最新ニュース(6,860 ページ目)
レノボ、「ThinkPad Edgeシリーズ」最小・最軽量の11.6型CULVノート
レノボ・ジャパンは、中・小規模向けビジネスノート「ThinkPad Edge」シリーズで最小・最軽量の11.6型「ThinkPad Edge 11"」を発売した。価格はオープン。
オープンソースの統合オフィスソフト「OpenOffice.org」が、「LibreOffice」に名称変更
OpenOffice.orgコミュニティの一部メンバーは28日、あらたに新組織「The Document Foundation」の設立を発表した。これにあわせて、オープンソースのオフィスソフトである「OpenOffice.org」を「LibreOffice」に名称変更するとしている。
乗るついでにDVDレンタル…東京メトロがサービス開始
東京メトロとレンタルDVDショップなどを展開する「ゲオ」は、東京メトロ駅構内にDVD自動レンタル機「GEO BOX」を設置。地下鉄でDVDが借りられるサービスを始める。設置する駅は10を予定しており、10月1日より順次スタートする。
パソコン通販「フェイス」「ツートップ」のサイトで、顧客情報20万件弱が流出
ユニットコムの親会社であるMCJは27日、ユニットコムが運営している「フェイス」Webサーバ(以前に「ツートップ」も使用していたWebサーバ)において、不正アクセスにより、顧客情報が流出していたことを公表した。
RIMが、タブレット「BlackBerry PlayBook」を発表!
スマートフォン「BlackBerry」で有名まカナダResearch In Motion (RIM)がタブレット端末「BlackBerry PlayBook」を発表した。
女子中高生を応援する「理系ゴコロのススメ」、先輩理系女子が講演
独立行政法人 科学技術振興機構による「女子中高生の理系進路選択支援事業」の一環として、奈良高専は女子中高生の理系進路選択応援プロジェクト「理系ゴコロのススメ」を展開している。
Androidスマートフォン「HTC Desire X06HTII」が10月2日に発売!
ソフトバンクモバイルは、Android搭載スマートフォン「HTC Desire SoftBank X06HTII」を10月2日に発売すると発表した。
MapFan for iPhoneをアップデート、ロゴアイコンを地図上に表示
インクリメントPは、iPhone向け地図・ナビゲーションアプリケーション「MapFan for iPhone」のアップデート版となるVer.1.3をApp Storeで公開した。
パナソニック、標準電圧版Core i5搭載でミニノートサイズの新「レッツノート」
パナソニックは28日、同社のモバイルノートPC「レッツノート」から、新シリーズとして「J9シリーズ」を発表。10月15日から順次発売を開始する。価格はオープン。
「マイ・ボス マイ・ヒーロー」の韓国リメイク版が登場
ShowTimeは、韓国ドラマ「マイ・ボス マイ・ヒロイン~女師父一体~」全16話の配信を開始した。
【CEATEC JAPAN 2010(Vol.7)】「デジタルヘルスケア・プラザ」で40社以上がコンティニュア規格に準じた製品・サービスを展示
NPO法人コンティニュア・ヘルス・アライアンス日本地域委員会は、10月5日から幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2010」に出展
【CEATEC JAPAN 2010(Vol.6)】J:COM、次世代STBのナビゲーションをデモ展示
ジュピターテレコム(J:COM)は「CEATEC JAPAN 2010」にて、「J:COM TV ナビ」を出展する。
hitomiがブログで育児ノイローゼを告白……「心のケアはとても大切」
2008年に女児を出産した歌手のhitomiが、育児ノイローゼに陥っていたことを27日付のブログで告白している。
20~30代の女性が選んだ「自分に当てはまるキャラ」第1位は?
トレンダーズは28日、「現代女子の思考に関する意識調査」の結果を発表した。
国内クラウドサービス市場、2014年は2009年比4.9倍の1,534億円市場に……IDC調べ
IDC Japanは28日、国内クラウドサービス市場予測を発表した。2010年の国内クラウドサービス市場は、前年比41.9%増の443億円規模となる見込み。
ソニー、「VAIO」のノート「Eシリーズ」と「Sシリーズ」にスペックアップモデル
ソニーは28日、同社のPCブランド「VAIO」から、15.5型ノート「Eシリーズ」と13.3型ノート「Sシリーズ」の新モデルを発表。10月9日から発売する。価格はオープン。
手島優、川嶋麗惟、磯山さやか……バラエティ豊かなグラドル特集
雑誌「ヤングマガジン」に掲載されたグラビアや、同誌未発表カットを公開する「ヤングマガジン・グラビアネット」が更新された。
AKB48から小野恵令奈が卒業……「明日から自分の夢に向かって」
昨日の公演をもってAKB48を卒業した小野恵令奈がブログを更新。ファンへの感謝と今後の活動に対する意気込みを綴った。
ドコモ、スマートフォン向け電子書籍サービスの試験提供を開始
NTTドコモは28日、Xperiaなどのスマートフォン向けに、電子書籍のトライアルサービスを期間限定で提供すると発表した。
KDDI、「auフェムトセル」の全国展開を10月1日よりスタート
KDDIは28日、現在1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)でのみ提供している自宅用小型基地局「auフェムトセル」を全国(沖縄を除く)で導入することを発表した。10月1日受付分より対応する。
ソニー、13.1V型の軽量ハイスペックモバイル「VAIO Z」2010年秋モデル
ソニーは28日、PCブランド「VAIO」の新製品として、13.1V型ハイスペックモバイル「Zシリーズ」の2010年秋モデル「VPCZ139FJ/S」を発表。10月9日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は240000円前後。
ソニー、USB3.0ポートを備えた秋モデル「VAIO」の2シリーズ
ソニーは28日、地デジチューナーを搭載する「VAIO」シリーズの2010年秋モデルとして、液晶一体型デスクトップPC「Jシリーズ」とノートPC「Fシリーズ」を発表。「Jシリーズ」は10月30日から、「Fシリーズ」は10月9日から発売する。価格はオープン。
BIGLOBE、日本財団のサイト用コンテンツ管理システムをクラウド化
NECビッグローブは28日、社会福祉・教育などの活動団体を支援する「日本財団」のコーポレートサイトを効率的に運用するため、コンテンツ管理システム(CMS)をBIGLOBEのクラウド基盤上に構築したことを公表した。
サントリー食品、健康対策iPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」
サントリー食品は28日、健康対策総合アプリのiPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」の提供を開始した。

