最新ニュース(6,913 ページ目)
![[FREESPOT] 静岡県の河津桜観光交流館など13か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/99655.jpg)
[FREESPOT] 静岡県の河津桜観光交流館など13か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県の河津桜観光交流館など13か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

小室哲哉が復帰へ! 第一弾はAAAの新曲で
小室哲哉の作家活動復帰作第一弾の楽曲AAA新曲「逢いたい理由/Dream After Dream ~夢から醒めた夢~」が5月5日にリリース。CDの購入者限定による超プレミアムライブが開催される。

iPadの販売台数が100万台に
米アップルは3日(現地時間)、iPadの販売台数が100万台に達したと発表した。

YouTube、カンヌ国際広告祭に参加できるコンテストを開催
YouTubeは1日、カンヌ国際広告祭に参加できるコンテスト「YouTube-Cannes Young Lions 48 Hour Ad Contest」を実施すると発表した。

【GW特別企画】ネット、携帯、テレビ……家計の支出を採点する
読者の皆さんは、インターネットや携帯電話にいくらかけているだろうか?
ここでは、RBB TODAYスタッフの1か月の支出を公開し、グラフ化してみた。

子どものファースト携帯――価格&機能徹底比較
各キャリアが子ども向けに防犯機能などを搭載し、発信者・送信者の登録、ネット利用などの機能制限がついた、子ども向け携帯を比較してみよう。

上海万博会場から足をのばして杭州へ~お茶と少女たちの踊りに癒される
上海万博視察の折に、上海から南西に150キロ、3時間ほどバスに揺られて杭州まで足を延ばしてみた。

サムスン、Androidスマートフォン「GALAXY A」発売へ
サムスンは27日、Androidの最新OS 2.1を搭載したスマートフォン「Samsung GALAXY A(SHW-M100S)」を発表した。同社によるAndroid端末の市場への投入は今回が初となる。今月末に韓国で発売される。

米ベライゾン、香港にデータセンター開設
米ベライゾンは27日(現地時間)、香港に同地域2拠点目となるデータセンターを開設したと発表した。

米ノベル、ソフトウェアアプライアンスでIBMに協力 ~ IBMブランドで製品群を提供
米ノベルは現地時間21日、物理/仮想/クラウド環境を対象としたソフトウェアアプライアンスでIBMに協力し、SUSE Linux Enterprise Serverをベースにした製品を、複数のIBMブランドにわたって提供していくことを発表した。

「化粧のり いい日に限って 予定なし」Twitter使って美人川柳コンテスト
「美人ぬか 純米シリーズ」を発売する老舗化粧品メーカーのリアルが美人川柳コンテストを開催。同社サイトとTwitter連動企画で、Twitterから投稿して応募する。

獅子身中の虫!? 組織内違法コピー、ワースト3は「ソフト業界」「マスコミ」「建設不動産」
ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は28日、「組織内違法コピー」撲滅のため世界各国のBSAが開設している「情報提供窓口」に、2009年に寄せられた違法コピーに関する通報についてとりまとめた結果を公表した。

ソニー、新型VAIOのメール登録を開始――新たなUMPCを近日発売?
ソニーは28日、同社直販サイト「ソニースタイル」で、新型ウルトラモバイルPCに関する情報を得られる配信メールの登録を開始した。

10月からたばこ値上げ~マイルドセブン410円、セブンスター440円に
日本たばこ産業(JT)が10月1日にたばこ税が増税されることに伴い、今日たばこの小売定価改定の認可申請を財務大臣に対し行った。マイルドセブンは410円に、セブンスターは440円に値上げされる。

米シスコ、無線LANのアクセシビリティを改善――「Aironet 3500シリーズ」発表
米シスコは27日(現地時間)、無線干渉の影響の検出、分類、緩和等を行う「CleanAir テクノロジー」技術を実装したアクセスポイント「Cisco Aironet 3500シリーズ」を発表した。

田中理恵、白石涼子ら人気声優が「モンスターハンター」を“初心者プレイ”
カプコンが、田中理恵など人気声優5名を起用したオンラインアクションゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン」の初心者向けプレイ動画を配信している。

NEC、ホームレスのための「IT CONNECTION講座」をスタート ~ ビッグイシューと協働
NECは28日、NPO法人ビッグイシュー基金と協働で、雑誌「BIG ISSUE」販売者のホームレスを対象に、IT活用で人や社会とのつながりの回復を目指す『NEC×ビッグイシュー ホームレスの人のためのITCONNECTION講座』を実施することを発表した。

3年ぶり松任谷由実シングルリリースでファンにプレゼント
松任谷由実が約3年ぶりとなる両A面ニューシングル「ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー」を5月26日にリリース。これを記念したプレゼントキャンペーン「Yuming Gift」を実施する。

パナソニック、フルHDの3D映像が楽しめるプラズマテレビ「3Dビエラ」の大画面モデル
パナソニックは28日、フルHDの3D映像に対応する地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ「TH-P65VT2」、「TH-P58VT2」を発表。5月28日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はTH-P65VT2が700000円前後、TH-P58VT2が570000円前後。

NEC、ドコモのLTE 1.5GHz帯光張出し基地局の無線装置(RRE)の開発・製造ベンダーに選定
日本電気(NEC)は28日、NTTドコモから、LTEの1.5GHz帯に対応した光張出し基地局用の無線装置(RRE:Remote Radio Equipment)の開発・製造ベンダーに選定されたことを公表した。

5月2日は「婚活の日」~「婚活宣言コンテスト」開催、最優秀賞は30万円
GWに入る5月2日は実は「婚活の日」。結婚相手紹介サービスのサンマリエが、最優秀賞には30万円、総額“52”万円を贈呈する「婚活宣言コンテスト」を開催し、“婚活宣言”を募集している。

セキュアブレイン、不審URLをTwitterで調べる「gredでチェック on Twitter」公開
セキュアブレインは28日、Twitterで不審なURLを発見した際に、そのURLが危険か安全かを判定するTwitterボット「gredでチェックon Twitter(グレッドでチェック・オン・ツイッター)」のベータ版を公開した。

東京都“非実在青少年条例改正案”FAQを公開~しずかちゃんの入浴、綾波レイのヌードはOK
東京都青少年・治安対策本部が「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に関する質問・回答集を公開。「ドラえもん」のしずかちゃんの入浴シーンなど具体例について述べている。

Vuzix、3D映像にも対応する高解像度サングラス型ディスプレイ
Vuzixは28日、3Dフォーマットにも対応するサングラス型ディスプレイ「Wrap 920」を発表。4月30日に発売する。直販価格は39800円。