシスコ製品を採用
シスコシステムズは31日、野村證券が大規模グリッドシステム構築に向けて検証環境を導入し、そのコアスイッチインフラストラクチャーとして同社の「InfiniBand サーバスイッチ」を導入したと発表した。
 
    オリコンのCDランキングなどがブログパーツに
オリコンの全額出資会社であるオリコンDDは30日、API公開の一環として、オリコンの人気ランキング(シングル・アルバム・DVD)を「ブログパーツ」として一般ブログ向けに公開した。
 
    佐賀県の無職男性2名、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕
ヤフーオークションを悪用し、権利者に無断で複製したカーナビソフトを販売していた佐賀県唐津市の無職男性A(35歳)と同市の無職男性B(35歳)が、警視庁生活経済課と高尾署、八王子署が、5月28日に著作権法違反の疑いで逮捕された。
 
    京セラミタ、カラースキャン機能搭載のビジネス向けモノクロ複合機
京セラミタは30日、カラースキャン機能を搭載したモノクロ複合機「KM-5050」「KM-4050」の2機種を発表。発売は7月上旬。
 
    内村さまぁ〜ず、納豆ご飯をカッコ良く食べる!?
ネオ・インデックスが運営する映像配信サービス「ミランカ(Miranca)」は6月1日より、オリジナルバラエティ番組「内村さまぁ〜ず」第15回を配信する。
 
    2006年度国内PC出荷台数は4年ぶりに減少——MM総研調べ
MM総研は、2006年度の国内PC市場の調査結果を発表した。出荷台数は前年度比3.9パーセント減の13,025,000台で、2002年度以来の減少となった。出荷金額は前年度比9.3パーセント減の1兆5,600億円で、平均単価は119,800円。
 
    TVバンク、P2P技術を利用したストリーミング型VOD配信システム「gridvod」
TVバンクは31日、P2P技術をベースとしたストリーミング型VOD配信システム「gridvod(仮称)」ベータ版を開発し、同社トライアルサイトにおいて同システムを利用した高画質動画の無料配信を開始した。
 
    アドテック、直販アウトレットショップをオープン——メモリリサイクル事業も開始
アドテックは31日、同社直販アウトレットショップを6月1日にオープンすると発表した。
 
    米Google、Webアプリがオフラインでも利用できるブラウザの拡張機能「Google Gears」
米Googleは31日(オーストラリア時間)、豪・シドニーで開催中の「Google Developer Day 2007」において、オープンソースベースのWebアプリオフライン実行環境「Google Gears」を発表した。
 
    美少女アイドルと吉本若手芸人が対決!
PC向けブロードバンド映像配信ポータル「ミランカ(Miranca)」は、ゲームポットとコラボし、バラエティ番組「ゲームポットTV〜CABAL ONLINE篇〜」(全3話)を6月1日より無料独占配信する。
 
    PCでもケータイでも見られる格闘技“Dynamite!! USA”
TVバンクおよびヤフーは、6月2日に開催されるファイティングスポーツイベント「Dynamite!! USA」の試合を「Yahoo!動画」でソフトバンク3G携帯電話とパソコン向けに無料で提供すると発表した。
 
    エイサー、A4サイズに収まる超コンパクトデスクトップPC——Viivプロセッサー搭載で11万円前後
日本エイサーは30日、容量3Lのコンパクトボディで静音性を向上させたデスクトップPC「Aspire L320」を発表。型番は「ASL320-C2D E6320P320」で、7月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は110,000円前後。
 
    ハローキティが“おやゆびひめ”に!? ドレスコンテストも開催
ジュピターテレコム(J:COM)は6月1日、「J:COM オン デマンド」でハローキティが主人公にふんする「サンリオ世界名作映画館シリーズ」の配信を開始する。
 
    近鉄百貨店、お中元商戦に向け4店舗のギフトセンターにHPのシンクライアントを導入
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は31日、近鉄百貨店が全9店舗ギフトセンターに「HP Compaq t5720 Thin Client」を500台導入し、中元商戦向けに主要4店舗(本店、上本町店、奈良店、橿原店)で本格稼動することになったと発表した。
 
    ウィルコム、使いやすさにこだわりW-OAMに対応した東芝製音声端末「WX320T」
ウィルコム、およびウィルコム沖縄は31日、東芝製音声端末「WX320T」を7月上旬に発売すると発表した。価格はオープン。
 
    レノボ、バッテリーの駆動時間をコントロールできるCentrino Pro搭載B5タブレットPC
レノボ・ジャパンは31日、同社製ノートPC「ThinkPad X」シリーズの新ラインアップとして、最新のCentrino Proを搭載した「ThinkPad X61 Tablet」「ThinkPad X61」の2製品を発表。また、Centrino Duoを搭載したノートPC「Lenovo 3000 V200」も合わせて発表した。
 
    Sozon、ブログを活用した広告プロモーションサービス「Blog de Baito」を開始
Sozonは31日、ブロガーに企業のサービスや商品について「記事広告」としてブログ上に記載してもらうことで宣伝広告活動を行う、新しい広告プロモーションサービス「Blog de Baito」を開始した。
 
    NEC、VPNアプライアンス「UNIVERGE SecureBranch」を発売!
日本電気(NEC)は31日、社内のセキュリティ管理・対策が行われた持ち出し用PCだけを認証し、社外のインターネット環境から安全に社内システムへの接続を実現するVPNアプライアンス製品「UNIVERGE SecureBranch」を6月7日に発売する。
 
    NEC、NGN対応Web APIゲートウェイ/FMCハンドオーバソフトウェア
日本電気は31日、次世代ネットワーク(NGN)に対応したネットワークサービス基盤(SDP)ソフトウェア「NC7000シリーズ」の新製品として、Web APIゲートウェイ「NC7000-WS」、およびFMCハンドオーバ機能を持つ「NC7000-VC」を発売した。
 
    ウェブルート、スパイウェア対策ソフトにソフォスのウイルス対策機能を追加し販売
ウェブルート・ソフトウェアは、スパイウェア・ウイルス対策ソフト「スパイスウィーパーアンチウイルスプラス」パッケージ版を6月1日に発売する。
 
    「西遊記」イメージソングを歌うエイベックス一押しの新人とは?
Yahoo!動画では31日、2007年エイベックスが大プッシュする新人アーティスト高杉さと美のデビュー曲「旅人」やaikoの新曲など、新着ミュージックビデオの配信を開始した。
 
    BIGLOBE、Googleアプライアンスを用いたサイト内検索サービス
NECビッグローブ(BIGLOBE)は31日、Webページを持つ企業向けとして、サイト内検索サービス「サーチプラットフォームサービス」の提供を開始すると発表した。初期費用は105万円、月額費用は42万円からとなっている。
 
    冬ソナに続く甘く切ないラブストーリー「夏の香り」
「冬のソナタ」を手掛けたユン・ソクホ監督による季節シリーズの第3弾「夏の香り」が31日、Yahoo!動画のドラマコーナーに新着動画として登場した。

