最新ニュース(7,957 ページ目)

ゴスロリ×吸血鬼×エロス!花井美里主演のネットシネマ「ゴシックロリータ」が配信開始
オリジナル動画を無料配信しているNETCINEMA.TVでは4月6日より、花井美里主演のネットシネマ「ゴシックロリータ」の配信を開始した。

So-net「Portable TV」、宮崎吐夢のWebコント集「今夜で店じまい」の動画配信を開始
松尾スズキ主宰「大人計画」の宮崎吐夢と漫画家の河井克夫が贈るコント集「今夜で店じまい」がPSPでも視聴可能になった。

マイクロソフト、Windows VistaおよびOffice 2007開発者向け技術支援無償プログラムを開始
マイクロソフトは6日、開発者がWindows VistaおよびOffice 2007を新しい開発プラットフォームとして引き出すための技術習得を支援するベータエクスペリエンスプログラムを開始すると発表した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所の宿泊施設で開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所の宿泊施設で開始
NTT西日本は、2か所の宿泊施設であらたにフレッツ・スポットを開始した。
![[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開
アップルコンピュータは、IntelのCPUを搭載したMacでWindows XPを動作させる「Boot Camp」(ブートキャンプ)のパブリックβを公開した。次期OSのMac OS X 10.5にて、搭載される予定の機能の1つだ。

ヤフー、LIVEスペシャルでプリンスのライブ映像を無料公開
ヤフーは、ライブ映像を無料配信するYahoo!動画の「LIVEスペシャル」に、プリンス(約58分)の映像を追加した。

ニフティ、「Podcasting Juice」を全面リニューアル
ニフティは、ポッドキャスティングの専門サイト「Podcasting Juice」を全面リニューアルした。

Yahoo!動画、中川翔子の「デリケートにゲームして」チャンネルを配信
Yahoo!動画は、中川翔子の「デリケートにゲームして」チャンネルの無料配信を開始した。

イー・モバイル、3,500億円の資金調達を完了。残るはネットワークの構築
イー・モバイルは、増資と借り入れなどにより3,500億円の資金調達が完了したことを発表。「残るはネットワークの構築」として、準備が順調に進んでいることをアピールした。

富士通、既存FMV製品における「Windows Vista」への対応予定を発表
富士通は3日、デスクトップPC「FMV-DESKPOWER」およびノートPC「FMV-BIBLO」における次期OS「Windows Vista」への対応予定について発表した。

NECとEMC、日本を含むグローバル市場での戦略的アライアンスを拡大
日本電気(NEC)と米EMCコーポレーションは5日、日本およびグローバル市場における戦略的アライアンスの拡大に合意したと発表した。

KDDIとTEPCOひかりが07年1月に統合へ。正式に発表
KDDIは、東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり」を提供する光ネットワーク・カンパニーとの統合について合意に至ったと発表した。合意の内容は、2007年1月1日の統合を目標に、2006年9月末までに事業の資産算定などの検討を進めるというものだ。

東芝、携帯音楽プレーヤーで需要が高まるNAND型フラッシュメモリの生産力を増強
東芝は5日、同社四日市工場(三重県四日市市)に300mmウェハー対応の製造棟を新たに建設することで、米サンディスクと合意したと発表した。

Yahoo! JAPAN、検索ワードランキングを発表
Yahoo! JAPANは、検索ワードランキングを発表した。集計期間は3月27日〜4月2日。

OCN、迷惑メール自動判定サービス開始などメールに関するセキュリティを強化
OCNは4月5日、同会員が受信したメールについて迷惑メールである可能性をユーザに知らせる「迷惑メール自動判定」サービスなどを提供開始する。

Yahoo!オークション、27自治体参加のインターネット公売を実施
インターネットオークションサービス「Yahoo!オークション」は、4月6日(木)より「インターネット公売」を実施する。

ソーテック、8万円を切るシンプルなA4サイズノート「WinBook WD334」
ソーテックは、低価格ながら基本性能を兼ね備えたA4ノート「WinBook WDシリーズ」の夏モデルとして、Celeron M 350(1.30GHz)を搭載した「WD334」を4月5日に発売する。

ゴルフTV、マスターズゴルフ報道でTBSと協働〜TBS提供の星野仙一氏インタビューを配信など
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)は4月5日に、マスターズゴルフトーナメント報道においてTBSと協働することを発表した。

JWord、アドレスバーから「ほぼ日」のオトナ語が検索可能に
検索サービスのJWordは、東京糸井重里事務所と提携し、糸井重里が主宰するサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツである「オトナ語の謎。」のキーワードをアドレスバーから検索可能にした。

i-revo、漆黒の最強ヒーローを描く特撮ムービー「スペクター」配信開始
インターネットレボリューションが運営するコンテンツ配信サイト「i-revo ムービーICE」では4月5日より、特撮ムービー「スペクター」を独占配信する。

So-net「Portable TV」、shockwave.comの人気Flashアニメ「CATMAN」のDL配信開始
アトムショックウェーブは、「shockwave.com」で人気のアニメーション「CATMAN」を4月4日より、So-net「Portable TV(ポータブルティーヴィー)」にて配信開始したことを発表した。

AMD、新製造施設「Fab 36」で製造されたAMD64製品の正式出荷を開始
AMDは4日、ドイツ・ドレスデンにある同社製造施設「Fab 36」で製造されたAMD64プロセッサを3月から出荷開始したことを発表した。

SMOJ、BEAT CRUSADERSの新曲「DAY AFTER DAY」「SOLITAIRE」のVCを36時間限定フル配信
Sony Music Online JapanではBEAT CRUSADERSのニューシングルのリリースを記念して、4月5日正午から4月6日夜24時まで「DAY AFTER DAY」「SOLITAIRE」のビデオクリップをフルコーラスで公開する。